• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro79の"モンちゃん" [ホンダ モンキー]

整備手帳

作業日:2022年6月18日

リアスプロケット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
備忘録です。

2008年1月にボアアップし乗ってます(^.^)

・DAYTONAシリンダーキット75cc
・DAYTONA強化クラッチ
・ドライブスプロケット 16T
・ドリブンスプロケット 25T
2
加速や上り坂でのパワーが今一つなので、スプロケを交換しました。

・ノーマル 13-31(7000rpm 47km/h)
・現在 16-25(7000rpm 72km/h)

リアスプロケを 25→31 にしてはどうか?
(7000rpm 58km/h)

31に交換するとチェーンが張りすぎる(T_T)

25→28に交換するが、あまり変化なし(T_T)
(7000rpm 64km/h)
3
14年前の交換前部品を引っぱり出しました(^.^)
4
バイクスタンドを持っていないので、パンタジャッキを使用しました。
5
不安定ですが、何とかなります(^.^)
6
25Tと31Tの比較です。

31Tに変更するとチェーンが張りすぎでした(T_T)
7
スプロケ交換でどんだけ変わるか試したくて、近所のバイク屋さんに28Tのスプロケを買いに行きました(^_^;)
8
25Tと28Tの比較です。

キャブ交換も気になりますが、沼にハマりそうなので、我慢です(^.^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

チェーン交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

OVERバックステップ

難易度: ★★

ワイドステムに交換♪

難易度:

災害級大雨後の磨き✨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめましてヽ(^。^)ノ 2008年1月21日にフォレスターが納車しました。 とっても気に入ってます。 私のブログ↓ http://amebl...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

定番のミラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:44:42
電動格納ミラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:40:34
動かなくなった電動ミラーの修理その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:40:01

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2012年9月17日に納車しました(^^♪ オープンカーって初めて購入しましたが。。。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2011/3/12に納車です(^^♪ 憧れのGT-Rのオーナーになりました。 フォレ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
1.6GT EyeSight Smart Edition ラピスブルーパール
ヤマハ TW225E ヤマハ TW225E
スカチューンが欲しかったのですが、折角のノーマル仕様なので、このまま乗りたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation