• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nebosuke-sanの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2023年11月7日

ロービームHIDをLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日純正HIDがかなり暗く感じてきたので、PIAAの6000K HIDに交換しました。
が、色味は白くなり変わったのですが、期待する程の明るさは得られず、歳による視力の衰えのせいか夜走行時に不安を感じた為、ロービームをLEDに変更しました。

いろいろなメーカーからポン付けLEDが出ている現在、非常に悩んだ挙句、チョイスしたのは

BELLOF [LEZ104S] LEDヘッドランプバルブ 10,000lm 6500K "オプティマル LED パフォーマンス バージョン2" 純正 D4S用

※中身は交換して取り出したHIDバーナーです。
2
交換はボンネット内の狭さや慣れない作業でやや手こずりましたが、左右合わせて30分程で完了。
工具も何も要らず、本当にポン付けでした。

ポジションはLEDに交換済みですが、若干色味が違って見えるかな。

交換前の画像撮るの忘れてもうた(´・_・`)
3
陽が落ちてからテスト走行。
HIDのやや薄く感じた照らし方から、ハッキリとした白色の明かりに感動。
道路や周りの景色が濃い白色に照らさらていて、いかにもLED!!って感じです。

交換前に比べ明るさは確実にUPしました。
夜道も安心して運転出来そうです。

※写真撮らなきゃ…と、慌てて赤信号で撮ったので、ぼやぁーと赤ぽいのが写ってますが、光や照らされた道、壁などは本当に真っ白です。
4
カットオフラインもこんな感じ。
これくらいラインが出てれば大丈夫なのかな…
車が行き交う時間帯にしばらく走行しましたが、対向車からパッシングされる事はなかったので大丈夫だと願いたいです。

あとは耐久性がどれだけあるか…
長く使えるといいなぁ(´・ω・`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トヨタ純正ドア リフレクターに交換

難易度:

フォグランプレンズ、バルブ交換

難易度:

中期ヘッドライトリペア

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

ヘッドライトクリーニング&プロテクト

難易度:

左ロービームのバラスト交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

nebosuke-sanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) NSZT-Y68T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 09:23:38
IPF SUPER HID X BULB 6200K D4S・D4R / HG62・HG62J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 14:27:28
CAR MATE / カーメイト デュアルクス2 6000K D4R/Sバーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 14:26:37

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
マークXに乗っています。 どノーマルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation