• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koutuuの愛車 [三菱 ギャランフォルティス]

整備手帳

作業日:2024年5月18日

DIY硬化型ガラスコーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
納車7ヶ月にしてガラスコーティングが水垢まみれ、ツヤが減退。
あの日の鏡面を復活させるべく、今立ち上がる!
(劣化早すぎんか?)
2
天気予報によると全国的な高気圧で夏日の予報。明日はお出かけ
しません。コーティング日和なのでちゃっちゃか準備。
明日は早朝開始になるため土砂汚れをやかましい高圧洗浄機で流しておきます。
3
普段は無視する細かい汚れも除去します。おなじみの酸性特殊ケミカル+洗車ブラシで3回ほどアタック。
洗浄後は多めの水でしっかり洗い流します。
4
ドアハンドルの裏が傷だらけでくすんでました。
日が暮れるまでちょい時間があったのでコンパウンドで磨き。
ファレクラG3→モノタロウ鏡面仕上げ剤
5
磨きにくい。若干傷が残ってますが鏡面復活。
ハンドルを下から掴むと傷つきにくいとか。今度から気を付けよう...。
6
明朝午前7時、作業開始。コーティング車は鉄粉が付着しにくいので最初に鉄粉除去から。
ホイールを除きほぼ意味ありませんでした。
鉄粉粘土も出番なし。
7
次に普通の洗車。ディテール洗浄は昨日済ませたので、ボディをスポンジ洗い。
このDCMカーシャンプー、大人気のシュアラスター1000とボトルがそっくりで使い心地が一緒、若干濃いめで値段が安い。
8
ここからコーティング作業。Keeperのコート前のクリーナー、たぶん「爆ツヤ」。
水垢落としですが、ガラスコーティング最上部の使い捨て層を除去できます。
※後で確認したらガラス層も削れるようです

かな~りべたつくのでゴム手袋推奨、施工はスポンジのみで簡単。
9
ピッカピカの鏡面反射に戻ってる...!

クリーナーを流した水はドアや給油口など全て開けて丁寧に拭き取っておきます。
ガラスコーティング剤は水分NGです。
10
Keeperクリーナーはワックスも落ちるようなので脱脂を省略。
ガラスコーティング剤はガラスへの付着もダメなのでマスキング。
リアはボディとガラス面が近いので注意が必要。
11
中央付近のマスキングはトランクを開けたら貼りやすくなります。
12
コーティングするぜ!とルーフを見たら水シミが残っています。
強行しようと思ったものの、最近この手の失敗繰り返してる...。

時間にも余裕があるので、冷静にコート前クリーナーをやり直し。
(マスキングの水濡れだけちょっと心配)
ルーフ、トランク、ウィングと水平面の水垢がひどく、追加で2回ほどクリーナー作業。
13
下地ができたのでモノタロウの硬化型ガラスコーティング剤を施工。

スポンジで塗り広げて、クロスですぐ拭きあげ。要領はガラス系コーティングと変わりません。
5分の硬化時間を超えると修正できないため、しっかり拭きあげてライトで最終確認。

下地から1~2割ほど鏡面度合が上がります。
続いて見えてない側半分を施工。
14
途中で水が垂れるアクシデントに遭遇。
水分を拭き取って再施工、水の付着したクロスは交換しました。

照明環境が乏しいので、一度の施工範囲を狭め、拭き上げ確認を確実に。
約3時間でコーティング塗布完了。

あとは硬化不良がなければOK。
15
合計作業時間は約12時間。

ボディに映る夕焼けで今回の作業を締めくくります。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Fバンパー&グリル塗装 

難易度: ★★

スロットルボデー清掃

難易度:

サーモスタット交換

難易度:

アクセル・ブレーキペダルパッド取り付け

難易度:

ガラスコーティング硬化→トップコート追加

難易度:

サイドカメラ取付・交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

なんとなく思い入れのある三菱車に乗っている人。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 ランサーエボリューションX]LAUNCH CR529 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 23:48:32
PCVバルブ点検清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 01:38:58
[三菱 ランサーエボリューションX] エンジンルーム バルブ類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 21:32:45

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
カーセンサーで見つけた一番安い奴。 大きな損傷はないけど内も外もボロボロ。 DIY整備で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation