• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月26日

またまたユーザー車検の代行 継続検査

またまたユーザー車検の代行 継続検査  官公庁が御用納めの本日、職場の後輩の愛車をユーザー車検で通してきました。


年内最終日でしたが、いつもの近畿運輸局和泉自動車検査登録事務所はいつもよりも空いている感じでした。


しかし、ユーザー車検も門戸が広くなったというか敷居が低くなったものです。子供連れの若い奥さんや年金を受給しているような老夫婦も雛型を見ながら書類を作成して検査レーンに並びに行きましたから・・・






今回も窓口で“1番札”をゲットして第3ラウンドに行きましたが、すでに3台ほど検査レーンに並んでいました。




外観検査では後で気が付きましたが、ホーンの吹鳴とウォッシャー液・ワイパーの作動確認がありませんでした。たまにこんなことがありますね~






そして、サイドスリップ、スピードメーター、ヘッドライトハイビームの光軸検査と進みました。




ところが左ヘッドライトが×となって、フットブレーキ、サイドブレーキ、排ガスの各検査を受けて適合してから・・・






近くのテスター屋で調整してもらい・・・






これで全て適合して新しい自動車検査証と検査標章を交付されて終了しました。



これでしばらくは和泉自動車検査登録事務所には行く用事はなくなりました。来年は人の世話を焼くより自分のことをしようと思います。











ブログ一覧 | ユーザー車検シリーズ | 日記
Posted at 2014/12/26 22:33:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

代車Q2
わかかなさん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2014年12月27日 19:17
近頃の車検は、厳しくなりましたね!

光量がたりないとか 光軸がずれてるとか

ユーザー車検も大変です(^^;
コメントへの返答
2014年12月28日 15:11
光量が足りないのは黄ばんで劣化したヘッドライトレンズのせいですね。

もともと光軸は落ちやすい項目ですが、自分の車では落ちたことがありません。

まぁ、安くあがるから我慢します。

プロフィール

「代休消化中にほぼ北陸・福井の手前の琵琶湖の畔に出張。次は敦賀発網干行き新快速で貧乏移動中。」
何シテル?   07/27 16:04
 ご覧いただきありがとうございます 最後までお読みいただくようお願いいたします。    ・イタリアの工業デザイナー、ジョルジェット・ジウジアーロ主宰のイタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARISTO ユーザー車検受検 8 (大阪運輸支局 和泉自動車検査登録事務所) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 21:52:07
ストーリー・・・📲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 19:55:57
ウォーターヒーターバルブ交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 23:39:50

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
 平成3年式(1991年) 3.0Q  カタログコード 332180  車両型式( ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
 平成19年式(2007年) 特別仕様車X “Advanced Edition”   ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
 平成29年式(2017年) HYBRID MZ セーフティパッケージ装着車 2WD ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
 2007年最終モデル(平成19年モデル・平成23年1月新車登録) YAMAHA グラン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation