• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koutuuのブログ一覧

2025年06月16日 イイね!

フォルティス ラリーアートで2010年以降消えた仕様

フォルティス ラリーアートで2010年以降消えた仕様
ラリーアートはエボXとは違いNAベースのサスペンションですが、それでもリアサスにはレーシーな専用部品が搭載されていました。しかしリーマンショックと販売不振のあおりか、2010年以降はコストカットっぽいNA仕様戻しが進んだようです。 初期型の乗り味が受けなかったので、NVHを向上させたかもしれ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/17 01:00:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ギャランフォルティス | クルマ
2024年10月01日 イイね!

納車1周年 カーセンサー最安車の納車

納車1周年なので、当時カーセンサーで日本一安かったギャランフォルティスを買った納車日の話を。 日本一安いといっても「15年落ち、9万キロ」支払総額110万円代は適正市場価格。事故車や訳あり車両の類ではありません。 試乗をしてないので納車当日初めて運転。 すがすがしく晴れ渡る関東の空。ワクワクし ...
続きを読む
Posted at 2024/10/01 05:57:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ギャランフォルティス | クルマ
2024年09月02日 イイね!

フォルティス1周年!現車確認の話

フォルティス1周年!現車確認の話
ふと写真の履歴を確認したら、今日は中古車屋でフォルティス君と出会ってから1年目でした。 随分修理したので、まだ一年しか経ってなかったのかとちょっと驚き。 関東から突然1ヶ月以内に引っ越すことになり、車を探してたんだけど150万出せるかだせないか。 プロボックス4WD、フォーカス、90年代の三菱 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/02 23:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギャランフォルティス | クルマ
2024年03月20日 イイね!

リアドアトリム(内装)外し方

リアドアトリム(内装)外し方
ギャランフォルティス/エボX/スポーツバック共通です。 リアドアのトリムの外し方を解説していきます。 トリムはネジ3本とクリップ多数で固定されています。 完全に取り外す場合は、さらにドアハンドルの固定ネジ1本とパワーウィンドウのコネクターを外します。 基本的な構造はフロントドアトリムと同じで ...
続きを読む
Posted at 2024/03/20 21:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギャランフォルティス | クルマ
2024年03月04日 イイね!

エアクリーナーダクトの外し方

エアクリーナーダクトの外し方
ギャランフォルティス ラリーアートのエアクリーナーダクトの外し方。 基本的にドライバーで外すだけですが、なめやすくコツがあります。 工具 ・プラスドライバー2番 ・シリコンスプレー その他にクロス、トレイなどがあれば。 取り外し 固定は手前のクリップ2個。 回す方向は反時計回り。 プ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/04 05:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギャランフォルティス | クルマ
2024年02月25日 イイね!

LLCエア抜き

ギャランフォルティス ラリーアート エア抜きについて、自己流ですが書いておきます。 整備解説書では真空引きを行っていますが、DIYでそんなものはないため若干アレンジを加えた内容になっています。 まずはラジエターキャップを開いて、LLCを補充していきます。 (ラジエターキャップは冷却系統で一番重要 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/25 07:34:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギャランフォルティス | クルマ
2024年02月07日 イイね!

冷却水のエア抜きメモ

・エア抜きは大体でOK 冷却経路に残った空気はウォーターポンプにより強制循環 空気/熱水は最も高い場所へ フォルティスRAの場合、この位置にラジエターキャップが存在 冷却水が熱膨張し圧力が高まった場合、キャップを押し上げ空気とともにリザーブへ排出 鳥居型の配管にはエアーが滞留しやすい ラジエターキ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/07 23:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギャランフォルティス | クルマ
2023年11月05日 イイね!

整備解説CD-ROM入手

整備解説CD-ROM入手
ギャランフォルティス整備解説CD-ROMを入手。 ヤフオクで¥5,000 `11年型 GALLAN FORTIS (CY3A,CY4A) となっているものの、ラリーアートは生産期間中に大きな変更がなかったはずなので調達。 商品番号 1036Y93 実費9,240円とのこと。 中身が見れないの ...
続きを読む
Posted at 2023/11/05 21:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギャランフォルティス | クルマ

プロフィール

「ホンダが生産終了車向けに3Dプリンター、社外代替品、リビルトで純正互換品を供給するとのこと
古い車でも部品が出る時代になってきた感
https://www.nikkei.com/article/DGXZRSP692620_X10C25A6000000/
何シテル?   06/18 12:05
安くてボロい車を買ったら整備ができるようになった I support Right to Repair.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 ランサーエボリューションVII] オルタネータ ブラシ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 00:07:32
[三菱 デリカD:5] サスペンション交換をやってみて思ったコツとかメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 17:11:06
[三菱 ランサーエボリューションX] ドアバイザー補修(部品:MZ562863V) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 20:49:16

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
カーセンサーで見つけた一番安い奴。 修復歴はないけど中も外もボロボロで調子が悪い。 DI ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation