• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tarmac128の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2025年6月11日

眠れる機能を呼び起こせ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
※メーカーの保証対象外の機能ですので、自己責任でお願いします。またメーカーへの問い合わせ等もおやめください。

AutoExe製のLEDテールランプはOEMであることが知られており、元の物とはカラーが異なる違いがありますが、ND2用には元の物にはあるのにAutoExe製にはない機能があり、メーカーもその機能については触れられていません。
しかし、使用しないコネクタがあり、それをつないでみたらどうなるかを試したものです。
結果、AutoExe版にもその機能はあり、ロック、アンロック時にイルミネーションのアクションが行われます。
2
使用しないコネクタが左右ともにあります。これが今回のメインのものです。
配線comで見つけた「JST(日本圧着端子製造)製JWPF防水Mコネクタのみ(端子別売り)/2P-JST-JWPF-M-tr」がそれぽかったので、反対側を買ってみました。
3
反対側の「JST(日本圧着端子製造)製JWPF防水Fコネクタのみ(端子別売り)/2P-JST-JWPF-F-tr」とその端子「JST(日本圧着端子製造)製JWPF防水コネクタ用Fターミナル/F-JST-JWPF 」を購入。
4
コネクタにギボシを付けて準備します。
また、常時電源とアクセサリ電源(元メーカーはイグニッション電源を指定しています)を助手席前のヒューズボックスから引っ張ってきました。
5
コネクタの黄色線に常時電源、赤色線にアクセサリ電源をつなぎます。
6
反対側にも線を引っ張ってきて同様に接続します。
7
これから仕事なので助手席足元やトランクルームがまだむき出しです。
週末に綺麗に片づけます。
8
動作確認。
ウィンカーの点灯回数が1回か2回か(ロックかアンロックか)でイルミネーション動作が異なります。
また、サンキューハザード等で走行中にイルミネーションが始まらないようにアクセサリ電源ON時にイルミネーションが行われない(ハザードの点灯回数で確認できる)ことを確認して完了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バルブ交換

難易度:

ロッド リトラクタブルの交換。

難易度:

ポチ付きサイドマーカーに替える

難易度:

忘備録 13万km目前 ヘッドライト交換

難易度:

右ヘッドライト交換

難易度:

CIBIEにライト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月11日 10:53
知りたかった情報をありがとうございます🙇🏻‍♂️
やはりAutoExe版はオープニング&エンディングアクション機能が使えない仕様だったんですね💦
それを踏まえて検討してみます😄
コメントへの返答
2025年6月11日 13:39
お役に立てて何よりです☺️
今までにないイルミネーションがあると面白いので悩みますね😄
2025年6月11日 13:21
こんにちは。

やりましたね👍

コネクターや端子が一発OKは流石です😊

ただ、メーカーがあえて取り出しにくいIGNを指定しているところが、どうにも気になる点ではあります🤔

今度お会いした時にじっくり見せてください😁
コメントへの返答
2025年6月11日 13:50
こんにちは。配線comを開いたら、オマエが探してるのはコレだろってトップに表示されてたのでコレは買わないとと😅
IGNがONになるタイミングはほぼACCで包含してるけどエンジン始動のタイミングだけ異なりますね(ACCは落ちるはず)。
今回のは機能を動作させないものに使っているので、ハザードを出しながらエンジン始動すると、イルミネーションが始まるかもしれません。
だけどそんなタイミングで困るとは思えないのでヨシとしました。場所が分かったらそっちから取り直せばいいだけですし。

プロフィール

「@*-ちょもん-*@ロドらんまいけ さん、こんにちは。
いつもちょもんさんのターンで回ってこないのですが、八奈見さんと組んだら最強じゃないですか😆」
何シテル?   08/19 10:08
tarmac128です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEDカーテシーランプ自作(妄想中)〜取付作業編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 10:21:35
ダイハツ(純正) オープニングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 10:09:13
オイル交換(オートバックスにて) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 15:41:05

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
ハイブリッドなのに燃費がとても悪いです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
やっと納車されました。リアスポは無しで。ってしたためか、フロントリップスポイラーが架装セ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2024年モデルへの乗り換えを決めてから悲しいことがあり、それがわかっていたら乗り換えは ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
少しの間借りています。 最初CVTだったので残念に思ってましたが、4WD AUTOモード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation