• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月11日

東日本大震災から3年

東日本大震災から3年  被災された皆様には謹んで心からお見舞い申し上げます。


あの大地震、東日本大震災の発生から3年が経ちました。


あの時、僕は勤務中で出先機関の庁舎の中にいました。 天候は曇りでした。


大阪では少ししか揺れは感じませんでしたが、すぐさま津波の到達を確認するよう下命を受けて大阪湾内に向かいました。



その後、続々と東北各地の情報が入り、義父を亡くした阪神大震災の時を思い出しました。




大震災発生から半年が経ち、災害特別派遣で岩手県宮古市に16日間、浄土ヶ浜を拠点に県民に対する様々な支援活動に従事しました。




宮古市内は、まだ信号機の点灯しない箇所が多くあり、車で走行するのも危険でありました。






田老地区では巨大な防潮堤をも乗り越えて津波が押し寄せ、多くの犠牲者や行方不明者が出ました。 



ある中学校の校庭で子供さんの野球を観ていたお母さんと会話した時、


                 防潮堤の向こうはどうなっていますか


と質問され、見たままを伝えたのですが、その方は大震災以降は見るのも恐ろしくて防潮堤の向こうには行けないそうでした。




岩手県宮古警察署は1階部分が津波で流されて、プレハブの仮設庁舎には拾得物として保管されている膨大な数の津波に流された物品がありました。




東日本大震災の発生に際し、これまで陸上自衛隊や海上自衛隊の友人を含めて復興支援活動に従事してきました。 



               直接この目で見たあの現場は一生忘れられません。











ブログ一覧 | 真剣な話題 | 日記
Posted at 2014/03/11 17:26:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん


chishiruさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

始球式!^^
レガッテムさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

この記事へのコメント

2014年3月12日 13:30
こんにちは。

あの日から3年。。。

Shinさんは実際に行かれたのですね。

私はテレビでしか見ていませんでしたが、もう見ていられなくてテレビをしばらく見れませんでした。

たくさんのかたが亡くなり、まだ行方不明のかたもおられ、心が痛みます。





コメントへの返答
2014年3月12日 15:16
こんにちは。貴重なコメントをありがとうございます。

派遣されたのは震災から半年後ですから、本当に大変な時期は経験していません。

実際に岩手県民に接して思ったことは、東北の方は忍耐強いということです。

プロフィール

「代休消化中にほぼ北陸・福井の手前の琵琶湖の畔に出張。次は敦賀発網干行き新快速で貧乏移動中。」
何シテル?   07/27 16:04
 ご覧いただきありがとうございます 最後までお読みいただくようお願いいたします。    ・イタリアの工業デザイナー、ジョルジェット・ジウジアーロ主宰のイタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARISTO ユーザー車検受検 8 (大阪運輸支局 和泉自動車検査登録事務所) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 21:52:07
ストーリー・・・📲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 19:55:57
ウォーターヒーターバルブ交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 23:39:50

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
 平成3年式(1991年) 3.0Q  カタログコード 332180  車両型式( ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
 平成19年式(2007年) 特別仕様車X “Advanced Edition”   ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
 平成29年式(2017年) HYBRID MZ セーフティパッケージ装着車 2WD ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
 2007年最終モデル(平成19年モデル・平成23年1月新車登録) YAMAHA グラン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation