• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じむにいオジさんの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2023年10月20日

舐めてしまった六角ビスの摘出

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
友達のJB23に購入時からナルディーのステアリングが付いてたのですが純正ハンドルに戻したいとのことで一緒に作業しました!
ところがスムーズに行くはずが…_| ̄|○
六角ビスが一つ舐めてしまいました…
2
だいぶん前に購入したエキストラクターがある事を思い出しました!
ビスは一つダメになりますが外すことはきっと出来るはずと…早速( ̄^ ̄)ゞ
3
まずドリルで下穴を開けます
もうこの時点で六角ビスは終わりました(^-^;
4
下穴が空いたら適当な太さのエキストラクターをハンマーで叩き込みます!
5
エキストラクターは逆ネジが切ってあり、ドリルのような形をしています
6
インパクトで逆転でゆっくり回すと
なんて言うことでしょう〜笑
サクッとビスが取れました!!
ビスは一本ダメになってしまいましたが
ステアリングは無事に外せました!
この後、純正ハンドルも無事に装着出来ました^_^
ビスが舐めた時に一瞬終わったあーと、思いましたが…エキストラクター恐るべし!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

JB23にレンチン付けてみた。動画付き

難易度:

クイックリリース取付

難易度:

スパイラルケーブル交換するが、ステアリングも交換に・・・

難易度:

ミライース ハンドル周り組立て

難易度:

ステアリング交換

難易度: ★★

JA11公道復帰までの記録12

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ジムニーJB236型に乗ってます 他走行車なので少しずつDIYで直して乗ってます。 諸先輩方、どうかご教授おねいしますm(_ _)m よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKAR8ARX-PS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 22:31:17
リアデフロック取り付けDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:55:35
スズキ純正 パワーウインドーレギュレーター 中古 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 20:48:35

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーJB23 6型に乗っています。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーデビューきっかけとなったJB23です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation