• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月18日

メータ-取り外し。  ※誰か欲しい方~???

メータ-取り外し。  ※誰か欲しい方~??? 今日は休みでも会社に10時から健康診断を受けに行かないと行けないので、それまでトラストのメータ-と空燃比計を外す作業を…
外すだけなので1時間程で外し終えました。
そして↑の様にスッキリとorz


スッキリとした車で会社に通勤…
でもいつもと違う…クラッチとアクセルの感じが…
そしてまず交差点でスト~ル
次に坂道発進でスト~ル

そしてビックリしたのが
走行中に前の車が急に止まって
急ブレーキを踏みクラッチを急に外すと…
一気に0rpmになりストール~



軽量フライホイールだからだね…orz
500rpmまでギリギリまでブレーキ残さないと恥ずかしい目に会うという。

そして健康診断では血圧が…高っorz

終了後は車屋に行き車検の時にラジエーター換えるかどうするか話しして結局、ワコーズのRHB-Pの水とローテンプサーモを入れる方向性にwww


あとはセコハンに行き、つっこみさんと伊吹さんに会い今日はお開きwww

※追記
トラストのインフォメータ-タッチ誰か欲しい方居られましたら連絡下さい。

↓写真のように両面テープが着いてます。

・内容先日VerUPして貰い1.04になってます。
・配線は純正カプラーに付けるだけです。
・欠品は結束バンドと両面テープです。
・あとは全てありますwww

僕の買って欲しい額は2.5マソほどですが…
ブログ一覧 | 情報 | 日記
Posted at 2009/05/18 18:10:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

向日葵のちメロン
THE TALLさん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

不思議なことに・・・
シュールさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

0804 🌅💩🥛◎🍱△🌃 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年5月18日 18:26
修行して、ウチのメタルツインを運転できるようになってください!!
装着して3年ですが、いまだに発信がもたつきますしエンストもすぐします。。。
そんなんでも乗れていますので、大丈夫ですよ。

てか、新品クラッチの慣らしをしていないだけかもしれないですね。
早めに慣らしを終わらせれば、ウハウハになるのでは??
コメントへの返答
2009年5月18日 18:29
普通のシフトアップでもクラッチが「ガクッ」って急に繋がるし
出だしなんて煽るだけ煽ってゆっくり発進してて周りに迷惑が…

新品のクラッチの慣らし方が…
探そう…
2009年5月18日 18:38
おぅ、あまり回転数を上げてクラッチつなぐと反っちゃうかも。。
MR-Sのトルクでできるかはわかりませんが、発進は左足のみで発進すると良いかもですよ。
半クラ状態で左足を止めるクセがあれば簡単なのですが、煽って発進する人には難しいかもしれません。
ちなみに、ウチのツインでも煽らないで発進してますよん。

鍛錬あるのみ!ですね。
がんばってくださぁ~い。
コメントへの返答
2009年5月18日 18:43
純正の時は出来てたあれですか…
TRIALでは出来なかったけどそこから300km走行してるからそろそろ出来るかなwww
やってみますwww
2009年5月18日 20:31
発進難しそうですね。でも楽しそうo( ̄▽ ̄o)
コメントへの返答
2009年5月18日 20:40
発進ヤバイです…
↑のさんどさんのクラッチのみでの発進の練習しないと…
純正は簡単でしたが…
シングルでもキツイですorz
2009年5月18日 20:46
へぇ~っ!

単純にクラッチ切るとエンストするの?
FCの設定で改善できないのかな?
コメントへの返答
2009年5月18日 20:51
3速で3000回転ぐらいで走ってて急ブレーキ踏んでそのままクラッチ踏んだら…一気に回転数が真っ逆さまです…
行きつけの車屋に聞いたら軽量フライホイールだからと言われましたが…
どうなんでしょうね~
そのエンスト以後はブレーキで500回転まで落としてからクラッチ踏むようにしてます。
2009年5月18日 21:15
おや、Newクラッチに苦戦なさってるようで。

何気に人間の感覚って結構順応性に優れているらしく、直ぐに左足と腰が覚えてくれますよ。と楽観論を申してみます。(笑

>急ブレーキを踏みクラッチを急に外すと…
>一気に0rpmになりストール~
何気にブローオフ殺したターボ車みたいな挙動が出るんですね。(;'∇')

最近、MTといえば2tトラック(ディーゼル)しか運転してない身としてはSMTで良かった!とw
コメントへの返答
2009年5月18日 21:19
軽量フライホイールは乗り方換えなきゃいけないのは確定でしたが…
アクセルワークとクラッチの修行ですねwww
こんな時SMTがウマヤラシイ~
2009年5月18日 22:18
あ、ハイ買います(爆
値段は応相談でよ、よろしくお願いします(^^;

話を聞いていてつくづくSMTで良かったな~と
思い始めてますW
コメントへの返答
2009年5月18日 22:29
マジですか~
値段はメールにてお願いします。

SMTとMTは買う時に紙一重ですよね~
2009年5月18日 22:43
クラッチ切ってストールって、私の場合はP-FC取り付け当初に1回だけありますが、アイドリング学習不足かも知れないですね~
それが原因なら、学習が進むとストールは無くなると思いますが..... フライホイールやキャタライザーとの絡みもあるので何ともいえませんが...
様子見てストールが酷いようなら、若干のリセッティングが必要かもしれませんね。街乗り重視、サーキット全開重視とか色々セッティングの幅があると聞きます。私の場合はどのような状況にも対応できるようにと此処半年は試行錯誤中ですが...
コメントへの返答
2009年5月18日 22:48
今のところクラッチ踏んでストールしたのはまだ1回だけなので
もう少し乗ってみておかしいようならSHOPに電話してまた6月に行くと思うのでリセッティングを頼もうかな~
街乗り8サーキット2
な感じなので燃費がどうなるかな~

プロフィール

「@atu. これはatu家のガレージに1機を買う時が…」
何シテル?   03/19 12:18
DIYが割と好きで自分でパーツ作ったりして弄ってます。 MR-S【サーキット】 エッセ【通勤快速】 デミオ【マツ耐用】 サーキットはまだまだ初心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カジオカ軽耐 第3戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 22:27:58
MR-S納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 18:47:16
Tech World 
カテゴリ:ショップ
2013/08/04 17:56:28
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジーノを親がぶつけてフレームが逝ってしまいましたので次の車をと衝動買いしました。 購入 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S(12年 Sエディション 赤) 2007年6月に中古で購入しました。 自作でガル ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
走行距離300kmのフル装備のパールホワイト かなり燃費がいいですが足回りがグニャグニャ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
急にマツ耐に出ようと思い購入 大体の人ならMTな所をあえて少ないAT【CVT】を選び購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation