• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月04日

雨除け加工~

雨除け加工~ 熱い…orz
キーボードのセンターにあるEnterキーが押しても効きにくくなったCyamiですwww


さて~一応適当な制作行程を作りましたが…微妙ですorz

逃がしは↑な感じで出来まして…
今朝も天気が怪しかったので30分ぐらい早く行って
たちまち完成させときました(笑)


そして朝の通勤の油温は
ファンは起動させず雨除け無しで行きました。
結果雨除けが無いからか低め94℃ぐらいでしたwww


そして帰りに出来たカバーを付けてファンも起動させて3000回転ぐらいで帰っている100℃ぐらいでした。
おまけでそのままバイパスに上がって5速5●00回転ぐらいで少しの間走っているとファン起動していて108℃ぐらいまでいきました。


そしてまたも思った事は全体的に低い??なぜ??
なんだか普通に走っても前より低い??なぜ??
他に変えた事…あっ!!エンジンフ-ド内側の耐熱カバーみたいなのが右がもうオワタぽかったので外したのが??ん~良くわからないね??
まぁいろいろ試してみます。
ブログ一覧 | MR-S | 日記
Posted at 2009/08/04 19:51:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

小民家。
.ξさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年8月4日 20:29
いろいろな状況があって、難しいですね。

そろそろ完成に近づいたかな?!
コメントへの返答
2009年8月4日 20:35
やはり結局オイルクーラーは欲しいですね(笑)

ファンはどうにかあとは上のダクトにカバーが付けばwww
2009年8月4日 21:22
外気温の影響がどれほどあるか、ですねぇ

では次、オイルクーラーいきましょうw
自分の冷却対策は暗礁に乗り上げt(ry
コメントへの返答
2009年8月4日 21:25
でもオイルクーラー付けるにしても
予算がまだ無いのででき次第行きたいですね~
2009年8月4日 22:21
やっぱり考えられる要素は外気温ですかねぇ・・・
コメントへの返答
2009年8月4日 22:22
あとは湿度とか…ですかね~
2009年8月5日 22:22
いい雨よけができたなあ。やっぱり今年の夏は異常気象により気温が低いのも少しは影響あるのかな。
昨年だったら、ブンブン上がったりして~。
コメントへの返答
2009年8月5日 22:23
そうですね~
今日は油温は割と上がりましたよwww

プロフィール

「@atu. これはatu家のガレージに1機を買う時が…」
何シテル?   03/19 12:18
DIYが割と好きで自分でパーツ作ったりして弄ってます。 MR-S【サーキット】 エッセ【通勤快速】 デミオ【マツ耐用】 サーキットはまだまだ初心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カジオカ軽耐 第3戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 22:27:58
MR-S納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 18:47:16
Tech World 
カテゴリ:ショップ
2013/08/04 17:56:28
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジーノを親がぶつけてフレームが逝ってしまいましたので次の車をと衝動買いしました。 購入 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S(12年 Sエディション 赤) 2007年6月に中古で購入しました。 自作でガル ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
走行距離300kmのフル装備のパールホワイト かなり燃費がいいですが足回りがグニャグニャ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
急にマツ耐に出ようと思い購入 大体の人ならMTな所をあえて少ないAT【CVT】を選び購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation