• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shin☆☆☆のブログ一覧

2012年09月19日 イイね!

2st車のドーピング・・・いや、添加剤です。。

2st車のドーピング・・・いや、添加剤です。。 最近はスクーター雑誌を見ても、4st車ばかりで面白くありませんNG


 
 SUBの“YAMAHA GRANDAXIS 100”は2007年式の最終型で、これ以降、このクラスの2st車はYAMAHAではありません。

 
 昨年の正月に偶然通りかかった自転車屋で残り2台になっていたうちの1台を購入し、現在は3600kmほど走行しています。



 新車時から、PAPA corporationのSUPER ZOIL for 2cycle(画像左)とSUPER ZOIL FUEL TUNER(画像右)をガソリンタンクに若干量を混合させて、貴重になりつつある2st車のコンディション維持に努めています指でOK



 本来のSUPER ZOIL for 2cycleの使用方法は、2stエンジンオイルに1:1で混合して使用するのですが、今までの車両で使用して何故かエンジンの調子がよくなかったのでガソリンタンクに数滴添加しています。

 
 SUPER ZOIL FUEL TUNERは、数ある燃料添加剤の中で2st車に使用できるものです。 これはガソリン満タンにキャップ1杯を添加しています。
 



 世間には“ZOIL信者”と呼ばれて愛用している人もいるようです。 メーカーの回し者ではありませんが僕は気に入っています。




Posted at 2012/09/19 21:59:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車環境 | 日記
2012年09月13日 イイね!

これを飲むと思い出します喫茶店

これを飲むと思い出します 今月の11日で東日本大震災の発生から1年半が過ぎました。


 ちょうど去年の今ごろ、岩手県に災害特別派遣で宮古市を拠点に僅か16日間でしたが、ある任務で支援活動に従事しました。


 隣接の岩泉町、山田町、大槌町、釜石市にも足を延ばしてこの目で被災地を見て歩きましたが、その時に口にしたのがこの“龍泉洞珈琲”です。


 この珈琲を飲むたびに被災地を思い出します。 当然、ここでは書けないこともたくさんありました。



    自分が撮影した宮古市の浄土ヶ浜付近沿岸で唯一美しい画像です。



 もう仕事で行くことはありませんが、 被災された東北三県を陰ながら応援しています。



Posted at 2012/09/13 22:00:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビシネス | 日記
2012年09月12日 イイね!

久しぶりにここに・・・

久しぶりにここに・・・ 今晩は泊まりがけの行事があったのですが、何故か気が向かなかったので行きませんでしたバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)


そこで久しぶりに某所へ・・・


以前にも一度だけここでのショットをブログに載せたと思います。


高校時代はよくここで海を眺めて気分転換や考え事をしました指でOK



といっても当時は関西空港はありませんでしたけどね飛行機



ほんの数分でこれほど太陽が沈みます。



また明日・・・



そして関西空港の灯りが光り始めます。



エアコン関連の修理から復活を遂げた147 ARISTO



12月で21歳の誕生日を迎えますぴかぴか(新しい)
Posted at 2012/09/12 23:13:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2012年09月07日 イイね!

試運転・・・

試運転・・・ 昨日、 “ARISTO 整備備忘録 59”で紹介しましたが、3週間ほど前から少し悪臭がしだし、とうとう先月31日にエアコンの吹き出し口から悪臭とともに煙が出てネッツトヨタに入庫していました。


 それでもエアコンは効いていたので軽症だとは思う半面、古い車だけにコンプレッサーあたりがやられると修理費が高くつくだろうし、その時は廃車を考えるつもりでしたバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

 

 結局、エアコンの風を送るブロアを制御するユニット内部の接点がホコリでショートして異臭が発生し、車のエアコン専用消臭スプレーを使用法どおりにエアコン吹き出し口から噴射したにもかかわらず、液剤がユニット内に入り、これが煙となったとのディーラーの見解でした耳耳


部品代と技術料込みで16000円で済んでよかったです決定



これで安心して12月のユーザー車検に備えることができます指でOK


関連情報URL : http://www.tng.co.jp/netz/
Posted at 2012/09/07 21:07:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車環境 | 日記

プロフィール

「奈良の天理市でクルマのイベント。元市長が仲人でしたわ。」
何シテル?   10/13 10:20
 ご覧いただきありがとうございます 最後までお読みいただくようお願いいたします。    ・イタリアの工業デザイナー、ジョルジェット・ジウジアーロ主宰のイタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23456 78
91011 12 131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ARISTO ユーザー車検受検 8 (大阪運輸支局 和泉自動車検査登録事務所) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 21:52:07
ストーリー・・・📲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 19:55:57
ウォーターヒーターバルブ交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 23:39:50

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
 平成3年式(1991年) 3.0Q  カタログコード 332180  車両型式( ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
 平成19年式(2007年) 特別仕様車X “Advanced Edition”   ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
 平成29年式(2017年) HYBRID MZ セーフティパッケージ装着車 2WD ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
 2007年最終モデル(平成19年モデル・平成23年1月新車登録) YAMAHA グラン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation