• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月01日

G.Wの谷間にて・・・

G.Wの谷間にて・・・  今月からまたカレンダーに逆らっての三交替制勤務に戻り、今日の平日はお休みでした。






秋からPASSOのメンテを怠っていたので、朝からヘッドライトの黄ばみを落としてガラスコーティングを施工していましたぴかぴか(新しい)ひらめきぴかぴか(新しい)ひらめき



最近は定期的に施工しないとすぐに黄ばんでしまいますバッド(下向き矢印) ARISTOは大丈夫なのに・・・







そして、タイヤの前後をローテーションリサイクル



横着してジャッキの二丁掛けで危険承知で作業しましたNG





その後、ピットの作業枠が取れたのでネッツトヨタでエンジンオイル&エレメント取替えに出かけ、約8ヶ月の油を流してやりました指でOK










関連情報URL : http://www.tng.co.jp/netz/
ブログ一覧 | 車環境 | 日記
Posted at 2013/05/01 23:20:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2013年5月2日 8:32
多分、パッソの駐車向き変えれば 黄ばみはへるはずっす!
コメントへの返答
2013年5月2日 8:40
そうなんですよ。東向に停めてるので、朝からの日差しが強いんでしょうね。

位置的に反対には入れにくいです(T-T)
2013年5月3日 7:20
おはようございます

アリストも大切にされてますが、パッソも大切にされていますね

ライトの黄ばみは私の職場で使っている営業車もなっていますが聞いた話しでは仕方ないそうです

マメに磨いて、磨いての繰り返しみたいです

それと勤務お疲れ様です
クラウンでどこか行きましたか?
コメントへの返答
2013年5月3日 11:22
おはようございます(^-^)

パッソはアリストよりも乗っているので面倒を見てあげないと可哀想で…

ヘッドライトは何度も磨いています。長く持っても1年位で黄ばみますね。

昨日から140キロほど大阪市内を回っていました。
2013年5月7日 13:24
こんにちは。

最近、原付バイクのメンテを怠っているので、調子が悪くなってきているところです。

やはり、乗りっぱなしはあきませんね。
コメントへの返答
2013年5月7日 13:42
こんにちは。

スクーターは単純なだけに、余計にメンテをしないと不調になるでしょうね。


プロフィール

「代休消化中にほぼ北陸・福井の手前の琵琶湖の畔に出張。次は敦賀発網干行き新快速で貧乏移動中。」
何シテル?   07/27 16:04
 ご覧いただきありがとうございます 最後までお読みいただくようお願いいたします。    ・イタリアの工業デザイナー、ジョルジェット・ジウジアーロ主宰のイタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARISTO ユーザー車検受検 8 (大阪運輸支局 和泉自動車検査登録事務所) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 21:52:07
ストーリー・・・📲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 19:55:57
ウォーターヒーターバルブ交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 23:39:50

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
 平成3年式(1991年) 3.0Q  カタログコード 332180  車両型式( ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
 平成19年式(2007年) 特別仕様車X “Advanced Edition”   ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
 平成29年式(2017年) HYBRID MZ セーフティパッケージ装着車 2WD ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
 2007年最終モデル(平成19年モデル・平成23年1月新車登録) YAMAHA グラン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation