• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガりゅうのブログ一覧

2013年02月25日 イイね!

代金払いに行ったら

代金払いに行ったらちょっと今日は仕事帰りにdocomoショップへ
お支払にいきました

決して遅れたからではありませんので

最新機種をなんとなくみて、へースペックあがったなぁと感心。
そしてXperiaかぁとみてたら窓口に呼ばれ
お支払いを済ませました

が何を思ったか
あのーXperiaってどうっすか?
やっぱいいですか?
と聞く自分。

その後お姉さんと色々話して
買っちゃいました(爆)

只今設定中(^-^)
ジーアカウントのパスワード忘れた( ̄▽ ̄;)
Posted at 2013/02/25 22:29:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2013年02月20日 イイね!

お昼は

お昼はスカイツリーのソラマチでお昼ナウ

五衛門というお店です(^-^)
Posted at 2013/02/20 15:10:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年02月20日 イイね!

今ここでーす〓
Posted at 2013/02/20 13:06:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年02月12日 イイね!

完治!脱エンジンチェックランプ

完治!脱エンジンチェックランプいや~長かったです ここまで

と言ってもインテは雪ある間は冬眠&寒い方交換もできない
極めつけは原因がDに行かないとわからないかもしれないという妄想

とは言え結果治ったので
今後の参考になるかもしれない他のDC5オーナーさんのために(自分)
ブログあげようと思います

事の発端は
高速走行中、80kmで走行車線で前の車が遅く迫ってきたので
追い越し車線に入り加速、3速か4速にいれアクセルon
ブーストがかかり0,7 6000rpmくらいのときに
ガクッとパワーダウン 4000rpmでリミッターがかかる
いくらアクセル踏んでも加速しないしブーストだけかかってる状態

ちょうどIC出口付近だったのでおりゆっくり40キロで走る
信号が赤だったのでこりゃエンジン止まるなと思い諦めたが
エンジンは止まらず(一安心)

でもいつ止まるかわからない状況だったので
後ろに車が来ないのを確認しつつ車の流れが少ない通りを行くととうとう止まっちゃいました
いったんエンジンを切って携帯を持ち誰に助けを呼ぼうか悩んでると電池終了( ´Д⊂

自分自身に怒りを覚えつつキーをひねるとエンジン作動(d゚ω゚d)オゥイェー♪

家までまだ20キロくらいはあったのでなんとか回転数を上げずに無事帰れました

そしてチェックランプがまだついてたのでヒューズを抜いて数十秒後戻しエンジンをかけると
消えてましたの、しばらくは大丈夫だと思いその日は終えました

数日後また乗る機会があったので点灯した時と同じように直線で試すと
また点灯、そしてパワーダウン 4000までは吹けますが4000超えようとすると
燃料カットみたいにリミッターが作動します そこでしばらくインテ放置になります(笑)

ネットで調べると
Egが吹けない アイドリング不安定 燃費が悪い のはO2センサーが関係している
というのがたくさん出てきます
触媒前側のセンサーは熱の影響をうけ壊れやすいともありました
O2センサーはECUに燃焼量を正常に調節する役目があるそうです

ですが自分の場合は吹けない&4000rpmで頭打ちです
同じ症状のインテは検索には出てこずGTRとかならでてきました

ちなみに5500rpmで頭打ちしVTECはいらない場合はほぼ100%でスプールバルブが原因です
自分もなりまして金属片が混入してオイルの通り道をたまにふさいでました

話がそれましたが
チェックランプ点灯によりO2センサーがほぼいけないという確信はもてました
後はどちらがO2センサーなのか
インテの触媒は2つあって前でがLAFセンサー、後ろがO2センサーです
純正は高いのでオクでNTKのを買いました
が、ターボ化によって発熱量が高まってるはずなので
壊れるとすれば前で側のLAFセンサー!?
と不安になりながらも今日交換したら症状は出ず、絶好調のインテになりました

最後話がまとまってない気がしますが

要はPGM-FI(Egチェックランプ)が点灯して、加速がしない、エンジンの吹けが悪い、燃費が悪い、
4000rpmまでしか回らない(自分だけかも)となったらまずはO2センサーを疑ってみては

まぁDに入れる車でしたらDで診断してもらえば一発なんですがね(爆)

ながい文章で失礼しましたm(__)m
Posted at 2013/02/12 13:13:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテR | クルマ
2013年02月12日 イイね!

寒いです

寒いですでもいじってます

油圧ジャッキ最高〓〓〓

これからO2センサー交換します
Posted at 2013/02/12 10:39:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「フロントのブレーキパッドが納期8月ってorzどこか在庫ないかな」
何シテル?   06/14 15:57
長野出身ガりゅうです インテグラdc5からrc350に乗り換えました みん友のみなさん変わらずのお付き合いをよろしくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
1011 1213141516
171819 20212223
24 25262728  

リンク・クリップ

WAKO'S F-1 / フューエルワン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 23:08:10
ビューティフルカーズ 詰め替え用イオン交換樹脂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 20:19:59
リアコンソール カーボン加工(その2)~トリミング&削り作業編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 19:21:14

愛車一覧

レクサス RC rc (レクサス RC)
インテグラから乗り換えです 若造では無い歳なので大人しく乗れる車にしました 弄らず乗って ...
BMW S1000RR エッセン (BMW S1000RR)
デイトナから乗り換えました 電子デバイスてんこ盛りに惹かれ色々なyoutubeの動画で乗 ...
スズキ ワゴンR Red (スズキ ワゴンR)
通勤が遠くなったので今あるムーヴじゃ ごしたいので少し年式の新しい、燃費のいい車としてワ ...
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
昔からバイクには乗ってましたが親のだったので これがちゃんとした自分のバイクです イン ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation