• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やみあがりおっさんの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2023年10月16日

スロットルボディの清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
先日ティーダに実施したスロットルバルブ洗浄を行いました。丁度、エンジンオイルとエレメントの交換時期で、まとめて作業しますが、先にこちらを実施します。黄色の〇がクリップです。□が差し込みです。赤い矢印の部分を引っこ抜く感じで、この大きな部品を外します。工具は内装外しを使いました。エーモンのオレンジ色の安い工具です。
2
次にエンジンカバーを外します。〇がネジで、2か所、□が差し込みで、斜め上に持ち上げる感じで、外れます。今回は外す部分に、シリコンスプレーをしています。気休めですが、滑りが良くなり部品が外しやすい気がします。
3
次は、スロットルボディのダクトに接続されている箱のような部品を外します。ネジを緩めて、もう一つは、バンドをプライヤーでずらしました。この部品は、やわらかい部品で下から支えるみたいな感じになっていますが、外すというより ずらすという感じです。
4
オレンジ色の部分は、先ほど外した(ずらした)箱みたいな部品の接続部分です。黄色のホースもバンドをずらして外しました。赤い所のネジを緩めて、ダクト部を引っこ抜きます。
5
ティーダの時はダクトは両側を外しましたが、セレナのエアクリーナー側のダクトホースのバンドが奥の方にあって外しにくそうだったので、エアクリーナーの手前の爪を2か所外して、エアクリーナーカバーを浮かす感じで、ダクト部分をエンジンルームの奥の方へ押しやりました。ちょっと手抜き作業かもしれませんが、赤いネジが外れて掃除が出来ればいいので、まあ、良しとします。
6
前の画像で赤いネジを4か所外して汚いスロットルボディ内側に、キャブクリーナーを吹きかけたところです。廃液がこぼれるので、キッチンペーパーで液だれを受けるように入れています。この汚れを何度も拭き取り、さらに歯ブラシなどでこすりながら清掃しました。
7
おおよそ 綺麗になった画像です。この後、組み立ては、分解と逆の手順です。エンジンカバーは、オイル交換後に戻しました。清掃後の変化は、まだ、体験していませんが、恐らく、燃費が若干よくなるのだろうと、思います。(希望)
8
その後、お約束のTAS学習です。エンジンの暖気をしていなかったので、1回目はまた失敗でしたが、そのままエンジンを暫く温めて、2回目に成功しました。回転落ちは、1300ぐらいから徐々に数分かけて800くらいまで落ちていく感じです。その後、往復13キロ程走りましたが、アイドリングは700くらいで落ち着いた様子です。オイル交換も同時にしたので、エンジンフィールはとても滑らかとなりました。

子供達が成長してから、仕事に精を出すようになり、セレナの活躍場面が減っています。旅行も数年に1回行くくらいで、あとは外食に行く時や、妻の実家へ行く時くらいしか、活躍していません。車達は、あまり手をかけていなくて、ちょっと可哀そうでした。

病気をきっかけにリハビリの時間があるので、車の整備もその一環としてやってみることにしましたが、楽しいので、すごく効果的だなと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー交換

難易度:

インテークパイプ交換

難易度:

エアーエレメント交換、エアコンフィルター交換

難易度:

SATISFACITON CARBON CHAMBER AIR INTAKE ...

難易度:

エンジンエアクリーナー交換

難易度:

エアフィルタ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ティーダ エンジンオイル交換 のみ https://minkara.carview.co.jp/userid/3583618/car/3504181/7811351/note.aspx
何シテル?   05/27 10:28
やみあがりおっさんです。よろしくお願いします。病気で余命宣告を受けて車も処分してしまったところ、まさかの生還ということでこの先の長期通院のために、趣味的な車を購...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロワアームバー バージョンⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 20:50:38
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
パールホワイトのティーダをゲットしました。13年過ぎると程度の良いものを手放す人も多いの ...
日産 セレナ 日産 セレナ
日産 セレナに乗っています。新車から13年故障無し。家族の大切な車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation