• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月23日

ガレージで愛車整備家

ガレージで愛車整備  雨がやんで涼しくなったので、ARISTOのブレーキパッド(リア)を交換しましたグッド(上向き矢印)


既にパーツレビュー整備備忘録 37でアップしている某オクで落札した999円のACRE(アクレです危険・警告


フロントのブレーキローターは春に交換し、本来なら今回はリアも交換時期が近いと思っていたところ、このパッドを見つけて様子を見ることにしましたひらめき


ショップに出すほどの作業でもないのでD.I.Yしましたが、久しぶりにみんカラらしいブログのネタとなりましたexclamation


12月に9回目の車検を受けるにあたり、コンディション維持に努めてまいります台風



関連情報URL : http://www.acre.co.jp/
ブログ一覧 | 車環境 | クルマ
Posted at 2010/09/23 21:48:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2010年9月23日 22:38
あっ トヨタグリース使ってるなんて 正統派っす(^∀)
コメントへの返答
2010年9月23日 22:49
そうなんですかexclamation&question

以前、フロントにTOM`Sのスポーツパッドを入れた時は鳴きが酷く苦労しましたNG

それを解決してくれたのがこの上級品である
「ディスクブレーキ グリースⅢ」でしたexclamation
2010年9月24日 8:45
やりだしたら止まらないのが整備☆ですよねぇ(^-^)
うちのもそろそろブレーキ見てやらないとやばそうな気が…(・ω・;)

鳴き、、、窓閉めてたら聞こえないので諦めてます(笑)
コメントへの返答
2010年9月25日 9:40
そうなんですNG 最近、ブレーキが甘くなってきたので車検も近いし整備しましたサーチ(調べる)

スライドピンの固着でブレーキの引き摺りが発見できてよかったですひらめき

鳴きは、よく利くパッドの証しですから仕方ありませんね台風
2010年9月24日 18:59
お疲れ様です!!!

自分でパッド交換したことない、グリース塗ったことない、ニーニでした!
コメントへの返答
2010年9月25日 9:43
職務のため遅くなりました涙

“暇はあるけど金はない”ので自分でイジるしかありませんバッド(下向き矢印)

プロフィール

「代休消化中にほぼ北陸・福井の手前の琵琶湖の畔に出張。次は敦賀発網干行き新快速で貧乏移動中。」
何シテル?   07/27 16:04
 ご覧いただきありがとうございます 最後までお読みいただくようお願いいたします。    ・イタリアの工業デザイナー、ジョルジェット・ジウジアーロ主宰のイタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARISTO ユーザー車検受検 8 (大阪運輸支局 和泉自動車検査登録事務所) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 21:52:07
ストーリー・・・📲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 19:55:57
ウォーターヒーターバルブ交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 23:39:50

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
 平成3年式(1991年) 3.0Q  カタログコード 332180  車両型式( ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
 平成19年式(2007年) 特別仕様車X “Advanced Edition”   ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
 平成29年式(2017年) HYBRID MZ セーフティパッケージ装着車 2WD ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
 2007年最終モデル(平成19年モデル・平成23年1月新車登録) YAMAHA グラン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation