• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フリ衛門(元 D5衛門)の愛車 [ホンダ フリード+]

整備手帳

作業日:2021年7月1日

ドアスイッチパネルへのカーボンシート貼りとアームレストパッドの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ハセプロさんから、ネット注文しておいた「マジカルアートシートNEO」のフリーカット「L」サイズ(450㎜×600㎜)が届きました。
あらかじめドア内張を剥がして、スイッチパネルも外しておきました!準備万端です(笑
2
初めは、ココにカーボンシートを貼るつもりはなかったのですが、ガレージのブロック壁にドア内張を立てかけて、内側の配線を手直ししたりしているうち、ブロック壁とスイッチパネルが擦れて、小さなキズが入ってしまっていたので、カーボンシートを貼って誤魔化すことにしました(笑

ハセプロさんからカット済みのシートも出ていますが、このキズの入っている部分はカバーされない(平面部分のみ)ので、自分でドライヤーを使ってシートを伸ばしながら貼るしかないのです。

いえ、ホントは貼りたくないんですよ。面倒臭いし……
3
ハイ貼れました~(笑

まあ、ここは形も単純だし、割とお手軽な部類。
多少細かな気泡は入ってしまいましたが、気にならない(気にしない)程度…(^ω^;

事前にダイノックプライマーを、局所(特に凹んでいる部分や、パネル裏のシート折り返し部分等)に塗布しました。
4
あまりディテールはお見せしたくないんですが、これ位までなら見苦しくないかと(^ω^;
5
運転席のドア取っ手部分。
シートを裏へ折り込んでいるので、貼り口が見えずに仕上がっていると思います。
6
これはホンダアクセスの純正部品。
元々のアームレストは、パッドなしのプラスチックのみ。
これではあまりに貧相やろ、ということでパッド入りのものに交換しました。
こういうところをケチって、コストダウンしているんですよね…
7
出来上がり、取付後の図。
運転席側。
8
助手席側。

最近、ドア内張を異常なほど脱着しています。いい感じにクリップがガバガバになってきました(笑

あともう1回は外さないといけないなあ~
(ΦωΦ)ふふふ…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フェンダーアーチモールの取付け

難易度:

スモークフィルム貼り付け

難易度:

フロントバンパーメッキパーツ

難易度:

万能フックを付けよう!

難易度:

万能フックを付けよう!

難易度:

ブラックエンブレム取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「京都西山へアジサイを見に行って来ました http://cvw.jp/b/357461/47784332/
何シテル?   06/16 15:29
2019年6月5日に、デリカD:5とお別れしたため、HNはそれまでのD5衛門(でごえもん)から「フリ衛門」になりました(笑 カッコ書きで以前のHNも併記してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

caosにバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 14:19:43
ホンダ純正シートバックテーブル取付 その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 17:54:01
[フォード F150]死角用モニターの取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 13:33:43

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
丸12年乗ったデリカD:5、特に不具合があったわけではありませんが、父親が他界し子供2人 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
平成6年式・8年に中古で購入 ●装着パーツ  ・JMOトルクコンバーター  ・Dunk ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
●2007年7月末頃納車(正確にはいつの納車になるのかな…   私が勝手にDのガレージへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation