• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月01日

骨折しました・・・静養中の途中経過 ③

骨折しました・・・静養中の途中経過 ③ トップの画像は先月4日の画像です。

 “人生初の秋休み”も3ヶ月(全治3ヶ月の診断のため)の予定でしたが、職務中ならいざ知らず、プライベートでの左脛骨近位端骨折なので優雅に療養している訳にはいきません。


 リハビリと自主筋トレによって大幅に短縮することに成功し、秋休みも終盤に入っています。




 ただ、日常生活ができるレベルでは復帰できる職務ではないので、それに向けた取り組みとして・・・


 本日、大型特殊自動車免許を取得してきました。



 緊急自動車は運転しますが、客を乗せるような二種免許には全く興味がないので一切取得しません。






 これで戦車も公道で運転できるようになります。ただし、現職の陸上自衛官が戦車の操縦のためだけに自衛隊内で免許を取得しようとした場合、教習は隊内(各都道府県に1~2か所)の教習所で行われ、加えて戦車をはじめとした履帯(いわゆるキャタピラー)車を操縦するためだけの免許ですから、公道においては条件が付きます。免許の条件等の欄に記載される「大特車はカタピラ車に限る」というのがそれです。



 小型特殊自動車免許も高校時代に取得していました。これまでには第二級陸上特殊無線技士、第三級海上特殊無線技士、レーダー級海上特殊無線技士、第二級海上特殊無線技士、航空特殊無線技士の順で無線従事者免許も取得し、人間自体が“特殊”なのかもしれません。


 
 さらに自主筋トレに力を入れて職務に復帰します。




ブログ一覧 | プライベート | 日記
Posted at 2018/11/01 22:01:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

あがり
バーバンさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2018年11月2日 0:01
療養中なのにメンタルが強いっすよ(笑)。

戦車で公道は 無敵です。
コメントへの返答
2018年11月2日 9:00
イイ歳になって情けない話です😢

実は急いで膝関節を動かしたり松葉杖をなくしたせいと、最近の冷え込みで具合が良くないのです。

最新の10式戦車なんか1200馬力ですから乗れないですよ。

2018年11月2日 0:47
筋トレ頑張って復帰に備えてください!
ワタクシも筋トレを始めようかとおもい、ダンベルを買おうかなどと考えているこの頃です 体が大事だということにようやく気づきました(笑
コメントへの返答
2018年11月2日 9:07
それがなかなか筋肉が落ちた太ももが元に戻りません。

医者曰くは半年はかかるそうです。

その通りです。無理のないように・・・
2018年11月5日 0:45
長期療養、おつかれさまです。
療養中に免許取得は凄いです。
(特殊なものを色々とお持ちのようで)
私も落ちた筋肉が戻るのに時間がかかりました。
お大事にしてください。
コメントへの返答
2018年11月5日 13:25
コメントをありがとうございます。

長いようで短い“秋休み”です。
医師の診断書が出て、職場復帰の日がきまりました。

やらなければならないことが多すぎて、焦って歩けるように頑張ってきましたが、日常生活と仕事では身体能力に差があるので未だ療養扱いなのです。

JZS147さんも経験者ですか? 筋肉は戻らないし走れないしまだまだ完治にはかかりそうです。

ご心配いただきありがとうございました。

プロフィール

「代休消化中にほぼ北陸・福井の手前の琵琶湖の畔に出張。次は敦賀発網干行き新快速で貧乏移動中。」
何シテル?   07/27 16:04
 ご覧いただきありがとうございます 最後までお読みいただくようお願いいたします。    ・イタリアの工業デザイナー、ジョルジェット・ジウジアーロ主宰のイタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARISTO ユーザー車検受検 8 (大阪運輸支局 和泉自動車検査登録事務所) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 21:52:07
ストーリー・・・📲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 19:55:57
ウォーターヒーターバルブ交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 23:39:50

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
 平成3年式(1991年) 3.0Q  カタログコード 332180  車両型式( ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
 平成19年式(2007年) 特別仕様車X “Advanced Edition”   ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
 平成29年式(2017年) HYBRID MZ セーフティパッケージ装着車 2WD ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
 2007年最終モデル(平成19年モデル・平成23年1月新車登録) YAMAHA グラン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation