• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月18日

もらった一品ひらめき 6

もらった一品 6  海上自衛隊の護衛艦を見に行った夜に、陸上自衛隊中部方面隊マル秘マル秘駐屯地のU二等陸曹が戦闘糧食を持参してくれましたプレゼント


これまでの独特の色のパッケージのものは少なく、デリシャスチキンステーキ、洋風ピラフ、親子丼、中華丼のもと、ハッシュドビーフ、ウインナーソーセージ缶、乾パンでしたexclamation

 
なるほどひらめき 最近のものは演習や実戦で食べやすいように白米のレトルトパックと一緒に詰められていて、20分間煮沸して調理しやすくなっていましたうまい!


国防を意識しながら食したいと思います指でOK

関連情報URL : http://www.mod.go.jp/
ブログ一覧 | もらった一品シリーズ | グルメ/料理
Posted at 2010/10/18 21:53:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ファミマの珈琲マシン変わった。
ベイサさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

0801
どどまいやさん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年10月18日 22:55
ソーセージの缶が一番びっくり!ソーセージに缶なんてあるんですねぇ(^^)
是非食べたら味についても教えて下さい☆
コメントへの返答
2010年10月18日 23:44
了解でありますっexclamation×2

ソーセージ缶は二缶ありました。味については食べた時にブログに書くかメッセを送りますMailTo
2010年10月19日 0:12
こんばんは。

このレトルトパックは、温めなくても美味しく食べれるのですか?
戦闘食なので、1分1秒を争うので。
コメントへの返答
2010年10月19日 6:15
おはようございます曇り

なるほどexclamation×2 しかし、いくら1分1秒を争うとはいえ、ウインナーソーセージ缶は食べれても親子丼やハッシュドビーフは煮沸しないと無理でしょう台風

2010年10月19日 8:31
ミリ飯ですねー、いいなー。
コメントへの返答
2010年10月19日 9:01
最近のは外観が一般市販品のようになり残念ですバッド(下向き矢印)

味も全体的に薄味になってきました。
2010年10月19日 21:24

缶詰めのやつもらったことあります(U∀Upq*)♪
怖くて食べれませんでしたが(笑)
コメントへの返答
2010年10月19日 21:46
うちにも前にもらったやつがまだあります台風

怖いのexclamation&question もったいないうまい!

消費期限が切れてなかったら食べますよひらめき

プロフィール

「代休消化中にほぼ北陸・福井の手前の琵琶湖の畔に出張。次は敦賀発網干行き新快速で貧乏移動中。」
何シテル?   07/27 16:04
 ご覧いただきありがとうございます 最後までお読みいただくようお願いいたします。    ・イタリアの工業デザイナー、ジョルジェット・ジウジアーロ主宰のイタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARISTO ユーザー車検受検 8 (大阪運輸支局 和泉自動車検査登録事務所) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 21:52:07
ストーリー・・・📲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 19:55:57
ウォーターヒーターバルブ交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 23:39:50

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
 平成3年式(1991年) 3.0Q  カタログコード 332180  車両型式( ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
 平成19年式(2007年) 特別仕様車X “Advanced Edition”   ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
 平成29年式(2017年) HYBRID MZ セーフティパッケージ装着車 2WD ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
 2007年最終モデル(平成19年モデル・平成23年1月新車登録) YAMAHA グラン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation