• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
Shin☆☆☆の愛車 [トヨタ パッソ]
PASSO 整備備忘録 146 (ドライブレコーダー 地デジノイズ対策 ・DIY)
1
 昨年末に取付けた“YUPITERU ADR-200c”です。特に必要性を感じていなかったのでスタンダードな製品を購入しましたが、暫くしてナビでテレビを視ていたところ、映りが悪くなっていることに気づきました。<br />
 メーカーは“地デジノイズ対策済 地デジ・カーナビに影響を与えないノイズ低減設計です。”と謳っているものの、この現象はドライブレコーダーのGPS部からの電波がフロントガラスに貼りつけてあるナビの地デジアンテナに干渉して起こるものと考えられますので対策を講じました。<br />
<br />
※注意 以下の作業はあくまでも個人の作業ですので、この作業が正しいかどうか分かりません。難易度の低い作業ですが、旅レポのブログしか書けないレベルの人はコアの設置位置やカーテンエアバッグの取扱いには十分注意して下さい。作業の参考にされる時は自己責任でお願いします。当方は関知しません。<br />
<br />
 なぜフェライト(トロイダル)コアを使用するかは以下のサイトを参照下さい。<br />
<br />
日本アマチュア無線連盟<br />
電波障害対策の基礎知識<br />
https://www.jarl.org/Japanese/7_Technical/clean-env/core.htm
 昨年末に取付けた“YUPITERU ADR-200c”です。特に必要性を感じていなかったのでスタンダードな製品を購入しましたが、暫くしてナビでテレビを視ていたところ、映りが悪くなっていることに気づきました。
 メーカーは“地デジノイズ対策済 地デジ・カーナビに影響を与えないノイズ低減設計です。”と謳っているものの、この現象はドライブレコーダーのGPS部からの電波がフロントガラスに貼りつけてあるナビの地デジアンテナに干渉して起こるものと考えられますので対策を講じました。

※注意 以下の作業はあくまでも個人の作業ですので、この作業が正しいかどうか分かりません。難易度の低い作業ですが、旅レポのブログしか書けないレベルの人はコアの設置位置やカーテンエアバッグの取扱いには十分注意して下さい。作業の参考にされる時は自己責任でお願いします。当方は関知しません。

 なぜフェライト(トロイダル)コアを使用するかは以下のサイトを参照下さい。

日本アマチュア無線連盟
電波障害対策の基礎知識
https://www.jarl.org/Japanese/7_Technical/clean-env/core.htm
カテゴリ : 電装系 > 電装パーツ > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2020年01月03日

プロフィール

「マジメにパーツレビューや整備手帳を書いて情報提供をしてるのに、やっぱりレビュー数が少なくなっています。しょうもない飽き飽きする買物や車の批評でも書いて稼ごうか?」
何シテル?   06/18 11:45
 ご覧いただきありがとうございます 最後までお読みいただくようお願いいたします。    ・イタリアの工業デザイナー、ジョルジェット・ジウジアーロ主宰のイタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ パッソ] PASSO ユーザー車検受検 8 (大阪運輸支局 和泉自動車検査登録事務所) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 15:01:52
ARISTO 整備備忘録 199 (パワーウインドウレギュレーター修理・後編・SH) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 06:14:41
ARISTO 整備備忘録 199 (パワーウインドウレギュレーター修理・前編・SH) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 06:14:30

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
 平成3年式(1991年) 3.0Q  カタログコード 332180  車両型式( ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
 平成19年式(2007年) 特別仕様車X “Advanced Edition”   ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
 平成29年式(2017年) HYBRID MZ セーフティパッケージ装着車 2WD ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
 2007年最終モデル(平成19年モデル・平成23年1月新車登録) YAMAHA グラン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation