• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月17日

ボディーカラーについて

ボディーカラーについて 私の場合はアークティックグレー一択でした。
現車両がグラファイトブルーメタリックで中古で買った車なのですが、この色が決めてだったくらい気に入ってます。
さかのぼればこの中古を買う数年前に発表会で見た991.2のカブリオレがこの色で、以来いい色だなーと思っていたのです・。
アークティックグレーも好みの色だったんです。
きっとこの系統の色が好きなんですね。
気が付けばバイクももう一台のクルマも(こちらは現行ハスラーのグレーに全塗装)手持ちの2つのバイクヘルメットも全部グレー系。
この色がなかったら、クレヨン、アゲートグレーメタリックが候補だったかも。
いやルビースターネオいっちゃってたかもしれません。
964のルビーストーンレッドには憧れありますから。クレヨンの内装なんか合わせたら素敵ですよね。
ゲンチアンブルーメタリックも候補に入れて悩みそう、最初のポルシェがこれに近い紺のメタリックでした。原点回帰の意味を込めて選んだかもしれません。トリュフの内装にしてみたい。
ほかのどの色を選んでもそれぞれちゃんと個性がでて、それでいて色自体がきれいなので、オーナーは選んだ色をあまり後悔することはなさそうですよね。

私の場合、色選びに迷いがなかったので良かったというか、楽しみが一つ無かったというか、(笑)
ブログ一覧 | 納車までの道のり | クルマ
Posted at 2023/10/17 22:55:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

20世紀最後の世界最速ツアラー
hideki-7さん

クロスバイクのレストア
secretariatさん

番外編2
みのへいさん

全く別の乗り物 KX80-V6
element555さん

バイクの任意保険どうした?
estima829さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

TORAJIROです。よろしくお願いします。 992.1カレラSが納車されて2025年1月で1年が経ちました。 我がカレラSとの日々、免許返納までのカウント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] ハンドルを外す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 22:59:55
[マツダ ロードスター] ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 22:44:04
ヒューズボックスからのアクセサリー電源取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 21:26:07

愛車一覧

マツダ ロードスター 寅次郎 (マツダ ロードスター)
2024年5月に新車で購入
ポルシェ 911 ポルシェ 911
992カレラS:1月中旬納車されました。 納車1年で走行距離は9000キロちょっとでした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation