• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chiru2のブログ一覧

2024年04月29日 イイね!

人生に彩りを~桂沢湖でにっこり~

GWの前半戦最終日、前日に嫁さんが「どっか行きたい!」と申しておりましたので、お出掛けです😊

朝バイキング+温泉かな?と思い、白老の“湯元ほくよう”さんかなとも思いましたが、うーん何か違う。

糠平の中村屋さんかな?とも思いましたが、次の日仕事だし何かしっくり来ず。

結局、富良野に行って来ました😂

今日はドライブ日和でしたねぇ♪




変な緑の線が…😔

新篠津の凸凹道に気を使いながら、三笠の道の駅に到着です😊

道の駅に来るとスタンプを押したくなりますね💧

巡っている時は本当に楽しかったですが、その目的がなくなると悲しいものであります。




そして、富良野への通り道、桂沢湖。

ko2に履き替えたはいいが、その性能を発揮する場所を全く通っておらず、ずっと未舗装路を探していました😅

脇道を見ては「この先には何があるんでしょうね?」と嫁さんに話し掛け、「そんな所に行くんじゃない!」と一蹴される。

でも、「そろそろ砂利道をあてがわないといけませんね。」と、前向きなお言葉が。

そう言われてすぐ見付かったのが写真の場所です(笑)

画面中央右側に釣り人さんが写っていますが、そこまでの道っぽい道がなく一度引き返します。

その前に



嗚呼…たまりません。

どうしてそんなにゴツゴツしてるんですか😻




嗚呼…この角度もなかなか…。

ちょっと早くテールゲートスポイラーを付けたい…。




ちょっとどこにいたのか分かりませんが、恐らくここだと思うんですね。



桂竜橋を渡り終え、こっちじゃないとなって引き返そうとしたら、未舗装のお道がございまして、嫁さんの制止を振り切り進み出しました😅



デリ公一台分の細い下り坂を終え、やや幅のある道へ。

その先はどんどん細くなっていて、木が邪魔をしてデリ公を傷物にしなければ進めなかったことに加え、嫁さんが半べそになりだしたのでバックで引き返しました😅








とっととこの場所から離れたい嫁さんをよそに、デリ公の勇姿を撮りまくる私。

(憎いネ!糞旦那!)

結局釣り人さん達がどうやって車で湖畔に行ったのか分からずでしたが、久々のアドレナリンを頂きごっつぁんでありました😆

オンロードに戻って嫁さんに「この犬がぁッツ!脇道見付けたらほいほいほいほい行きたがりやがって!リードに繋いでおかないと駄目だわ!!」と、お叱りも頂きました😅

注)決して虐待に合っている訳ではありません。セリフはそのままですが、説明すると長くなるので私は犬っぽいことからそのように言われます。




フラノマルシェをぶらぶらし
(見えにくいけど、雪の残ったお山と桜のコラボが乙でした。)






小玉家さんでお蕎麦を頂き






フラノデリスさんでケーキを買って




ソフトクリームも頂き
(あれ…このお店の名前は…?)




あいすの家とエトセトラさんの行列に踵を返し




当別の道の駅でデリ公の尻を眺め、スーパーで買い物して日常に戻りました(笑)




鵡川、近場、富良野とこの3日間で走りましたが、高規格道路で速度が上がった状態や峠道を通ってこの燃費であれば、ほぼほぼko2交換での燃費悪化はないと思われますが、まだまだデータがありませんのでなんとも言えませんね😅

もう見た目重視なので、燃費悪化してても文句はありません(笑)

ただ一つ、制動距離が長くなりすぎるのがちょっと残念でしたね😔

いずれ改めてレビューしてみようと思います😊

ではでは今宵はこれにて😄

明日仕事の方、私含めて頑張りましょう💪

かしこ♪

Posted at 2024/04/29 19:49:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月27日 イイね!

人生に彩りを~むかわでリフレッシュ~

人生に彩りを~むかわでリフレッシュ~北の大地もすっかり温かくなり、あの大雪はなんだったのかな?と思う程に陽気な今日この頃であります😊

母の介護をして早くも1年が過ぎ、仕事の介護と身内の介護がこんなにも違うのかと、昔の母はどんな感じだったのかなぁと、自分の時間を削る中、老いた母の時間も守ってあげたい、色んな葛藤の中での時間でした。

今日はショートステイのお世話になっているので、久々の夫婦の時間でした😅

では参りましょう!





ゴツゴツタイヤのデリ公、いいですな😆
ちょっとフロントが寂しいので、いつかフロントバンパープロテクターを買ってしまいそう…。

気温が20℃くらいあったので、サンシェードでガードしてこちらへ!




やってきました、むかわの道の駅💡

今回の目的は、可愛い可愛いししゃもねこと温泉であります。

温泉は520円で利用出来ますが、ホームページからクーポンを提示すると100円OFFで頂くことが出来ます😆

内湯1に露天が2、塩泉なのでぽっかぽかになりました♪

そしてこちら!




こちらの道の駅は何度もお邪魔していますが、ある時から訪れる度に「ししゃも猫を買おう!」と夫婦で決めたルールが出来まして…





今回はキーホルダーとぬいぐるみを招き入れました😊




この2匹が仲間入り!



画面左が初代ししゃも猫



奥から順に初代、二代目、三代目でございます😂

嫁さん、このししゃも猫が楽しみで昨晩はなかなか眠れなかったとか(笑)

温泉も気持ち良かったし、リフレッシュすることが出来ました♪




デリ公に戻ると、レーダー探知機の受信機部分が熱に負けて落ちていました😔

一度サンシェードをしないで炎天下に晒されてから付きが悪いですね😔




道の駅から程近い「夢風船」さんで




ソフトクリームを頂き我々が向かった先は…




大麻にある「ブタキング」さんです(笑)

どうしてそこからブタキング、ですが、環状通の本店で初めての二郎系を頂いてから時折無性に食べたいと言う欲求にかられます😅




初回はカラメのみでしたが、今回はヤサイ→マシ、麺→大盛り、カラメで頂きました😄




二郎系って、謎の呪文を唱えますよね😅










結論から言って、死にました😔

環状通店には醤油のラインナップはないので、楽しみだったのですが、些か私にはしょっぱかった…。

完食しましたが、常に腹筋に力が入るような満腹具合でちょっともう大盛りはやめようと思いました😅




大麻駅の真横に提携駐車場があって2時間無料なので、お車でも安心です✌️






最後はちょろっとロイズに寄って帰路に着きました😊

久々にのんびり出来た一日、良き、でありました💡

明日はマッドガードのボルト切断とイレクターパイプの調整が出来たらいいな😄

さてさて、溜まりに溜まった録画したテレビをハイボールを流し込みながら愉しむとしましょう♪

かしこ♪







Posted at 2024/04/27 20:27:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「なるほど、唯一無二ですね👍 http://cvw.jp/b/3573074/47234744/
何シテル?   09/22 20:34
chiru2です! よろしくお願いします! 相棒のデリ公(デリカ)と北の大地を走っています。 道の駅が122駅だった頃、前相棒と完全制覇を果たしましたが…デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28 2930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マッドガード ワイヤー+スプリング化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 10:03:45
ナンバー灯をLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 20:25:07
三菱自動車(純正) MR300672 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 13:18:46

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリ公 (三菱 デリカD:5)
皆さん初めまして😊 2023年7月30日からデリカが相棒になりました👍 前車は1, ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation