• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Riyuetanの愛車 [スバル レヴォーグ]

パーツレビュー

2023年12月8日

E-ACE TPMS タイヤ空気圧モニタリングシステム(K14E)  

評価:
4
E-ACE TPMS タイヤ空気圧モニタリングシステム(K14E)
後付け用の中華製TPMSです。本当はタイヤ内部設置型が良いのでしょうけれど、電池交換も難しいので、今回は外付け。
懸念は空気漏れ。

形は特にこだわりはなかったのですが、USB給電が可能で、出来るだけ薄そうなものを選びました。

ん~、ただ実際のところこういうガジェットどうなんだろう?パンクしたら体感で判るし、乗る前に車一周するし、精度次第では付けない方がマシってことも💦今ひとつどこで活躍するのかよく分からず買ってしまいました😅
  • 付属品は本体、バルブ、ナット、レンチ、予備電池2、USBケーブル、説明書(英、露、ヘブライ語)。
  • 最初から入ってた電池が1つ切れてました。予備電池で交換。CR1632ですがCR1632hでも大丈夫
  • できるだけ目立たず設置できそうなMicroUSBケーブルを買いました。Amazonで680円くらい?
  • ケーブル。かなりコンパクトだけど切れそうなくらいほっそい!普段から抜き差しするには不向きかな。
  • 取説には取付方法が書かれてません。英語の表記もかなり怪しい😅
    まずキャップを外しナットを入れる
  • 本体取付け。途中でシュッとエア抜けの音がしてびっくり。どこまで閉めたらいいのか分からず手でぎゅっと。
  • 最後に最初に入れたナットをキャップに寄せて締めます。
  • やっぱり結構飛び出しちゃいますね。
  • 目立つ
  • 色んな角度から。
    ホイールをガリガリ行く時は、このセンサーもガリガリ行っちゃうね。
  • 本体設定です。
    ソーラー発電が付いてますが、上にあまり物を置きたくないから、この場所に。
  • まだ仮置きですが割と綺麗にハマってくれました。座席とコンソールの隙見もいいかも。液晶の視認性は狭いよ
  • 閾値を下2.0〜上3.2に設定。
    精度は±1~2程度でしょうか。マメに確認する程のものではないかも
購入価格1,530 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※AliExpress

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

BBS / エアバルブ

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:56件

KTC / 京都機械工具 / タイヤストーンリムーバー AH3

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:23件

Orange electronic / TPMS タイヤ空気圧モニタリングシステム P409S

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:34件

レクサス(純正) / 空気圧センサー

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:111件

マツダ(純正) / スペアタイヤ

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:64件

MICHELIN / タイヤトート / Tire Bags

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:258件

関連レビューピックアップ

不明 ナットツイスター10pcsセット

評価: ★★★★★

アメリカ製? エアホークプロ

評価: ★★★★★

0 BEST タイヤ硬度計 置針型

評価: ★★★★★

スバル(純正) スペアタイヤのホルダー・ボルト

評価: ★★★★

不明 タイヤドーリー

評価: ★★★★

Kashimura TPMS KD-220

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

1級相当の身体障害がありますが、頑張ってDIYしてます。カスタム初心者ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ふだし謹製 VNxISC アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 18:09:31
CEIKA ビックキャリパー ローターキット 装着完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 15:50:51
自作 ドアインナープロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 12:12:02

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初スバルです。 当初はS4とBRZで散々迷いました。この時、レヴォーグは対象外。でもBR ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今でも時々見るよね。 純正の大型リアスポに惚れて、セリカとスープラで迷って、迷って、本当 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
電子サスが搭載されていました。 最も硬め設定でもレヴォーグのコンフォートくらいだった気が ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリーは別格!すごく気持ちいい。 燃費も手のかかり方も別格! シェルのハイオクが一番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation