• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chiru2のブログ一覧

2025年03月09日 イイね!

人生に彩りを〜第17回豊浦世界ホタテ釣り選手権大会〜

人生に彩りを〜第17回豊浦世界ホタテ釣り選手権大会〜本日は豊浦で世界大会があるので参戦して参りました!





まずはホタテの直売会、凄い行列です。

10:00から販売開始ですが、早い段階から皆さん張り切ってました😅



プログラムはこのような流れです。



お祭り会場も沢山のお客さんで賑わってました😊



大会の様子です😊
この競技は、豊浦の美味しいホタテを3分間でどれだけ多く釣れるかを競うものです。
棒の先に付いた糸とL字型の金具をホタテの口の隙間に入れて釣り上げるのですが、これがなかなか難しいです💧

私も参戦しましたが、2回戦敗退、皆さん強かったです😣



記念に前チャンピオンとパシャリ☺️
いつかこのチャンピオンベルトを巻いてみたいものです(笑)



シンガーソングライターの向井成一郎さんと記念撮影させて貰えました😆



(モザイク祭りですが)
最後は皆さんと一緒に記念撮影です☺️

8年前に初参加して以来でしたが、皆さんのレベルが上がりまくってましたね😅

上手な人だと3分間で12枚とか釣っちゃいますから、来年は高みを目指したいと思います💡

良き、一日でした😆

それではまたの旅にて!

かしこまりかしこ♪
Posted at 2025/03/09 19:41:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月26日 イイね!

人生に彩りを〜北の京と◯◯草〜

人生に彩りを〜北の京と◯◯草〜今年の北の大地は雪が少ない。

除雪は楽だが、もっさもさに積もった新雪の中を駆け抜ける冬のドライブの醍醐味がないのは少し寂しい。



兎にも角にも、出発です😊



朝焼けのなんとも言えない感じを眺めつつ、北を目指します。



お馴染み雨竜の道の駅、こちらのトイレのお水は温水が出るので冬にはありがたいです🙏



ポストにはキティ様が



そしてこちら、名寄の道の駅です😊

目的は名寄の厳しい寒さと生産者さんが長年掛けて生み出してくれた〝星空雪見法蓮草〟です。

冬にしか出回らないため、貴重なお品物。

2018年、道の駅巡りをしていた時に偶然発見、ほうれん草とは思えない味わいに魅了され、我々夫婦の冬の楽しみとなり今年で7回目となりました😊



(あ、あれ??法蓮草がねぇ…。)

道の駅ではある時とない時があり、10:00過ぎの訪問でしたが今回は、と言うか今回もありませんでした😅

しかし、市内のスーパー等でGET出来るのは何年か前にリサーチ済みであります。

いつもない時は名寄イオンにお邪魔していましたが、



今年は西条さんに来てみました😊
名寄と言えど、道路の雪がないですね。



そして無事GET😆

お一つ213円(税込)でお得でした💡
札幌のどさんこプラザでも買えるみたいなんですが、産地で買いたいと言う思いで毎年伺ってます(笑)
どさんこプラザはお一つ500円なのかな?



月の後ろでは、法蓮草を抱っこして恍惚の表情の私がいます。



目的の一つを終え、北の大地を南下、剣淵の道の駅でトイレタイムです。



こちらのポストはムーニャさん。



おぞましき汚れのデリ公、ここまで汚れていると水飛沫もなんのその。



そして〝峠そば〟さんへ。





特盛冷やしたぬきをいただきました😊

特盛の名に恥じぬくらいギッシリ入っておりました💡

歯応えのある系お蕎麦で店員さんのハートフルな接客も良く、満たされました☺



そして、芦別へ。



子供の時はあの像の中に入れたのですが、北の京あしべつが閉業して紆余曲折、いまは宗教法人が所有しているみたいですね。

そして、肝心な御尊顔は電柱でシークレット・オブ・マイ・ハートでありんす。



そして、お宿に到着です。



チェックインを済ませ



謎のポーズで私もチェック・イン











宿泊者専用ラウンジでは、お酒を含めいろんなものが〝FREE〟となっています。

こんなものも…



(おっ…おふっ…そ、ソフトクリームマスィーン…)



トッピングも充実、タマランチ!



月の奥には満面の笑みの私。

ソフトクリームには幸せが詰まっています。

かけつけ2杯、ごっつぁんでした!



(普通に来たら5,500円もかかるのか…。)



酷い盛り付け😂





こちらでもお酒は飲み放題!



館内には哀愁漂う写真も。



遠い昔の芦別、人々はどのような暮らしをしていたのか、想いを馳せながら私が最も気になったのは…



〝キャバレー蛇の目〟さんである。

このネーミングセンス、何を以てそのように命名したのか、興味が尽きません。

😂



朝からガッツリ、飽食気味です。



こちらのスターライトホテルさん、いろいろとFREEにはなっていますが、宿泊者専用ラウンジのお酒やらおつまみやら、夕食後に行った時にはあまり残っておらず、補充はしないスタイルなのかもしれません。

よって、もし宿泊される方はチェックイン後にお目当てのものをGETされるのが宜しいかと思います。

スタッフの方はお若い方が多かったですが、皆さん頑張っておりました😊

若いっていいなぁ(笑)

温泉は硫黄のかほりが漂っておりましたが、汗が爆裂に出てくる系の泉質ではなかったですね。

露天の壺風呂が一番硫黄を感じ、湯温も丁度よくのんびりできました😊

スターライトホテルさん、ごっつぁんでした!



デリ公のボンネットに雪の結晶(のようなもの)が。







また雨竜にお邪魔し、100円でゆめぴりかをGETする嫁さん。

「もう一回!もう一回やる!!」

と、何回でもやりそうな勢いだったので、もう一回で止めさせました😅



友人やお世話になっている方への法蓮草を仕分けし、年に一度現れる〝ほうれん草おじさん〟となり各お宅を訪問します。

そして、帰宅、そして、お楽しみタイム。















いやぁ、相変わらず美味しかったです😂

自然と笑顔になります☺️

ちょっとこれは是非食べていただきたい逸品です☺️



愛飲のお手頃スコッチで良き夕げとなりました😆

また来年、楽しみにしたいと思います♪

では、またの旅にて😊

かしこ♪
Posted at 2025/01/26 20:05:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年01月24日 イイね!

常時監視にチャレンジ

この記事は、ドライブレコーダーバックアップ電源プレゼント企画について書いています。

まずトラックバックのやり方も分かりませんでした😂

当たったらしっかりレビューしたいと思います😊
Posted at 2025/01/24 21:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月03日 イイね!

2024.11.1付 デリカD:5、エクリプスクロスのブレーキについて(改善対策)

2024.11.1付 デリカD:5、エクリプスクロスのブレーキについて(改善対策)昨シーズンは特に影響なかったように思えますが、陸別レベルの寒さになると違うのかな😅

https://recall.mitsubishi-motors.co.jp/Recall/displayselect.do?orderno=P0701

リコールではなく改善対策なんですね😳勉強させていただきました。



三菱さん、ご連絡お待ちしてます!
Posted at 2024/11/03 08:42:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月27日 イイね!

人生に彩りを〜第2回むかわ秋の味覚まつり〜松原温泉を添えて〜

人生に彩りを〜第2回むかわ秋の味覚まつり〜松原温泉を添えて〜じゃらんのメルマガで“今週のオススメお出かけスポット”を教えてくれるのですが、10/26(土)はタイヤ交換の予定だったので本当は行く予定ではなかったのですが、嫁さんに伝えたところ「鵡川?行きたい!お祭り行きたい!」とすっかりその気になってしまったので行ってきました😅







ちょっとその前にジョジョくじの発売日でしたので、ほいほいと買ってしまいました(笑)

フィギュアはなかなか当たりませんね😣



そしていきなり到着、お祭り会場のぽぽんた広場(かわいい名前)です。

駐車場は道の駅を使わせていただきます。



街ガチャ(300円)と町ガチャ(500円)があり、町ガチャの方は鵡川の特産品が当たるかもしれませんというやつです。



街ガチャはキーホルダーと300円引き券が入っていました。

ぽぽんた市場内のお店の他、市内の飲食店等で使用可能です。



こちらは町ガチャですね。
整理券を配ってくれます。





謎に当たりました(笑)









多分、結構いいお値段しますよね💧



これまた謎にほっけまで入ってました💧

鵡川さん、ごっつぁんです!

鵡川大好きです!!



鵡川さんパネェす!



めっちゃ美味いっす!



何故か平取さんもいらっしゃってましたが、オータムフェストよりもリーズナブル!

そして、平取のお祭りではデリ公のDPF異常でお祭りどころではなく食べられなかったので有り難いです!



美味い…美味過ぎて馬過ぎです(?)

平取先生、ごっつぁんです!



鵡川に来たら、ししゃも猫も忘れてはいけません。

手乗りマスコットタイプで、嫁さんはこの子を“梅子”と名付けていました。

一歩間違えば危ない嫁さんです。



ちょっと増えてきましたね…

一歩間違わなくても危ない嫁さんかも…。

毎日ぬいぐるみに話掛けてます😂

写真はありませんが、会場にいらっしゃったスタッフの方はほとんど“むかわエナジー”という鵡川オリジナルのパーカーやらTシャツを着ていました。





ネットから拾ってきました。

まぁMONSTERのパクリなんですが、またししゃもがいい味出してるんです。

会場のお姉さんに「お姉さんの服、どこに売ってるんですか?」と尋ねたところ、チャレンジショップというところにあるようでした。



道の駅から近いです。

お祭りの関係でお休みだったみたいですが、今度行って買おうと思います(笑)

親切で愛想の良いお姉さん、ありがとう!

来年、むかわエナジーを着てご挨拶しますね🙂‍↕️

そしてこのお祭り、2018年9月6日に起きた北海道胆振東部地震の復興推進イベントとして5年という節目である2023年から開催されたようです。

道民の方なら記憶にあるとは思いますが、あの時は大変でしたね。

北海道がブラックアウトし、本当に大変でした。

当時、私は介護施設で働いていたので、電気や水道が使えない状態で利用者の方の介護をしなければならない状態。食事も備蓄のおかゆなどで対応し、夜はランタンなどで凌ぐといった完全に被災状態でした。

ただ、星は綺麗でしたけどね。

こちらの鵡川町はもっと大変だったかと思います。

道の駅近くのお家の2階が崩れ落ち、1階を潰していたりと、悲惨な状態でした。

こればかりは、被災した方でしか分からないものがありますが、何事もない日常というものが如何に有り難いかを教えてくれますね。

鵡川さん、頑張りましたね。

また遊びに行って、お金落とします!




そして松原温泉で極上湯を味わいました。

(嫁さんも珍しく「いいお湯だったわぁ!おい磯野ぉ!野球しようぜ!」と言ってました。)



いやすんません(笑)
キンタロー面白くて😂

















久々の東京ホルモンさんで舌鼓







あいチュらんどでソフトをいただき帰路に着いた次第であります。

鵡川の方々の人の良さと、温泉と食事で癒された土曜日でした😆

色々とごっつぁんでした!

それでは此度はこれにて♪

かしこ♪
Posted at 2024/10/27 21:01:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「何シテル?と言われると【二発目】終盤「そう言えば一回も下書き保存してなかったなぁ」と思って、下書き保存して確認画面のボタン押したら「ファイルが削除されています」ってなって、どこにもないの☺️1:00過ぎから現在3:25まで書いてたブログがどこにも。だから【途方にクレテル】かな…。」
何シテル?   09/04 03:29
chiru2です! よろしくお願いします! 相棒のデリ公(デリカ)と北の大地を走っています。 道の駅が122駅だった頃、前相棒と完全制覇を果たしましたが…デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ぼくらを乗せて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 03:49:24
浴びるほどに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 03:45:09
あけましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 04:55:12

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリ公 (三菱 デリカD:5)
皆さん初めまして😊 2023年7月30日からデリカが相棒になりました👍 前車は1, ...
ホンダ HSS760n 除雪機さん (ホンダ HSS760n)
毎年のようにやってくるドカ雪に嫌気が差し、ハ◯ガー謹製の黄色いのと迷いましたが、安定のホ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation