• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガりゅうのブログ一覧

2008年10月28日 イイね!

買い換えました!

買い換えました!タイトルはジョークです
すみません(>_<)

というのは
本日は仕事の会議で伊那へ行ってたんですが車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
駐車場で元上司に会いまして

その上司はなんとexclamation×2exclamation×2
ベルファイアなんですよねぇ~

車高調入れて ホイール21インチひゃーすごい
カッコーいいですねー自分はエルグランドよりこっち派なんで

じぶんも次はベルファイアかなぁ~目がハート
Posted at 2008/10/28 22:15:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年10月19日 イイね!

キレイキレイぴかぴか(新しい)

今日は昼前から洗車しましたよ

屋根+両サイド+フロントバンパーとミラーですが

コンパウンドで下地を鏡面仕上げまで奇麗に磨き

その後は持ってるブリスでコーティング!なのですがどんっ(衝撃)

今回はWAKO'Sのバリアスコートというのを使ってみました

取りあえずは新車の輝きを取り戻した気分ですね(終わったのは夕方なので実はわからないあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

あっあとdocomoの絵文字を使えるようにしてみましたうれしい顔

以外といいかも指でOK投稿するとちゃんと色が付いてるよ手(チョキ)
Posted at 2008/10/19 22:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテR | 日記
2008年10月16日 イイね!

みんなで広めよう

今日はいろいろな人を徘徊してたら
こんなブログが↓ ぜひみんなで広めて少しでも役に立てばいいなぁ
と思います




バトンタッチ
ちょっと立ち寄ったところに興味のある記事が。。


すぐには成果にならないでしょうけどまずは認知から

ということでこのバトン、私も受け取りました。

ネットを有効活用しましょう。
_____________________________________


《ムコ多糖症》って病気を知ってますか?

この病気は人間の中でも小さい子達に見られる病気です。

しかし、この《ムコ多糖症》と言う病気はあまり世間で

知られていない(日本では300人位発病)、つまり社会的認知度が

低い為に今厚生省やその他製薬会社が様々な理由を付けて、

もっとも安全な投薬治療をする為の薬の許可をだしてくれません。


《ムコ多糖症》は日々病状が悪くなる病気で、

発症すると殆どの人が10~15歳で亡くなります。

8月7日「SCHOOL OF LOCK」というラジオ番組で

湘南乃風の若旦那が語ってから私達に出来ることを考えました。

それで思いついたのがこのバトンという方法です。

5~6歳の子が厚生省にスーツ姿で出向いて

自分達が生きる為に必死に頭をさげてたりしています。



この子達を救う為に私達ができる事は、この病気を

多くの社会人に知ってもらって早く薬が

許可されるよう努力する事だと思います。

みなさん協力お願いします。


[ムコ多糖症]

ムコ多糖を分解する酵素が先天的に欠損している為、

体内に蓄積することで様々な異常が引き起こされる病気。



多くの場合、身体や精神の発達遅滞、骨の変形、水頭症なども伴う。

重症の場合は成人前に死亡する。

今のところ有効な治療法が無いので、

骨髄移植や遺伝子治療の臨床成果が待たれる病気の1つである。


★この本文を 日記に貼り付けてください。

何か力になれば・・・とバトンを手渡ししてます。

お時間のある方はお願いします。

このコメ見た後の、足跡残した人は協力御願致します。
Posted at 2008/10/16 22:23:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2008年10月15日 イイね!

ETCが!?

今日は友人と塩尻へちょっとお買いもの♪

オート○ールズで物色したけど
なかなか自分の欲しいものはなく友人は購入

すてないでにも行ってみたけど特になし
ここで友人M君はまたまた購入
ジャンク品のアゼストのウーハーは1000円で(安!)

今日は早めにお開きということで途中から高速に乗った訳なんですが!!


一般道から高速のほうへ分岐すると「カードが異常です」と音声が(・・?
本体を見るとカードが出てる!!やばい 徐行しながら差しましたが
間に合わずダメ、後ろ渋滞。。。。速攻通行カードとって久々にフルアクセル
しましたよ(^_^;)

原因は友人Mの足が購入したプラスチックのパッケージで偶然に押されて出たみたい
というか足開きすぎなんだよアイツ(--〆)

という、初めてのETCの通行止めに遭いましたとさっ
Posted at 2008/10/15 17:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月08日 イイね!

やっと完成

やっと完成本日は午後は程よい天気でしたね

神様ありがと!おかげで無事装着できましたm(__)m


もう夜は目立ちまくりで逆に恥ずかしいかも(#^.^#)

亜津悪さんどうっすか?

タイプⅡは2色なんでLED4個づつだから光が弱いっすけど

まぁいいでしょう~
Posted at 2008/10/08 18:43:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「フロントのブレーキパッドが納期8月ってorzどこか在庫ないかな」
何シテル?   06/14 15:57
長野出身ガりゅうです インテグラdc5からrc350に乗り換えました みん友のみなさん変わらずのお付き合いをよろしくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1 2 34
56 7 891011
121314 15 161718
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

WAKO'S F-1 / フューエルワン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 23:08:10
ビューティフルカーズ 詰め替え用イオン交換樹脂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 20:19:59
リアコンソール カーボン加工(その2)~トリミング&削り作業編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 19:21:14

愛車一覧

レクサス RC rc (レクサス RC)
インテグラから乗り換えです 若造では無い歳なので大人しく乗れる車にしました 弄らず乗って ...
BMW S1000RR エッセン (BMW S1000RR)
デイトナから乗り換えました 電子デバイスてんこ盛りに惹かれ色々なyoutubeの動画で乗 ...
スズキ ワゴンR Red (スズキ ワゴンR)
通勤が遠くなったので今あるムーヴじゃ ごしたいので少し年式の新しい、燃費のいい車としてワ ...
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
昔からバイクには乗ってましたが親のだったので これがちゃんとした自分のバイクです イン ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation