• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インドライオンのレオンの"コマジェ" [ヤマハ マジェスティ125]

整備手帳

作業日:2024年8月9日

社外クラッチ&トルクカム&セカンダリーシーブセット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
整備と言うかほぼ商品紹介ですが、駆動系オーバーホールのため、Amazonにて見つけた社外のクラッチセットを購入しました。
2
マジェスティ125に適合となってます。

今まで社外品に手を出して失敗してきたのにまたかよ.....

てツッコまれそうですが、だって純正高いんですもん。
(´>∀<`)ゝ
3
最初はクラッチやトルクカム,セカンダリーシーブ等もバラしてオイルシールやベアリングを純正新品交換しようとおもっていたのですが、写真のセカンダリーシーブ部分のオイルシールやベアリングだけ部品番号が載っていませんでした。
4
そして調べてみるとどうやらこの部分は純正品だとセカンダリーシーブごとベアリングやオイルシールを組んである状態のものしか購入できないようで、写真のとおりこの部分だけでこんなにお値段します。
(   ´・ω・`    )

これとクラッチシューやトルクカムのOリングやオイルシールも純正交換となると費用は2万円以上。
( ̄▽ ̄;)

高すぎないか?.....
(ーωー;)
5
なので結局また社外品にしちゃいました。
( ^o^ )

一応僕が調べた限りレビューも悪くなかったので、

お値段は約7000円。
これなら一応このお値段でクラッチアウター,クラッチシュー,センタースプリング,トルクカム,セカンダリーシーブ,そして各所ベアリングやオイルシール,Oリングが全て新品で手に入ります!しかもグリスアップ済☆

もちろん純正品に比べれば耐久性は低いと思いますが、
( ̄▽ ̄;)
6
こんな感じですね!
見た目は新品ピカピカで純正とほぼ同じ感じですね。
( ・ω・)
7
こんな感じでグリスアップされてます。
8
比較写真です。下が車体から取り外した純正で、上が購入した社外品。

パッと見の違いはクラッチアウターの3つの小さい穴がないのと、
9
セカンダリーシーブのオイルシールが無い事ですね。まぁグリス漏れを起こさないでくれれば無くても問題ないのですが、どうなるんでしょう?
(´・ω・`)?

新しい方はオイルシールが無い分中のニードルベアリングが大きくなっており、溝の深さは変わりません。
10
クラッチシューの古い方は厚さ2mmぐらいなのに対し、
11
新しい方は倍の約4mm。
これは走りが蘇りそうです☆
(*^^*)
12
クラッチアウターの内径は変わりませんでした。(約12cm)

以上、商品紹介でした!
使用してからの感想も後に投稿します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウエイトローラーを軽くする…

難易度:

駆動系メンテナンス

難易度: ★★

異音が嫌なので色々と

難易度: ★★

ベルト交換

難易度:

再度リアドライブシャフトオイル漏れの修理を。

難易度: ★★

エンスト病の原因はまさかの駆動系!?

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大きいし、乗りやすい! http://cvw.jp/b/3573456/47594320/
何シテル?   03/16 20:28
インドライオンのレオンです!台湾YAMAHAのマジェスティ125FIに乗っています!カスタムにどハマり中です! このバイクのおかげでカスタムやメンテにハマりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

リンク・クリップ

白☆猫(ホワイトキャッツ)さんのカワサキ バリオスII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 06:32:42
ヤマハ(純正) フロントフォーク ダストシール マジェスティ250用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:14:45
NHRC製 フロント アクスル スライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 21:13:03

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
台湾YAMAHAの"マジェスティ125FI"です。 通称"コマジェ"君。 フルカスタム ...
ホンダ ディオ ホンダ ディオ
生まれて初めて乗ったバイクです。 (厳密には原チャの免許を取った時に免許センターで1時間 ...
スズキ GZ125HS GZ (スズキ GZ125HS)
中華SUZUKIの"GZ125HS"です。 超マイナーバイクなので知ってる人は少ないと思 ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
次に購入すると決めているバイクです。 僕は2年以上前に一応"普通自動二輪(MT)"で免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation