• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざきまるスポーツの愛車 [トヨタ カローラスポーツ]

整備手帳

作業日:2024年1月9日

カロスポ ナンバー灯チカチカのため交換しました!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
さて、およそ2ヶ月前に交換したばかりのValentiのLEDナンバー灯がなぜか早々にチカチカしてきました🤔
カロスポは左右2灯ですが、その左側がチカチカ。
付け直しても変わらないので交換です!
2
ということで、今回用意したのがカーメイトのナンバー灯。
みんカラで1番レビュー多かったのでこれにしました。
5000Kを選んだのは、クール系よりウォーム系な色の方が好みだからです!
3
とりあえずチカチカしてた左側を交換。
色味がValentiと合えば片方のみの交換で済ませるつもりでしたが、どう見ても色が左右で違うので正常な右側も交換しちゃいます。
4
左右の交換が終わりました!
個人的に前のValentiのプレミアムホワイトよりもウォーム感が増して好みの見た目になったのでこれはこれで良かったかも…?

今度は長持ちすることを願います!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウェルカムランプ交換

難易度:

KeePer LABO 洗車 ✨🚘🧽🪣

難易度:

オイル交換!なのだ

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

デジタルインナーミラー、ツイーター設置

難易度:

考えもしなかった(?)不具合対応

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月10日 9:44
左側のナンバー灯がチカチカしたんですね…私も左側のナンバー灯が同じようになり交換しました。
同じような症状の方がいらっしゃるので、純正のウェッジバルブでないといけない何かがあるのかもしれませんね…
コメントへの返答
2024年1月11日 10:20
コメントありがとうございます!
これ結構あるある症状なんですかね…?
また同じようになったら純正に戻すかもしれないです😓
2024年1月11日 20:34
カロスポのオーナークラブ(CSOC)の雑談スレにも書いたのですが、我々以外にももう一人同じような症状になっている方がいるので、通算3例あります。
しかもみなさん左側が点灯不良…これは何かありそうですよねぇ…
コメントへの返答
2024年1月16日 18:46
グレードや付けたメーカーオプションによる可能性もありますよね🤔
なんだか気になる話です…
ちなみに話変わってしまいますが、コメントにあるオーナークラブってどういった活動をされてるんですか?
2024年1月16日 20:47
CSOCは特にこれといって活動はしてないですね。
管理人の ざんてつけんさんが箱根ターンパイクでオフ会を定期的に開催しているくらいですね。

コメントへの返答
2024年2月2日 23:44
そんな感じなんですね!
教えていただきありがとうございます😉

プロフィール

初めまして、ざきまるスポーツです。 カロスポに乗っている会社員です。 自分にとって初めての車がこのカロスポで、これからたくさんドライブやカスタムをしていけた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カローラスポーツのドアハンドル交換編!(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 12:56:27
電源取り出し&アイドリングストップキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 13:12:29
アイドリングストップジャンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 13:07:58

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2023年の3月末からカロスポGZに乗っています。 初めての愛車で、カッコよくて毎日眺め ...
トヨタ マークII マークII (トヨタ マークII)
2台目の愛車です。 R6/6/18納車 JZX90 MARKII ツアラーS AT ボデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation