• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shin☆☆☆のブログ一覧

2020年11月06日 イイね!

恒例のARISTO・2年に1度のユーザー車検 継続検査

恒例のARISTO・2年に1度のユーザー車検 継続検査
 前回のユーザー車検から2年が経ち、新型チャ○コロナウイルス騒ぎがあっても今回も恒例の行事がやってまいりました。   何度来たかわからないほど来ている“国土交通省近畿運輸局大阪陸運支局和泉検査登録事務所”に来ました。 ここから始まります。24時間勤務から急いで帰ってから来まし ...
続きを読む
Posted at 2020/11/06 20:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーザー車検シリーズ | 日記
2018年11月07日 イイね!

ARISTO・2年に1度のユーザー車検 継続検査

ARISTO・2年に1度のユーザー車検 継続検査
 この時期がやってきましたサーチ(調べる) 大型特殊免許取得とこのARISTOのユーザー車検の受検のために早期に骨折を治したかったのです。今日は自動車の2年に1度の恒例行事である“車検”のため、予約をしてARISTOで馴染みの“国土交通省近畿運輸局大阪陸運支局和泉検査登録事務所”に行きました。     ...
続きを読む
Posted at 2018/11/07 19:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーザー車検シリーズ | 日記
2018年05月07日 イイね!

PASSO・5回目のユーザー車検 継続検査

PASSO・5回目のユーザー車検 継続検査
 今年はまた愛車2台の車検の年となりました。  単なる洗車を整備手帳に載せるようなヤワなヤカラではないので、今回も25時間勤務の後に行きました。  先日から府民税(自動車税)や自宅等の土地建物の固定資産税の通知が届き始め、庶民以下の生活をしている僕は“いかに安く” “自分も楽しく”するのはユ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/07 20:05:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユーザー車検シリーズ | 日記
2017年10月05日 イイね!

2年ぶりの二輪のユーザー車検! ····の予定が構造変更検査に。

2年ぶりの二輪のユーザー車検! ····の予定が構造変更検査に。
 ここ暫くは公務員ネットワーク関係の話題が多く、相変わらず皆さんの反応もないので寂しいかぎりです。よって今回はお馴染みになっているユーザー車検ネタでブログを更新します。  前回のユーザー車検の受検は、昨年11月にARISTOでした。今回は二度目の登場となる弟の愛車、平成2年登録の欧州(ドイツ)向 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/05 21:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーザー車検シリーズ | 日記
2016年11月08日 イイね!

ARISTO・いつものユーザー車検 継続検査

ARISTO・いつものユーザー車検 継続検査
前回のブログの内容とは打って変わり、今日は自動車の2年に1度の恒例行事である“車検”のため、ARISTOで馴染みの“和泉検査登録事務所”に出向きました。  今年は愛車の2台ともが車検の年なのです  この恒例行事を“いかに安く” “自分も楽しく”するのはユーザー車検しかありません。 これ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/08 12:59:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーザー車検シリーズ | 日記
2016年05月13日 イイね!

PASSO・4回目のユーザー車検 継続検査

PASSO・4回目のユーザー車検 継続検査
今年は愛車の2台ともが車検の年なのですバッド(下向き矢印) この恒例行事を“いかに安く” “自分も楽しく”するのはユーザー車検しかありません。 今回もユーザー車検で継続検査を受検しました。興味のある人は“PASSO ユーザー車検受検 4 (和泉自動車検査登録事務所)”をご覧下さい。 今までに一体何回こ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/13 19:37:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ユーザー車検シリーズ | 日記
2015年09月28日 イイね!

久しぶりの二輪のユーザー車検! 継続検査

久しぶりの二輪のユーザー車検! 継続検査
 前回のROLEXネタは反応が無さすぎたので、今回はお馴染みになっているユーザー車検ネタをお届けします。 前回のユーザー車検の受検は6月に職場の部下の普通車でした。今回は弟の愛車、平成2年登録の欧州向け逆輸入の大型自動二輪・YAMAHA FZR1000です。僕のARISTOより1年先輩の25年選 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/28 19:08:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ユーザー車検シリーズ | 日記
2015年06月12日 イイね!

恒例のユーザー車検の代行 継続検査

恒例のユーザー車検の代行 継続検査
夏日になった今日、世の中のドブさらいが休みなので職場の後輩が乗る某TOYOTA車をユーザー車検で継続検査を受検しました。 いつもの近畿運輸局和泉自動車検査登録事務所で、あらかじめ書類を購入して記載要領を指導しておき、大まかな整備は業者が実施済なので楽なものです。 俗に言う“素通し”で安くあ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/12 20:34:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユーザー車検シリーズ | 日記
2014年12月26日 イイね!

またまたユーザー車検の代行 継続検査

またまたユーザー車検の代行 継続検査
 官公庁が御用納めの本日、職場の後輩の愛車をユーザー車検で通してきました。 年内最終日でしたが、いつもの近畿運輸局和泉自動車検査登録事務所はいつもよりも空いている感じでした。 しかし、ユーザー車検も門戸が広くなったというか敷居が低くなったものです。子供連れの若い奥さんや年金を受給しているよ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/26 22:33:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユーザー車検シリーズ | 日記
2014年11月14日 イイね!

ユーザー車検の受検日でした・・・ 継続検査

ユーザー車検の受検日でした・・・ 継続検査
 23年選手のARISTOは11回目の車検を迎えました。 前回は勤務形態の都合で平日の時間がなく、仕方なくディーラーに任せました。 今回は準備期間を長く設けて自ら点検整備を行ってユーザー車検を受検しました。 毎度お馴染みの“国土交通省近畿運輸局和泉自動車検査登録事務所” ...
続きを読む
Posted at 2014/11/14 16:21:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ユーザー車検シリーズ | 日記

プロフィール

「代休消化中にほぼ北陸・福井の手前の琵琶湖の畔に出張。次は敦賀発網干行き新快速で貧乏移動中。」
何シテル?   07/27 16:04
 ご覧いただきありがとうございます 最後までお読みいただくようお願いいたします。    ・イタリアの工業デザイナー、ジョルジェット・ジウジアーロ主宰のイタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARISTO ユーザー車検受検 8 (大阪運輸支局 和泉自動車検査登録事務所) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 21:52:07
ストーリー・・・📲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 19:55:57
ウォーターヒーターバルブ交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 23:39:50

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
 平成3年式(1991年) 3.0Q  カタログコード 332180  車両型式( ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
 平成19年式(2007年) 特別仕様車X “Advanced Edition”   ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
 平成29年式(2017年) HYBRID MZ セーフティパッケージ装着車 2WD ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
 2007年最終モデル(平成19年モデル・平成23年1月新車登録) YAMAHA グラン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation