• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月11日

パーツレビュー総括

パーツレビュー総括 これまでARISTO、PASSO、グランドアクシスで色々なパーツレビューを載せてきました。



今回は、使用して効果が顕著であったものを紹介します。



まずは“PIT WORK NC81 オイルシーリング剤”です。


 
※個人の感想です

これはよく効きました。エンジンオイルの滲み・漏れ、パワーステアリングフルードの滲みが完全に止まりました。(パワステのほうは他製品と併用ですが・・・)


“WAKO'S GM-T / ガスケットメイク”



※個人の感想です

信頼のWAKO'S製品ですが、購入して内容を確認すると、風呂等の水まわりのコーキングと類似していたので失敗したかに思いきや、これがまたよく効いてくれました。パワーステアリングラックに塗布したところ、NC81 オイルシーリング剤との併用でパワステフルードの滲みが完全に止まりました。




“ナガラ電子工業 テナメイト”



※個人の感想です

本来は無線関係の製品で、アンテナの接合部に塗布して導電を良好にするものですが、車関係ではアーシングをはじめ、バッテリーターミナルや各コネクターに塗布して使用しています。



“WEDS SPORT REVSPEC SC”



※個人の感想です

すでに廃盤のようですが、純正+αのブレーキングに満足しています。ブレーキローターを見ると、レコード盤状のスジが付いているので攻撃性はあると思いますが、純正より効いてくれればOKとします。


“Y`S GEAR (ワイズギア) オートルーブスーパーRS”



※個人の感想です

二輪メーカー純正の2stエンジンオイルでは最高のクオリティーを誇ります。今はこれしか使用しません。




“PAPA corporation SUPER ZOIL FUEL TUNER”


“PAPA corporation SUPER ZOIL for 2cycle”



※個人の感想です

これらはもはや2stエンジンには欠かせない製品です。新車から欠かさず使用しています。


“MORIDRIVE / ルート産業 モリドライブ モリドライブ エンジンコートガッツ”



※個人の感想です

使用し始めて日は浅いものの、これまでPASSOに使用したエンジンオイル添加剤の中で一番効いていると思います。エンジン音がマイルドになって加速もよくなりました。エアコンを入れてもパワーダウンを感じさせないようになればいいのですが・・・


別にメーカーのまわし者でもありません。

参考まで。


ブログ一覧 | 車環境 | 日記
Posted at 2015/06/11 23:55:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2015年6月12日 20:47
2ストゾイルを見るとは思いませんでした!

ゾイルに広島高潤のトライアル感性をブレンドしトリートメント中です。
コメントへの返答
2015年6月12日 21:04
4ストゾイルの効き目はそれほど感じられませんが、2ストゾイルはいいですね!

広高といえば“ひましじゃけん”も良さそうですが、寒冷時に凝固するそうなので控えています。
2015年6月12日 23:18
凝固とは知りませんでした。

冬期も使い続けてみます。<(_ _)>
コメントへの返答
2015年6月12日 23:46
凝固すると聞いたのは“ひましじゃけん”ですよ。“トライアル感性”ではありませんし、上級グレードですから大丈夫でしょう。

ノーマルボアには勿体ないです(´ω`*)

プロフィール

「代休消化中にほぼ北陸・福井の手前の琵琶湖の畔に出張。次は敦賀発網干行き新快速で貧乏移動中。」
何シテル?   07/27 16:04
 ご覧いただきありがとうございます 最後までお読みいただくようお願いいたします。    ・イタリアの工業デザイナー、ジョルジェット・ジウジアーロ主宰のイタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARISTO ユーザー車検受検 8 (大阪運輸支局 和泉自動車検査登録事務所) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 21:52:07
ストーリー・・・📲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 19:55:57
ウォーターヒーターバルブ交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 23:39:50

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
 平成3年式(1991年) 3.0Q  カタログコード 332180  車両型式( ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
 平成19年式(2007年) 特別仕様車X “Advanced Edition”   ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
 平成29年式(2017年) HYBRID MZ セーフティパッケージ装着車 2WD ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
 2007年最終モデル(平成19年モデル・平成23年1月新車登録) YAMAHA グラン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation