• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tmoriのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

全日本袖ヶ浦EV50Kmレース

袖森に全日本袖ヶ浦EV50Kmレースを見に行ってきました。なかなか面白いレースでした。LEAFの出走台数が一番多いのですが、クルマの差はほぼ無いのでかなりの接近戦になります。EVならではという点では、いかにバッテリを効率よく使うかが最大のポイントで、最後の一周になって残量不足からスローダウンなんてドラマも生まれます。

現状では充電設備(要はコンセント)などから、開催できるサーキットは限られるかもしれませんが、今のところ袖森はEVレースにベストマッチのような気がします。

市販車という意味では事実上LEAFとiMiEVの2車だけなので、日産と三菱がもっと力を入れてやれば相当に盛り上がるのではないかと思われます。やっぱり、人と競うっていうのは何をやっても盛り上がるわけで、あの爆音が苦手というような層にも新しいスポーツとして定着できる可能性が十分にあると思いました。

『EVレース』という『クルマを使った新しいスポーツ』というカテゴリで盛り上げたい、そんな気がします。

サーキットに風力発電&太陽光発電+バッテリ&急速充電器を備えておけば、ゼロエミッションスポーツが実現できますね。


 
◆関連情報◆
1、日本電気自動車レース協会(JEVRA)が公開する動画
 
2、XaCAR編集部の記事
  記事その1
  記事その2
  

 
 
◆TES-ERAというらしいです。レース専用車のEV-Pクラスのクルマ。
 

◆こんなコンバートEVも。
 

  

◆スタート前の様子。なんとENDLESS SPORTSチームはレースクイーンが!
インタビューを受けているのは我らが23号車のドライバー 田中耕介選手!
  

 
◆スタート5秒前!でも静か!EVだからね!
 


◆我らが23号車の雄姿! なんとGTドライバーの青木孝行選手を追い詰めます!
 
 

 
◆そのほかのクルマたちの雄姿。
 
 



 
 
Posted at 2011/10/30 21:48:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | LOVECARS | 日記

プロフィール

「ミシュラン・スーパーGTツアー by LOVECARS! http://cvw.jp/b/357036/33976892/
何シテル?   09/09 06:42
「走り続けよう!」 2010年12月26日に旗に書いた言葉です。我々はどこに行くのか、何を目指すのか。 LOVECARS!-No.521          ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

マーチ12SR生誕10年を記念してみんなで集まろう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/22 16:56:36
今日の大黒ミュージアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/05 14:53:25

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
走り良し、乗り心地良し、燃費良しの三方良しです👍
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012年2月4日納車です。2004年式の325iです。
日産 マーチ 日産 マーチ
K11から乗り換えました。実に楽しい! Fun to drive!
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
Twingo GTカルメンレッドです。 マーチ12SRとホットハッチ2台体制になりました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation