• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガりゅうのブログ一覧

2010年03月26日 イイね!

ECUセッティング

ECUセッティング※画像は買って間もないころです

いよいよMyインテをLvUPさせる日が決まりました!

4月11日(日)です

いや~長かったここまで。
あの事件が無ければ今はいろんな所を全開で走ってるはずだったけど・・・
もう4速からのブーストがたるくてたるくて
VTEC入ってもパンチが無いというか・・・(*-゙-)ウーン…

現車合せはtopfuelにしました
他のホンダ専門ショップとも考えたんですが
やはりVTEC TURBOの本家のほうが知識も豊富だし
馴れてるということで決定です!

ただ、ここからどのくらいかかるの?

若干の休憩とトラブル(笑)で6時間だったかな?

今回は東名側から行くのでやはり同じくらいでしょうか・・・


今回の遠征にはお友達のザンギエフさんと合流して行きます!
常連さんなんで若干安くしてくれるとか(-∀-)
よろしくですm(__)m

現地でもKackeさんと休みが会えばお会いできるかと
そのほかの東海・関西付近の方もこのブログを見て
来ていただけたらプチオフになっちゃうかも(*^。^*)

ただ問題が、朝一から初めて閉店付近まで時間がかかるとか
どうやら当日筑波でアタックがあるみたいでスタッフが少ないらしいです
お店が混んだらなかなか作業が進まないことも・・・(。∀゜?)

最悪泊りに・・・いや代車で一旦帰る事も可能性としてあるかも・・・
あぁどうなるやら、でも楽しみです!!

さぁ11日はみんなでtopfuelへ遊びに行こう~(d゚ω゚d)オゥイェー♪



Posted at 2010/03/26 21:29:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | インテR | 日記
2010年03月22日 イイね!

帰宅してから

帰宅してからこいつらをセッティングしてました(*ゝω・)ノ

そう僕のうちにやってきましたプラズマが!そしてDIGAが!
プラズマはレグザがいいなぁと思ってたんですが
ジャパネットを見ててビエラにしました
決め手はう~ん業界最高水準のコントラストとブラックパネルそしてビエラリンクですかね
サイズは大き過ぎず小さ過ぎずで42インチのG2ってシリーズです

まぁ詳しくはないんでそんな感じで決めましたよ( ・∀・)アヒャ

PS3もHDMIで接続してやってみましたがめっちゃキレイですね
地デジもですが驚きでした( ゚Д゚)y \_ ポロッ
大画面で見ると目が楽ですね 文字が良く見える(爆)

後はLANケーブルを買ってネット設定ですね
これでリンカーンやアメトークを見逃さずに済みます(笑)

はぁ本棚とか動かしたので腰が痛いですので
温泉(の素)に浸かってきます

では今日はここまでで
1日ご苦労様でした(*・`ω・)ノ゙゚+。ォ゚+。ッ゚+。ヵ゚+。レ゚+。
Posted at 2010/03/22 21:41:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年03月22日 イイね!

オフ会でした その2

オフ会でした その2さてつづきです
え~僕の印象に残ってる場面を

自己紹介が終わり尚太郎くんのプレゼントのオイルの添加材をジャンケンでしましたが
2回戦で敗退しました・・・orz

どんくらい変化するか試したかったです(>_<)

そのあと雑談をしてましたらDC5が2台遅れて駐車場に!!
しかもとてもお会いしたかった
蒼き破壊神さん!そして福ちゃん@DC5さんが!*。:゚+(人*´∀`)+゚:。
それからほとんどお二人のマシンを見ながらお話しさせていただきました(*^~^*)

それにしても見た瞬間はちょっと感動しちゃいました(*ノωノ)憧れの方ですからね~
来られた時は離れて駐車されてたのですが 
後半空いてたので3台並べて撮影すればよかったです_| ̄|○

その後ピットのほうへいって色々みたんですが、実はラーメン食べてないです(笑)
かなり並んでたので気が無くなってしまって、しかも引換券忘れた。。
今度食べに行くからいいんです 替え玉するからいいんです(爆)

そして帰路になるわけですが

途中コンビニに寄って道に戻ったら先程までサーキットにいたZや箱スカなどがたくさん
僕たちの後ろに着いてそのまま高速に・・・
そこからはもうランデブーですよ 友人のS2000と一緒に140~180キロで辰野P付近まで
爆走車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)車(RV)ダッシュ(走り出すさま)もう最高でしたね!
サーキットで走れんかったからこっちで走っちゃいました(笑)
彼らはその後散ってしまい僕たちはそのまま帰宅へとなったわけですが

今日はとてもたのしかったです 次回は今日よりきっと馴れてるんでもっとたくさんの方と
お話ができるはずですのでまたよろしくお願いします

ではお疲れ様でした~~'`゙ィ'`゙ィ(ノω・`)'`゙ィ'`゙ィ
Posted at 2010/03/22 21:18:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年03月22日 イイね!

オフ会でした その1

オフ会でした その1ふぅ~やっとパソコンの前に座れました(*´-д-)フゥ-3
ちょっとあることをしてましてそれは後のブログに・・・

では!みなさんこんばんは

本日はOne Bridge 尚太郎さんの主催のオフ会に参加してきました(*゚ー゚)v

初の参加で緊張してたんですが意外にそんなことはなく
気軽に話しかけれました(とはいっても少しでしたが(^_^;))

辰野PAで北方面からの方たちと合流して行ったんですが
伊那IC降りてからちょっとしたことが・・・

僕は尚太郎くんの後ろにいたんですが
大きな道から外れることX2(笑) 
しまいには逆方向へ行ってしまう始末(爆)

心の中で「あれぇ?そっち行っちゃうの?違わない??」って思ってたのは秘密です

僕のナビでUターンの指示が出たときに尚太郎くんから電話が
「僕のナビ目的地周辺なんですが・・・」
あのときは笑いをこらえてましたww

そんなこともあり無事たどり着けましたが
伊那IC降りて上に行った方が早く着けたのでは・・・と

会場に着いたときはもうイベントは始まってましたね
箱スカやZなどが走ってましたね

そして軽~い自己紹介(笑)をしてから自由行動になっていろんな方と車について
お話させていただきましたよ<(_ _*)> アリガトウデシタ

そこからいろんなバイクや車を見ながら、僕の友人も合流して14時前にお先に失礼して帰りましたよ

つづく
Posted at 2010/03/22 20:47:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年03月21日 イイね!

オフ会前日!

昨晩は風がとても強かったですね~
どうもガりゅうです(´∀`)ノ

いよいよ明日はOne Bridge尚太郎さん主催のオフ会ですわぁい ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ わぁい♪

実はオフ会初めてだったりもします(* ^,_っ^)ゞ
今までいろんなところに行ってみたいとは思ってたのですが
いかんせん車が傷だらけだったりぼろいとこがあったり。
まぁ大抵はサービス業のせいで無理だったんですが(^_^;)

そんなこんで明日は非常に楽しみでもあり緊張してますー

頑張って前へ出ようと思ってますが出来れば皆さんのほうから
近づいてくれたら嬉しいです(*^。^*)場馴れしてないものですから

では参加される皆さん 明日はよろしくお願いしま~すm(__)m
Posted at 2010/03/21 21:44:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フロントのブレーキパッドが納期8月ってorzどこか在庫ないかな」
何シテル?   06/14 15:57
長野出身ガりゅうです インテグラdc5からrc350に乗り換えました みん友のみなさん変わらずのお付き合いをよろしくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  123456
789101112 13
14 151617 181920
21 22232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

WAKO'S F-1 / フューエルワン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 23:08:10
ビューティフルカーズ 詰め替え用イオン交換樹脂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 20:19:59
リアコンソール カーボン加工(その2)~トリミング&削り作業編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 19:21:14

愛車一覧

レクサス RC rc (レクサス RC)
インテグラから乗り換えです 若造では無い歳なので大人しく乗れる車にしました 弄らず乗って ...
BMW S1000RR エッセン (BMW S1000RR)
デイトナから乗り換えました 電子デバイスてんこ盛りに惹かれ色々なyoutubeの動画で乗 ...
スズキ ワゴンR Red (スズキ ワゴンR)
通勤が遠くなったので今あるムーヴじゃ ごしたいので少し年式の新しい、燃費のいい車としてワ ...
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
昔からバイクには乗ってましたが親のだったので これがちゃんとした自分のバイクです イン ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation