• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shin☆☆☆のブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

やっと入手サーチ(調べる)

やっと入手     イタリア FIAMM社製 COMPACT HORN

ロールス・ロイス、フェラーリ、ランボルギーニ等の純正ホー

ンを手がけているメーカーのものですが、長年これを探して

いたのですexclamation


 今まで、ARISTOに同社のMTA/O SPORTSというフェラーリ純正ホーンを付けていますが、より甲高

い音がたまらなく好きなのです耳耳 20年以上前のものですが、よいコンディションを保たれていて

いい音が響きましたひらめき



 しかし、パーツレビューでも紹介していますが、勿体無くなって外してコレクションにすることにしまし

指でOK

Posted at 2009/07/26 21:23:43 | コメント(5) | 車環境 | クルマ
2009年07月22日 イイね!

PASSO再検証台風

PASSO再検証 今日は、夏休を消化できる期間にもかかわらず却下されて

交通費も出ない中勤務して急いで帰宅しましたNG



 あらためてPASSOをディーラーに入庫させて悪燃費の原

因を調べてもらうことになりました車(RV)



               画像は代車のKGC10ですが、燃費計が8.8km/l。





                 えexclamation&question 今のうちのPASSOよりも悪いやんexclamation&question



 確かに最低では7.4km/lまで下がった燃費計が今は10.4km/lまで上がっていましたグッド(上向き矢印)


                     自分なりに結論を出してみました危険・警告



                          台風悪燃費の原因台風


         ① 省燃費指定(0W-20)に5W-30のエンジンオイルを入れた

         ② 低品質ガソリンの給油


                            だと思います。

         
         ①→ エンジンオイルでここまで変わるものかと疑いましたが濃厚です危険・警告

         ②→ 安物のセルフのスタンドではありませんよexclamation 大手石油会社ですが・・・ 



                ディーラーからはきっと異常なしで帰ってくると思いますふらふら

Posted at 2009/07/22 22:10:39 | コメント(3) | 車環境 | クルマ
2009年07月10日 イイね!

悪燃費の結果はexclamation&question

悪燃費の結果は ここ暫く頻繁にお騒がせしていたPASSOの悪燃費です

が・・・


 1日に代車が無いということで一時戻ってきたままでした

が、今日はこちらからディーラーに出向いて点検内容を聞き

ました耳


 エンジンオイルを0W-20に換え、自分でECTをリセットしてからの燃費計は今現在9kn/l。

 今でもまだ0km/lから始まり伸び続けていますので、燃費は向上しているはずです指でOK


 そこで問題は誰が5W-30のエンジンオイルを入れたかですが、前の車からの持ち越しのボトル

キープ分が5W-30でしたが、こちらが指摘するまでディーラーはQNC-10の指定とKGC-10の指

定が同じだと思ってそのまま使用していましたバッド(下向き矢印)


実際は0W-20が指定となっていることを見落としていた訳ですexclamation

当然、こちらにボトルキープを0W-20に変更するよう告知はありませんでしたNG


               

                そこを指摘してディーラーに交渉した結果・・・


           ・ ボトルキープ 5W-30を0W-20に変更  差額無料

           ・ 今回のエンジンオイル 0W-20         無料

           ・ フラッシング処理                  無料


ただ、オイルエレメント代945円+技術料2100円は、端数切捨てで支払いました。 



                   これにて手打ちとなりましたひらめき


             皆さんも人任せにしないで自分で確認して下さいね涙





Posted at 2009/07/10 20:00:24 | コメント(4) | 車環境 | クルマ
2009年07月09日 イイね!

ガクガクは直ったけどNG

ガクガクは直ったけど 整備手帳にUPしましたが、ARISTOのフロントブレーキロ

ーターを交換しましたCDCD


ガクガクは改善し、まだ完全なアタリがついていませんがブ

ーキの効きも悪くありませんひらめき



本当は、ブレーキパッドも交換したいのですが、以前、TOM’Sのスポーツパッドを入れた時に酷

い“鳴き”に悩まされたのを思い出して安易に選んでパッドを交換するのはやめました涙



                      しばらくこれで行きます手(パー)

 
関連情報URL : http://toyota.jp/kyohan/
Posted at 2009/07/09 21:08:44 | コメント(3) | 車環境 | クルマ
2009年07月06日 イイね!

ガクガクNG

ガクガク 今日も24時間+3.5時間の時間外勤務から帰り、土曜

日にARISTOで高速走行でブレーキング時にステアリン

グにジャダーが出た事を思い出しましたNG


 
 ちょうど、ホイルバランスが狂っている時のような感じのガタつきでしたが、ブレーキング時だけです

のでブレーキローターを疑いました台風


 ディーラーは定休日なので、まずはタイヤショップで前輪2本のホイルバランスを取り直してもらい

ましたが・・・


 やはり改善されませんでしたバッド(下向き矢印) ほぼ間違いなくブレーキローターでしょうCDCD

研磨するか交換するかは明日ネッツで相談しますひらめき


 その後は急遽入った仕事ですちっ(怒った顔) こんな感じで夏休みどころか通常の休みもありませんバッド(下向き矢印)

          

                    日本は悪い輩が多すぎですパンチ
関連情報URL : http://www.tire-garden.jp/
Posted at 2009/07/06 21:41:44 | コメント(3) | 車環境 | クルマ

プロフィール

「代休消化中にほぼ北陸・福井の手前の琵琶湖の畔に出張。次は敦賀発網干行き新快速で貧乏移動中。」
何シテル?   07/27 16:04
 ご覧いただきありがとうございます 最後までお読みいただくようお願いいたします。    ・イタリアの工業デザイナー、ジョルジェット・ジウジアーロ主宰のイタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ARISTO ユーザー車検受検 8 (大阪運輸支局 和泉自動車検査登録事務所) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 21:52:07
ストーリー・・・📲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 19:55:57
ウォーターヒーターバルブ交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 23:39:50

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
 平成3年式(1991年) 3.0Q  カタログコード 332180  車両型式( ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
 平成19年式(2007年) 特別仕様車X “Advanced Edition”   ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
 平成29年式(2017年) HYBRID MZ セーフティパッケージ装着車 2WD ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
 2007年最終モデル(平成19年モデル・平成23年1月新車登録) YAMAHA グラン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation