• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shin☆☆☆のブログ一覧

2009年06月12日 イイね!

あり合わせドア

あり合わせ 今週は身内が緊急入院したりして大変な週でした泣き顔
 

日に3回以上も病院との往復で酷使しているので、PASSO


          の洗車をしました霧


積載物を整理していたら、アーシングの材料が転がっていたので気分転換がてら付けてみましたグッド(上向き矢印)



     ケーブルの長さに余裕がないので、純正のアースポイントのみに配線しました指でOK


           先日パーツレビューで紹介した導電性グリースを塗布して・・・


             しかし、いい加減な施工でも効果はあるものですねexclamation


                    中速のトルクが増している指でOK


         これからの時期、エアコンを酷使するのでちょうど良かった決定ひらめき
Posted at 2009/06/12 23:46:58 | コメント(2) | 車環境 | クルマ
2009年05月14日 イイね!

グリグリィ~ッスサーチ(調べる)

グリグリィ~ッス 明日からまた長い拘束時間の勤務なので、今日は何もし



ない日にしました眠い(睡眠)眠い(睡眠)



工具やケミカル類を整理していたら、いいものが出てきましたひらめき



それは無線関係の用品で、アンテナの接合部に塗布すれば長時間にわたり良好な導通を得られる



グリース(導電性コンパウンド)です雷



これは車関係でも使えると思い、アーシングの端子に塗布してみましたウッシッシ



効果は・・・数字で電気的な効果があった裏付けはありませんが、エンジン始動時のクランキング時



間が明らかに短くなった点は効果があると考えます決定 他にも使えそうでしょうexclamation&question



詳しくはARISTOのパーツレビューにもUPしておきますサーチ(調べる)



関連情報URL : http://www.nagara-ant.com/
Posted at 2009/05/14 17:23:57 | コメント(3) | 車環境 | クルマ
2009年02月27日 イイね!

出てきた一品ひらめき 2

出てきた一品 2   先ほどまでの部屋の片付けで、



愛車のカタログ(92年10月印刷)とTOM’S


 
   のカタログが出てきましたひらめきひらめき





ARISTOと別れるその時には、このカタログも付けて



        処分しようと思いますクリップ







     なんか寂しくなってきた・・・・・
関連情報URL : http://www.toyota.co.jp/
Posted at 2009/02/27 23:48:03 | コメント(2) | 車環境 | クルマ
2009年01月28日 イイね!

がっくりバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

がっくり      もったいない買物をしてしまいましたNG



       某オクでJZS147ARISTO用にと


            HIDセット



        を落札しましたひらめき





  JZS147のハロゲンは、PIAAでは確か  “HB”



    純正バルブのロービームは  “9006”



 オクで検索して  6000K 55W “HB4(9006)”



 というHIDセットを落札したまではよかったのですが・・・








       これが合わないんですね涙



           “9006J”



            でしたexclamation×2



             “J”



        があるとないとで大違い危険・警告 




 安全に関わるパーツだけに改造してまで付けたくないし・・・




諦めて売り払おうかと思ったけど、配線をして空焼き状態で点灯




         した明るさに惹かれて




慌てて探して違う業者の適合するバーナーを落札しましたわうれしい顔









      しばらく取り付けまでかかりますNG


Posted at 2009/01/28 21:48:43 | コメント(2) | 車環境 | クルマ
2008年12月15日 イイね!

出てきた一品ひらめき

出てきた一品 今日は、年末に向けて掃除をしていました。


 ビデオテープの整理中に、

    新型ARISTO ビデオカタログ

 が出てきました。


 新型とは16系で、今から12年位前に自宅に当時のトヨタビスタ大阪から届いたものでした。

 14系の謳い文句は「走りを忘れた大人たちへ」だったと思いますが、16系は「そのセダンは、日本車を変える。」でした。

 今後は大切に保管しておきます。

関連情報URL : http://www.toyota.co.jp/
Posted at 2008/12/15 17:34:24 | コメント(4) | 車環境 | クルマ

プロフィール

「やっぱり先月末で転職しておけばよかった。仕事の前日、この時間が辛い💧」
何シテル?   11/05 20:24
 ご覧いただきありがとうございます 最後までお読みいただくようお願いいたします。    ・イタリアの工業デザイナー、ジョルジェット・ジウジアーロ主宰のイタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ARISTO ユーザー車検受検 8 (大阪運輸支局 和泉自動車検査登録事務所) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 21:52:07
ストーリー・・・📲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 19:55:57
ウォーターヒーターバルブ交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 23:39:50

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
 平成3年式(1991年) 3.0Q  カタログコード 332180  車両型式( ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
 平成19年式(2007年) 特別仕様車X “Advanced Edition”   ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
 平成29年式(2017年) HYBRID MZ セーフティパッケージ装着車 2WD ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
 2007年最終モデル(平成19年モデル・平成23年1月新車登録) YAMAHA グラン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation