• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tomahawk45の"Jarvis" [ボルボ V60]

整備手帳

作業日:2024年1月28日

KeePer LABO(洗車)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
純水手洗い洗車プレミアムBコースを選択。
白・黒・メッキのコントラストが綺麗に仕上がってます。ボンネットの艶感もいい感じかな。
今後は、このコースで月1回の洗車をして、KeePerの言う「ヌルテカベール」をいつまでキープ出来るか?
内装は乗車時に自分でせっせと磨きます✨
2
標準のAコースと比較して、アンダーウォッシュ、ホイールクリーニング、下回りのピッチ除去、運転席・助手席の掃除機掛けが追加になります。コーティング施工車価格の5,900円からweb予約▲300円でした。
ホイールと下回りを含むので洗車としては十分です。
3
コーティングのメンテナンスは秘密兵器をMakuakeで準備中… 5月末までに納品されます。ウィンドウ以外には使用出来るので、納品されたら洗車後にホイールなどから自分でメンテナンスしようと思います✨
4
それでも劣化は免れないので、時期を見て専門店で再コーティング✨✨✨
アルマイトモールへの”プロテクションフィルム”の施工など総合力のあるショップか磨きに拘りのあるショップから選びます。
やっぱり後者かな✨✨✨
5
磨き重視の専門店のHPより💦
前車 X-type(新車で磨き+コーティング+メンテナンスサービス)の経験も含めて個人的な見解ですが、やはり丁寧な磨きと定期的なメンテナンスが重要だと思います。
近くて便利だからと手を抜いては駄目ですね。反省💦
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

復活への道②

難易度:

復活への道③

難易度:

バッテリー交換 一部トラブル

難易度:

復活への道

難易度: ★★★

11年目/5回目の車検

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「どこから見てもJAGUAR! http://cvw.jp/b/3580215/47511257/
何シテル?   02/04 09:14
2023.10.20 納車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングシミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 05:35:36
3M / 住友スリーエム 3Mの表面保護用テープ#331 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 05:33:45
サブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 05:55:02

愛車一覧

ボルボ V60 Jarvis (ボルボ V60)
Ultimate B4 🇸🇪 MY23
ジャガー Xタイプ (セダン) Jaguar1028 (ジャガー Xタイプ (セダン))
2.0 Sports Luxury 【限定モデル】 搭載エンジンは、V6 (2096c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation