• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月07日

PASSO・5回目のユーザー車検 継続検査

PASSO・5回目のユーザー車検 継続検査  今年はまた愛車2台の車検の年となりました。

 単なる洗車を整備手帳に載せるようなヤワなヤカラではないので、今回も25時間勤務の後に行きました。


 先日から府民税(自動車税)や自宅等の土地建物の固定資産税の通知が届き始め、庶民以下の生活をしている僕は“いかに安く” “自分も楽しく”するのはユーザー車検しかありません。



 よって今回もユーザー車検で継続検査を受検しました。興味のある人は“PASSO ユーザー車検受検 5 (和泉自動車検査登録事務所)”をご覧下さい。







 毎度お馴染みとなった“和泉検査登録事務所”です。プロ並みによく利用しています。連休明けの今日は意外にも空いているようでした。









 この“自動車検査票1”が各項目で合格していけばスタンプだらけになります。







 ここからユーザー車検が始まります。









 所定の手続きを済ませて検査ラインに並びました。今回は午後からの第二ラウンドで受検しましたが、前回の時と同じく、今回ももの凄い改造車や国内新規登録の輸入車の姿はなく、静かなものでした。








 この受検者はお姉さんとオバサンの中間くらいの女性でした。


 純正のフロントスポイラーなのに、検査官は念入りにメジャーで計測していました。





 
 各検査項目は毎度のことなので割愛します。難しい内容ではありません。




 今年の1月、2インチUPのアルミホイールに取替えた際、ステアリングのセンター調整をしたせいか、初めてサイドスリップ検査が不合格となり・・・







 
 






 隣のテスター屋さんで調整してもらって・・・














 ハザードランプを点滅させて再入場し、サイドスリップ検査のみ再検査を受けて合格となりました。










 これでサイドスリップ検査の合格印が押されてようやく





 自動車検査証と検査証票を交付されて完了です。




 秋には27年選手のARISTOのユーザー車検です。日頃からメンテをしていないと厳しい年式になってきたと思います。


関連情報URL : http://www.naltec.go.jp/
ブログ一覧 | ユーザー車検シリーズ | 日記
Posted at 2018/05/07 20:05:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2018年5月14日 12:18
こんにちは。 はじめまして。 たくさんの イイね! ありがとうございます。 

ユーザー車検、ご苦労様です。 日本の車検は細かくて厳しいですね。 確か2年に一度ですよね? 私はアメリカ在住ですが、中古車には車検がない代わりに排ガステストが2年おきにあります。 合格基準も州によって大きくことなりますが、ここカリフォルニアは全米で特に厳しくセリスーを通すのは一苦労です。

すみません、長くなりました。 (;^ω^)
コメントへの返答
2018年5月14日 14:38
こんにちは☀

こちらこそ訪問いただきありがとうございます。

アメリカからコメントをいただくとは思いませんでした。私もインターナショナルになったものです!

車検は安全に車両を運行させるためには仕方ない制度だと思います。税金の徴収は別ですが・・・

業者に出すより安く済ませるために自分で整備してーザー車検を受けています。

これでも昔よりも緩和された点が多くなって門戸が広がりました。

プロフィール

「代休消化中にほぼ北陸・福井の手前の琵琶湖の畔に出張。次は敦賀発網干行き新快速で貧乏移動中。」
何シテル?   07/27 16:04
 ご覧いただきありがとうございます 最後までお読みいただくようお願いいたします。    ・イタリアの工業デザイナー、ジョルジェット・ジウジアーロ主宰のイタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARISTO ユーザー車検受検 8 (大阪運輸支局 和泉自動車検査登録事務所) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 21:52:07
ストーリー・・・📲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 19:55:57
ウォーターヒーターバルブ交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 23:39:50

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
 平成3年式(1991年) 3.0Q  カタログコード 332180  車両型式( ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
 平成19年式(2007年) 特別仕様車X “Advanced Edition”   ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
 平成29年式(2017年) HYBRID MZ セーフティパッケージ装着車 2WD ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
 2007年最終モデル(平成19年モデル・平成23年1月新車登録) YAMAHA グラン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation