• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shin☆☆☆の愛車 [ヤマハ グランドアクシス100]

整備手帳

作業日:2017年6月19日

GRAND AXIS100 整備備忘録 43 (グリップ取替え 3回目・DIY)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 DAYTONA(バイク) PROGRIP #724M イエロー 
 
 3年ほど前に黄色い部分が赤色の同製品を購入するも、ハンドルに取付ける作業だけで表面の黒いゴムが捲れ上がるというしクオリティーの低い製品を引いたので“KIJIMA SP1グリップ(貫通タイプ)”に取替えました。
 ところがこれは1年ほどしか使用できず、赤い部分の色褪せやゴムのニチャつきがあるので、今回さらに取替えました。
2
 バーエンドキャップを取外し、再使用する訳ないのでグリップを切り捨てます。
3
 パーツクリーナーで洗浄して接着力を上げます。
4
 強力接着剤を伸ばしながら塗布します。
5
 新しいグリップをハンドルバーに押し込みます。
6
 バーエンドキャップを取付けて完成です。本当は赤色が欲しかったのですが在庫がなく、止む無く黄色にしました。
7
 パッケージの裏面です。

総走行距離 7860km
8
※H31(2019).1.25 追記
 黄色/黒色が気に入らなくなり、再度“KIJIMA SP1グリップ(貫通タイプ)赤色”に取替えました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ライトカウルの補修

難易度:

自賠責保険プレート取付(保険更新)

難易度:

ブロックタイヤ装着(120/80-12)

難易度:

バッテリー充電

難易度:

インテークマニホールド交換(社外キャブ用サイズ)

難易度:

全波整流化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハチマルミーティングinOSAKAに来たけど、つまらんから帰ります。」
何シテル?   06/09 11:52
 ご覧いただきありがとうございます 最後までお読みいただくようお願いいたします。    ・イタリアの工業デザイナー、ジョルジェット・ジウジアーロ主宰のイタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ARISTO 整備備忘録 199 (パワーウインドウレギュレーター修理・後編・SH) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 06:14:41
ARISTO 整備備忘録 199 (パワーウインドウレギュレーター修理・前編・SH) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 06:14:30
[トヨタ アリスト]j;luth CORPORATION ゲルハート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 20:35:56

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
 平成3年式(1991年) 3.0Q  カタログコード 332180  車両型式( ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
 平成19年式(2007年) 特別仕様車X “Advanced Edition”   ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
 平成29年式(2017年) HYBRID MZ セーフティパッケージ装着車 2WD ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
 2007年最終モデル(平成19年モデル・平成23年1月新車登録) YAMAHA グラン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation