• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月26日

この放送・・・ご存知でしたかexclamation&question その2

この放送・・・ご存知でしたか  その2  今回のブログカテゴリーは“真剣な話題”で書きます。


一年ほど前に、このカテゴリーで“特定失踪者問題調査会の北朝鮮向け短波放送「しおかぜ」”に関する紹介をしましたが、今回は日本国政府による


       北朝鮮向けラジオ放送「ふるさとの風」


を紹介します。



このラジオ番組は、朝鮮民主主義人民共和国に拉致され、今なお囚われている日本人の皆さんに向け、短波放送により日本国政府が行っているものです雷


この放送は・・・
            22時30分~22時57分  周波数:9950kHz
            23時30分~24時00分  周波数:9960kHz
            25時00分~25時30分  周波数:9780kHz

で聴取できますが、ネットでは政府 拉致問題対策本部のホームページ“北朝鮮による拉致問題” http://www.rachi.go.jp/jp/shisei/radio/index.htmlで聴くことができますので、興味がある方はお聴き下さい。
ブログ一覧 | 真剣な話題 | 日記
Posted at 2011/05/26 17:22:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2011年5月27日 12:13
そこまで言って委員会で見たことあります。
でも、向こうから妨害電波でてるとか言ってました。
コメントへの返答
2011年5月27日 18:51
大丈夫です雷 妨害電波(ジャミング)も出ていますが、“ふるさとの風”のほうが強力に聴こえています。

ジャミングをしているのはどこか自ずとわかるでしょう台風
2011年5月27日 14:19
知りませんでした(汗)
聴けたらやってみます!
コメントへの返答
2011年5月27日 19:00
国内も大変な時期ですが、数十年前からのこの問題にも目を向けることが必要だと思います手(パー)

本文中の『北朝鮮向けラジオ放送「ふるさとの風」』をクリックすれば聴けます耳
2011年5月29日 17:43
こんにちは。是非、聞きたいと思います。元々、拉致事件をきっかけに政治・経済・外交に興味を持つようになりました。中学生の時、短波放送を聞けるラジオを持っていたのですが。
コメントへの返答
2011年5月29日 18:12
こんばんは雨

是非聴いてみて下さい。

短波を聴いていたということは、海外日本語放送を聴くBCLをしていたのですねexclamation&question 僕もそうです雷

プロフィール

「代休消化中にほぼ北陸・福井の手前の琵琶湖の畔に出張。次は敦賀発網干行き新快速で貧乏移動中。」
何シテル?   07/27 16:04
 ご覧いただきありがとうございます 最後までお読みいただくようお願いいたします。    ・イタリアの工業デザイナー、ジョルジェット・ジウジアーロ主宰のイタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARISTO ユーザー車検受検 8 (大阪運輸支局 和泉自動車検査登録事務所) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 21:52:07
ストーリー・・・📲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 19:55:57
ウォーターヒーターバルブ交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 23:39:50

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
 平成3年式(1991年) 3.0Q  カタログコード 332180  車両型式( ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
 平成19年式(2007年) 特別仕様車X “Advanced Edition”   ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
 平成29年式(2017年) HYBRID MZ セーフティパッケージ装着車 2WD ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
 2007年最終モデル(平成19年モデル・平成23年1月新車登録) YAMAHA グラン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation