• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月29日

ジャパン・クラシック・オートモービル2011

ジャパン・クラシック・オートモービル2011  ジャパン・クラシック・オートモービル2011に行ってきました。





  
戦前から戦後の名車の数々が一堂に会する素晴らしいイベントです。場所も日銀と三井本館、日本橋三越をバックに背負い雰囲気は満点です。もちろん出展されているクルマもぴかぴかのものばかり。

これは、日本橋の架橋100年目を祝う誕生セレモニーのメインイベントとして開催されるもののようです。公式ページのイベントテーマに書かれている文言を借りれば、『重要文化財に囲まれたこの美しく由緒正しい日本橋の街に集められた宝石の様な車達の競演』でありました!

出展されているクルマをいくつか紹介します。全出展車のリストはこちら
Italiaspeedさんのページでも詳しい解説がされています。

 
吉田茂のロールスロイス25/30HP フーパー製サルーン。

 
白洲次郎のベントレー3リッター。

 
Bugatti T35C T37A。

ブガッティといえば、これじゃないですか?ほら、カーグラのテーマが聴こえてきませんか?


 
AlfaRomeo 8C 古いほうね。

  
アルヴィス スピード20SC        アルヴィス3.5リッタースペシャル    

  

 小林彰太郎氏のランチャ ラムダ シリーズ3。解説によると『生涯たった一台しか乗れないとしたらこれしかない』と言わしめた一台だそうです。なんと世界初のモノコックボディ!

 
1923年 タトラ2ツアラー。チェコ製です。シュコダではありません。(笑)

 
1899年 ド・ディオン ブートン 


会場の雰囲気も素晴らしく、クルマが映えていました。


続いて戦後のクルマたち。。。。

 
1955年ベンツ300Sb           おなじみ300SL 裕次郎も乗ってましたね。

 
フェラーリ275GTBと340America Spyder



シチタリア202SCクーペ・ピニンファリーナ

 
アルファロメオ ジュリエッタスプリント アルファロメオ ジュリエッタスパイダー

 
Fiat Abarth750 Record Monza          Fiat500B Zagato Panoramica

  
Lotus Eleven Series 1 Le Mans   オーナーの方の解説に一堂ほほぅ と感心。

 
1952年 MG TD             1959年 MGA 1600Roadster

  
1962年 Humber Septre         1949年 クライスラー Plymouth

  
1956年 フォード サンダーバード

 
シトロエンDS23              1962年 ファッセル・ヴェガ


続いて、ニッポンのクルマたち。(厳密にはノックダウン生産もありますが)

  

 
オースチンA40とA50
 
 

1957年トヨペットクラウン        1964年セドリック  カスタム

 
1963年ブルーバード           1966年ブルーバードP411

 
プリンス グロリアスーパー6      フェアレディー SR311

 
1965年トヨペットコロナ           1968年 トヨタ パブリカコンバーチブル


 
1965年 トヨタ スポーツ800      1966年 ホンダ S800

 
1973年 ホンダZ ハードトップGT   1969年 スバル360  

 
某所のクルマ。。(笑)           1967年 スバル1000


最後に魅力的なお尻たち。。。
 
 

クルマを眺める人たちの微笑ましい顔が印象的でした。
クルマは単なる移動手段、動けばいいなんて、ここにはそんな雰囲気は全くありませんでした。自動車万歳!

 

 
 
 

 
 
ブログ一覧 | LOVECARS | 日記
Posted at 2011/10/29 22:55:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墜ちた日産!
バーバンさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

この記事へのコメント

2011年10月29日 23:18
いやー、たくさん撮ってますねぇ。どれもキレイでカッコいいですな。リンクありがとうございましたぁw。
コメントへの返答
2011年10月29日 23:54
イタスピさんのを見て、、、あ、チシタリア載せわすれた!あとで直そう。
2011年10月30日 0:50
これは素晴らしいですねー! そして写真がめっちゃキレイ! これは良いもの見ました、ありがとうございます!
コメントへの返答
2011年10月30日 0:58
有難うございます。明日はパレードがあるみたいですよ。
2011年10月30日 19:54
はじめまして。このオレンジ色のスバル360に乗っている裏側と申します。きれいに撮ってくださって、ありがとうございます。相変わらず、ちっちゃい子に人気があります。
コメントへの返答
2011年10月30日 22:03
オーナー様からお返事いただけるとは光栄です。この写真、子供とクルマが対話しているようで気に入っています。 今後も大事に乗られてください!
2011年10月30日 20:14
書き忘れました。11月26日(土)にも明治神宮外苑で、こういう集まりがありますので、よろしかったらどうぞおいでください。
 http://www.toyota.co.jp/Museum/ccf2011/index.html
コメントへの返答
2011年10月30日 22:06
こちらも都合をつけて見に行きたいと思います。ちなみに昨日の写真はこちらにアップロードしてあります。必要であれば持っていって頂いて構いません。
http://www.flickr.com/photos/tmorit/sets/72157627878138753/
2011年10月31日 0:11
ありがとうございます。スバルの写真だけ後ほどいただいていきます。flickrの写真、みんな拝見しました。とてもきれいに撮れていますね。ぼくも撮ってはいたのですが、自分のクルマのそばにいる時間もあって、少ししか撮れなかったので、ゆっくり見られて感謝です。

きょうもパレードを見に行って来たのですが、わずかな時間通り過ぎるだけのパレードでしたので、あっという間に終わりました。来月のパレードには、ぼくも走りますので、そちらもよろしくお願いします。いらっしゃったら会場で声をかけてくださいね。
コメントへの返答
2011年10月31日 0:22
来月お会いできるのを楽しみにしています。

プロフィール

「ミシュラン・スーパーGTツアー by LOVECARS! http://cvw.jp/b/357036/33976892/
何シテル?   09/09 06:42
「走り続けよう!」 2010年12月26日に旗に書いた言葉です。我々はどこに行くのか、何を目指すのか。 LOVECARS!-No.521          ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マーチ12SR生誕10年を記念してみんなで集まろう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/22 16:56:36
今日の大黒ミュージアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/05 14:53:25

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
走り良し、乗り心地良し、燃費良しの三方良しです👍
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012年2月4日納車です。2004年式の325iです。
日産 マーチ 日産 マーチ
K11から乗り換えました。実に楽しい! Fun to drive!
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
Twingo GTカルメンレッドです。 マーチ12SRとホットハッチ2台体制になりました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation