• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki_Sの愛車 [ホンダ S660]

パーツレビュー

2017年12月8日

t-racing スーパーサクションキット+タービン加工+α  

評価:
5
t-racing スーパーサクションキット+タービン加工+α
先週末に大阪住之江区のt-racingさんを訪問し、スーパーサクションキットとタービン加工品の取付けをして頂きました
9時半頃から17時半頃まで、おおよそ7時間の作業でした
ご近所のスーパー銭湯を紹介して頂いたのですが結局、作業を眺めたり常連のお客さんと歓談したり、飽きる事なく一日楽しめました
帰り道の名阪国道では登りでも6速のままでストレスなく登る事が出来たので確実にトルクアップしているものと思われます
他の方の整備手帳スーパーサクションキットの装着でトルクが落ち、FEのリセッティングでトルクアップしたと書かれていましたが私もFEリセッティングしようか迷い中です
入手ルート実店舗

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

T-racing / スーパーサクションキット

平均評価 :  ★★★★4.95
レビュー:38件

AutoExe / インテークサクションキット

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:1008件

COLT SPEED / シリコンスーパーサクションホース

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:27件

KTS / カインドテクノストラクチャー / アルミサクションパイプ

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:126件

BLITZ / SUCTION KIT

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:877件

メタルワークスナカミチ / スクリュー内蔵 サクションパイプ 1~3型 ステンレス

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:16件

関連レビューピックアップ

t-racing 裏サクションキット

評価: ★★★★★

コーナン ヒートシンク冷却ホース、排水ホース流用

評価: ★★★★

PIVOT DUAL GAUGE ブースト計 (DXB/DXB-B/DSB)

評価: ★★★★★

RECARO SR-7

評価: ★★★★★

TANABE STRUT TOWER BAR / ストラットタワーバー

評価: ★★★★★

Quad Lock Magnetic Head

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年12月8日 16:54
今度体感させてくださいねー!
コメントへの返答
2017年12月8日 16:56
了解で〜す
是非乗ってみて下さい
2017年12月8日 18:23
コメント失礼します。
スーパーサクションキットとタービン加工品、実に魅力的な商品ですよね!
私も春になればと検討している商品です。ノーマルエアクリーナー改(実施済み)とHKSのメタルキャタライザーをその来る時に同時施工し、後日トライアルにてフラッシュエディターで再現車合せを計画しているしだいです。(以前に現車合せをしてもらってからインタークーラーを付けたりオイルクーラーを付けたりと仕様変更もしたので条件が良くなった分、MAXパワーは同じぐらいだと思うので全領域でのパワー曲線が全体的に盛り上がることを期待しております。)
ちなみにオイルクーラーもt-racingさんの物なので、その作り込みに対して高評価しているしだいです。
コメントへの返答
2017年12月8日 18:40
コメントありがとうございます
ノーマルタービンの特性そのままなので変化が分かり難いのですが排気量を少しアップした感じでしょうか?
トルクカーブが全域で底上げされているんだと思います
FEリセッティングで更に変化するのを期待しています
製品自体も曲がり部はレーサーカット(外注)溶接はご自分でされているとの事でコストはかなり掛かっていると思われます(コストの許す範囲で内面研磨もされています)
エンジンフード開けるのが楽しみになる美しさでその辺も含めて満足度は高いです
是非ご自分で体感してみて下さい
2017年12月8日 19:17
先越された〜😵
って言っても、自分はもう少し先の計画でしたが(^ ^)
自分も体感させてくださ〜い(^o^)/
コメントへの返答
2017年12月8日 19:31
恐らくFEのリセッティングするのでそれが済んでから乗ってもらった方が良いかもしれませんね
2017年12月8日 19:23
吸気が良くなった分、リセッティングでA/F値補正が必要かもしれないですね。

コメントへの返答
2017年12月8日 19:35
自分も低速トルクがほなさんの仰られるほどモリモリじゃないのは燃料が薄いせいじゃないかと思っています
FEのリセッティングに期待ですね
2018年4月23日 14:12
こんにちは、
申し訳ありません。
もう既に導入でしたね。
フルスペックですので、
一度t-racing さんに相談してみてはどうでしょうか?
良いアドバイスあると思います。(^O^)


コメントへの返答
2018年4月23日 17:31
コメントありがとうございます
フラッシュエディターのリセッティングについてはショップによって見解が違うので迷う所です
確実に改善するなら変更すべきなのでしょうがどの程度改善するのか?なので中々リセッティングの踏ん切りつきません
t-racingさんに相談してみます

プロフィール

「最高!! http://cvw.jp/b/357609/47610620/
何シテル?   03/24 16:36
2017年3月にカプチーノ仲間の紹介でS660に乗り始めました 現在、カプチとS6の2台体制でカーライフを楽しんでいます S6も少しずつ自分好みに仕上げて行きた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HKS フラッシュエディター導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 04:33:01
SHIBATIRE / シバタイヤ R31 TW280R 265/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:38:22
OGURA CLUTCH ORC メタルクラッチ (150シングル/標準圧着ダンパー付/プッシュ式)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 13:06:24

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
昨日、satochan S660さんから引継ぎ、晴れてS660 のオーナーになりました ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
15年7月で丸8年になり、走行距離は21万キロを越えました トラブルを乗り越え、毎年少し ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
代車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation