• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月30日

そろそろ梅雨は明けたのかな?でも熱いですね~

そろそろ梅雨は明けたのかな?でも熱いですね~ さてさて
そろそろ梅雨が明けたのでしょうか来週の天気予報が晴れに!!!

そんな事はさて置き

熱さを吹き飛ばす商品が届きました~

扇風機
…違っ


9インチの電動ファンが来ました~www

後はダクトがorz

休日にちょっと合わせてみますね~♪
ブログ一覧 | MR-S | 日記
Posted at 2009/07/30 19:39:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

揺れる心
アンバーシャダイさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年7月30日 20:07
おぉ~~っ!

ついに来ましたねぇ~

さて・・・・どうなるんでしょう?
コメントへの返答
2009年7月30日 20:17
思ったより小さかったのと
エンジンルームに入るのか怪しいですね…
2009年7月30日 21:23
リレーをつけて~室内に配線引っ張って~・・・
ひと仕事ありますねー^^;;



コメントへの返答
2009年7月30日 21:33
今週の唯一の土日で配線だけ…
来週晴れなら取り付けもwww
2009年7月30日 21:30
ファン後の風がEGルームに巻き戻らないような台座?的な何かを期待するところ大であります!( '∇')

ん、もしかしてんなもんなくてもOKな寸法だったりします?( つД`)
コメントへの返答
2009年7月30日 21:34
エンジンフードに直接付けようかと…

思ったより小さかったので微妙かも知れません…
2009年7月30日 21:36
これを室内に付けて扇風機代わりにw
コメントへの返答
2009年7月30日 21:38
これがあればエアコンなんてwww

えも号にも付けましょうよ~
2009年7月30日 22:11
これじゃ「熱い」エンジンルーム効きそうですね。
ちなみに今日の朝は寒いくらいでした~今も涼しいです~。
コメントへの返答
2009年7月30日 22:22
効く事を祈って下さいorz

これだと温度計とか欲しいな~
2009年7月30日 22:14
こんばんは、ファンの取り付け
がんばってください

エンジンフードあたりですか?
雨水対策が大変だと思います
コメントへの返答
2009年7月30日 22:23
会社で治具作らないとな…

あとはフードダクトがあれば~
2009年7月30日 22:40
これは、晴れの日限定のエンジンフードの雨よけ板との差し替え式かなと思いましたよ。
だったら、16インチぐらい欲しいですよね。

雨よけ板の予備があったら、後ろ側に穴あけて小型ファン2個を取り付けてみたい気もあります。
風力が強いと雨も吹き飛ばされ、雨水はエンジンルームには入らないかもしれませんね~

是非、取り付け方法と後の効果などよろしく~
コメントへの返答
2009年7月30日 22:50
うちはファンの厚みが6cmほどが限界かとTRDのタワーバーに干渉するため、エンジンフードの隙間が7cmほどなのとエンジンフード上のスリットの内側のセンターに補強があったので大きいの1個は難しいかも知れないですね…

いろいろ考えます…
2009年7月30日 22:53
こりゃ地味に大変な作業になりそうな冷や汗
取り付けの時にはチャミさんの方に熱対策が必須ですねペンギン

熱中症に気をつけてください晴れ
コメントへの返答
2009年7月31日 6:43
そうなんですよ
熱と蚊に注意です…

ありがとうございますwww
2009年7月31日 10:41
TTEのターボにも電動ファンが付いてましたね。
なんか、ムリクリつけてた感があり、結構、大変そうでした。
Cyamiさんが、どうやって取り付けるのか気になります。
頑張ってください♪
ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
コメントへの返答
2009年7月31日 20:29
結構取り付ける場所が狭いので2個が限界ですね…
効果が良ければもう1個買うかも…
2009年7月31日 12:25
え~と、効果があったら…

ボランティアで、取付お願いします(笑
コメントへの返答
2009年7月31日 20:30
効果があったら…

真似してDIYで頑張って下さいwww
2009年7月31日 13:34
あ、先行スタートされたw

エンジンフードに設置ですか(^^

ファンコントローラーは付けます?
コメントへの返答
2009年7月31日 20:31
効果があればファンコン入れますが無ければ…

プロフィール

「@atu. これはatu家のガレージに1機を買う時が…」
何シテル?   03/19 12:18
DIYが割と好きで自分でパーツ作ったりして弄ってます。 MR-S【サーキット】 エッセ【通勤快速】 デミオ【マツ耐用】 サーキットはまだまだ初心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カジオカ軽耐 第3戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 22:27:58
MR-S納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 18:47:16
Tech World 
カテゴリ:ショップ
2013/08/04 17:56:28
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジーノを親がぶつけてフレームが逝ってしまいましたので次の車をと衝動買いしました。 購入 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S(12年 Sエディション 赤) 2007年6月に中古で購入しました。 自作でガル ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
走行距離300kmのフル装備のパールホワイト かなり燃費がいいですが足回りがグニャグニャ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
急にマツ耐に出ようと思い購入 大体の人ならMTな所をあえて少ないAT【CVT】を選び購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation