• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月19日

前期アクアのスピードメーターを、アドバンスト ディスプレイに交換してみた。

前期アクアのスピードメーターを、アドバンスト ディスプレイに交換してみた。 色々ネットを見ていたら
アクアのメーターでいろんな情報画面が出るメーターがあることを知り
欲しくてガマンできなくなりました。(笑)

もうこうなると止められないものでヤフオクをあさる毎日…
欲しくてガマンできない人への、足元を見るかのような値段…

高くても良い 何回即決ボタンを押してしまおうと思ったか…
ガマンにガマンを重ね、やっとお安く落札できました。
しかも、走行距離がほぼ同じ。

って言うことで交換していきます。










そして交換する前に緑色の文字の所に
ピンク色のフィルムを張ると文字が白くなると聞いたので
バラして貼ってみた。




んで交換したのがこんな感じです。















色々な画面が出て気分が変わります。
ただそれだけ。
まあ、基本は自己満足ですよね。

家族にはメーター交換したんだよねって言っても
「へ~そうなんだ。」ぐらいしか言われません。

でも交換して良かったなぁって思うのが
どこのドアが開いてるか表示されるのと
エンジンかけてから、目的地に着いてエンジン止めるまでの
走行時間とか燃費とかが表示されるのがとてもいいと思いました。






ちなみに文字が白くなるって聞いて貼ったフイルムですが
文字が白くなってないし、溶けてきたので
元に戻しました。






ちなみにアドバンストディスプレイのメーターの部品番号ですが
前期型には3種類ぐらい取り付け可能らしいです。

自分が取り付けた部品番号は83800-5CF60です。
中期型とか後期型のアドバンストディスプレイを取り付けると
何個かチェックランプが点灯してしまうらしいので注意が必要です。
って言うことで参考にする場合は良く調べてくださいねぇ~



作業した時期の日付で投稿しています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/11 20:25:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

再度貼り直し
aranao_R32さん

フォグランプフィルム貼り直し
葵 由埜さん

RX-DT701 整備 その2
ぼっくんRRさん

初ドライブ♪
ティーズ☆さん

ガラスフィルムが来ました
su-giさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アクアのヘッドライトがヒビ割れ・黄ばみがすごくなってきたから研磨・ウレタンクリア塗装してみた。 http://cvw.jp/b/3586406/48411550/
何シテル?   05/05 07:34
ryjymzkです。よろしくお願いします。 車も家の物でも何でもイジったり修理したりするのが趣味?です。(笑) そんな日常の出来事を投稿して見ようと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。 2021年頃から乗り、色々イジってきました。 今までのD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation