• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フリ衛門(元 D5衛門)の愛車 [ホンダ フリード+]

整備手帳

作業日:2021年4月17日

無限ドアミラーカバー取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
無限のホームページに掲載はあるものの、ディーラーを通して取り寄せしてもらおうとしたら、すでに生産中止されており不可能とのこと。
涙を飲んで諦めていたのですが、某オークションでかなりの美品が格安で出品されており、思わずポチってしまいました(^ω^;

裏の両面テープは、自分で新しいものに取り替えました。
2
現状はこうなっています。
カバーが手に入らないというので、仕方なく無限のプロテクトステッカーを貼って誤魔化したりして(笑
3
もともとのドアミラーカバーを、スバルのWRCブルーで塗装してしまいます。
ちゃんと上塗りにウレタンクリアーも使用。
4
無限のカバーを被せると、こうなります
(仮合わせ)。WRCブルーの「チラ見せ」がいい感じ(笑
5
これは備忘録も兼ねての図。
① カバーを外すためには、ミラーを外さねばなり
  ません。外したら、カバーを固定しているツメ
  が2ヶ所見えます。
② ツメの四角い固定穴を反対側から見た図。
③ ボディ側にも、カバーのツメを引っかける
  クリップが2つあります。これが破損しや
  すいのでご注意を。
④ カバーの裏側。赤丸、黄色丸それぞれが、
  本体の赤丸と黄色丸に差し込まれます。
6
上:カバーだけ交換した状態。これでもアリかな、
   とは思いますけどね(笑
   ヘッドライトやワイパー周りとカラーコーディ
   ネートしているつもり。
下:無限のカバーを両面テープで貼り付けました。
7
無限カバー取付後の拡大写真。
8
左右のミラーのみ拡大。

ボディカラーがガンメタなので、カーボン柄とよく合っていると思います♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スモークフィルム貼り付け

難易度:

フェンダーアーチモールの取付け

難易度:

フロントバンパーメッキパーツ

難易度:

万能フックを付けよう!

難易度:

ホーン交換

難易度:

ブラックエンブレム取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「京都西山へアジサイを見に行って来ました http://cvw.jp/b/357461/47784332/
何シテル?   06/16 15:29
2019年6月5日に、デリカD:5とお別れしたため、HNはそれまでのD5衛門(でごえもん)から「フリ衛門」になりました(笑 カッコ書きで以前のHNも併記してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

caosにバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 14:19:43
ホンダ純正シートバックテーブル取付 その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 17:54:01
[フォード F150]死角用モニターの取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 13:33:43

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
丸12年乗ったデリカD:5、特に不具合があったわけではありませんが、父親が他界し子供2人 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
平成6年式・8年に中古で購入 ●装着パーツ  ・JMOトルクコンバーター  ・Dunk ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
●2007年7月末頃納車(正確にはいつの納車になるのかな…   私が勝手にDのガレージへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation