• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月01日

SDFシーフード味ヌードルを食すうまい!

SDFシーフード味ヌードルを食す  先月、陸上自衛隊中部方面隊の同志からいただいた“SDFシーフード味ヌードル”を食しましたどんぶり



“SDF”は“SELF DEFENSE FORCE”の略で自衛隊のことです。



製造は日清食品で、同社の一般市販品のカップヌードルシーフードヌードルに酷似しています。



味はほとんど市販品と変わりないようでしたが、若干こちらのほうがコクがありましたexclamation×2



詳しい比較について興味がある方は、ARISTOのフォトギャラリー“SDFシーフード味ヌードルvsカップヌードルシーフードヌードル”にて・・・
関連情報URL : http://www.mod.go.jp/
ブログ一覧 | もらった一品シリーズ | 日記
Posted at 2011/08/01 16:36:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

盆休み最終日
バーバンさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2011年8月1日 18:38
こんばんは♪

先日自衛隊で働く友達の家に行った時に同じ物見ました(^^)
帰りにお土産変わりにいただいてきたんですが・・・
なかなか食べる機会がなくて(^^;)

コメントへの返答
2011年8月1日 22:54
こんばんはひらめき

同じものを入手しましたかどんぶり

一度一般市販品と味比べなどしてみると面白いですよexclamation
2011年8月1日 19:19
中身も違うもんなんですか?
パッケージの日本地図が物欲をそそります(´∀`)
コメントへの返答
2011年8月1日 22:57
食品成分は違いましたよどんっ(衝撃)

外観の比較をしていますので、ARISTOのフォトギャラリー“SDFシーフード味ヌードルvsカップヌードルシーフードヌードル”をご覧下さい。
2011年8月2日 0:30
びみょーーにSDFのほうが栄養素が多いんですね。
コクの違いもそこから来てるんですかねぇ。
なんとなく市販品のほうが味が濃そうな気がしますが、逆なんですね。
コメントへの返答
2011年8月2日 11:28
今まで何種類かの自衛隊糧食を食べましたが、味は濃くて塩辛いものがばかりでした。

現職曰く、「肉体労働が多いから」だそうですひらめき

プロフィール

「代休消化中にほぼ北陸・福井の手前の琵琶湖の畔に出張。次は敦賀発網干行き新快速で貧乏移動中。」
何シテル?   07/27 16:04
 ご覧いただきありがとうございます 最後までお読みいただくようお願いいたします。    ・イタリアの工業デザイナー、ジョルジェット・ジウジアーロ主宰のイタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARISTO ユーザー車検受検 8 (大阪運輸支局 和泉自動車検査登録事務所) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 21:52:07
ストーリー・・・📲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 19:55:57
ウォーターヒーターバルブ交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 23:39:50

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
 平成3年式(1991年) 3.0Q  カタログコード 332180  車両型式( ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
 平成19年式(2007年) 特別仕様車X “Advanced Edition”   ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
 平成29年式(2017年) HYBRID MZ セーフティパッケージ装着車 2WD ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
 2007年最終モデル(平成19年モデル・平成23年1月新車登録) YAMAHA グラン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation