• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月20日

買いそろえwww

買いそろえwww SWを今の所朝から晩まで寝て過ごしています
代車のガソリンを下手に減らすと大阪まで行けないから出かけれないのです…orz


え~【我が車】なんですが、先日TRIALさんに電話して状況を聞いてみたところwww

22日の辺りにと事でしてた(忙しい中急に申し訳ない…)。

でもまだ確定ではもしかしたら23日になるかも知れませんが…

今の所22日に取りに行く予定となってますよ~(鶉)さんwww
(スミマセン…帝王さん…どうにか22日になったりとか…)



そして油温が気になったのでオイルクーラーのコアを大きい物(Setrabのコア)にして貰ってますwww
サイズはこちら13段のW310×H100(ワイドタイプです)


あと純正EGマウント(前後)今さら強化にしとけばと後悔してますが…仕方ないです。

すすみ具合はこのような感じです。

あとは【写真】の
Φ75のダクトホントはΦ50辺りが欲しかったけどwww
ガソリンの携帯缶5L10Lとどっちにするか悩んだ結果www
サーキットでゼッケンを貼るテープ養生テープが後が残りにくいとかwww


【ついでに買い忘れ】
阿讃でOh.sugi氏やパッツン氏が愛用されていた

水冷グッズを購入したら完了(?)マテよ子供の頃に使ってたウォーターガンがwww(笑)
ちゃんと決めていますよ~

ではではTRIALの確定申告がするのを待つとしますかね~
ブログ一覧 | 情報 | 日記
Posted at 2009/09/20 18:21:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年9月20日 18:31
いよいよ準備も大詰めですね♪いいなぁ...(;´・`)

しかもオイルクーラー取り付けて、
サーキットで効果を確認出来るなんて...!(笑)

俺もいつかのサーキット走行に少しずつ備えて行く事にします!
コメントへの返答
2009年9月20日 19:34
早く乗りたいです~

ノアのシフトがコラムなので左手がずっとシフトを探していて困ります(笑)

これでサーキットで無駄にガソリンだけ減る車に…

次こそは共に参加を…
2009年9月20日 19:00
思い切ったサイズですねぇ、それでいて前置きですよね??
大排気量ターボと同じくらいのカロリー量ですが、何かTRIALで注意されませんでしたか??
ちょっと心配ですが、思い過ごしだと良いなぁ。
コメントへの返答
2009年9月20日 19:37
やはり温度が気になってしょうがなかったのでつい…
これぐらいが良いかと言われましたが…

効果と理由は自ずと判るかと…
2009年9月20日 19:06
チューン祭りがエンドレスですねぇ。

オイルクーラーはフロントですよね?
できあがったらインプレよろしくお願いします(´・∀・`)

コメントへの返答
2009年9月20日 19:39
いや~もう限界ギリギリのやりくりを超しちゃって…ヤバス…

オイルクーラーはフロントですね~♪

帰りにインプレ出来たらな~
渋滞に填りそうだけど…
2009年9月20日 19:15
フロント置きで、しかもコアまで大きいとは・・・
我々は完全に置き去りですね~
携行缶持参で、F1みたいに継ぎ足しながらサーキット全開のまま100周位走れるかもwww

出来上がりが楽しみですね~

今日、高速を120以上+で巡航しましたが、後ろ置きでも100℃以下でしたよ。
前置きでコアも大きいなら、90℃以下で安定とかもありえますね~
コメントへの返答
2009年9月20日 19:41
携帯缶が5Lってのが心細いですが…
10Lだと重たそうで…orz

100周…ゆっくり回れたらな~と(オィ)

やはり90度ぐらいがちょうどいいのかな~って思ってたのでサーキットでの事を考えて大きめにwww
2009年9月20日 19:47
怒涛の車いじりが進行してますねw

そろそろプレート外してサキト車両とかヽ(  ´  ∇  `  )ノ
コメントへの返答
2009年9月20日 19:53
いや~もっと余裕が有れば…

その時はえもさんに積車に乗り換えて貰って…サキトまでwww
2009年9月20日 20:12
ガソリン携行缶はオイラも買わなきゃな~と思っていたところです。
ハイランドでの燃費を計算したらリッター5km以下でした。(怖)
あっという間にエンプティーでした f^_^;
コメントへの返答
2009年9月20日 20:14
リッター5…マジデスか…

うちも燃費がどうなるか…
2009年9月20日 21:02
W310と流路が長い分、ガッツリ冷えそうですねぇ。( '∇')

携行缶、燃料半分チョイで現地入りして150kmほど走ったら20Lないと厳しいカンジです。^^;
>リッター5…マジデスか…
たぶんそんなもんですw

Φ50が良かったってことは・・・ブレーキ用ダクトですかね?

何気にイチバン下のクスコの箱が(ry
コメントへの返答
2009年9月20日 21:07
ワイドなんで効果は凄そうですね~

やはり足りなそうですか…
20L…MR-Sに積めるデスか??

セントラルってスタンドがサーキットの中にあったような…

そうブレーキ冷却用ですが…まぁ今回は無くても…

クスコ…あれはKernel氏の初号機に付いていた物の箱のみ中身は純正ショックを入れて頂いた物です。
2009年9月20日 21:41
27日(でしたよね?)の準備完了間近ですね。

フロントでそのコアなら、オイルは0W-20とかですかね。

もともと純正仕様のオイルが5W-20(でしたっけ?)

軟らかめのオイルで、VVTI もスムーズに稼動しそうです。



近所の畑でおじさんが、農薬を撒くのに使ってるプロ仕様の噴霧器を購入すればwww

第1目標は,無事に帰還
第2目標は,「ゆっき」さんのタイム

コメントへの返答
2009年9月20日 21:49
そうです27日です。
しかし受付が7:30~なんでどうしよう…前の日に近場で寝ようか…

一応はじめなので無難に5W-30辺りかと…

そうですね~農薬を入れて…違っ

第1目標…迷わず現地に無事に到着
第2目標…2分…
2009年9月20日 22:23
セントラルは田舎なので、迷うことはないですよ。

近くに「ドッグファイト(ショップ)」があります。



オイル量は4.5~5.0 リットル入りそうですね。
コメントへの返答
2009年9月20日 22:26
1度行った事は有るんですが…
良く覚えて無いです…

オイルは5Lぐらいですかね~
今後交換の時いくら出てくるか…
20L缶買っとこうかな~
2009年9月21日 10:26
また 確定したら教えてください( ・ω・)∩
一緒に渋滞に巻き込まれましょうwwwww帰りとかやばそうwwww


おお10000calオーバーですかw ありだと思います^^
ボクのトラスト8100ですが モウ一歩冷えて欲しいですから・・・。

タカタでしっかり見てないけどピーク100度くらい?
某Wシュウ山で110度くらい・・・?行きますから(大汗 
んま 少し回転下げればすぐ下がりますが・・・

高速120km巡航なら88度くらいですね。
冬場はサーモあるので問題無で82度で安定 ちょっとやそっとじゃメーター動かないです(笑


って事で cyamiさんのが楽しみですw
コメントへの返答
2009年9月21日 10:29
今日TRIALから連絡があると思うので来たらメールします。

<10000cal-Ocerあり
それを聞いて楽しみにwww
2009年9月21日 18:34
拙者も大阪行こうかな?
22日なら現地で会いましょう
コメントへの返答
2009年9月21日 18:38
あらあら気になってた方(元)伊吹さんでは?
まだTRIALから連絡が無いので明日はどうなるかまだ…orz
2009年9月21日 22:31
でっか!
これはよく冷えそうですねー。
私のクーラーさん、サイド内なので大きさ制限されて案外ちっこいんで良いと思いますよ。
v(^▽^)v

冷却グッズですか! 案外、タイヤや停まってる時にオイルクーラーに吹いたら結構良い感じにw
私のは、確実に農薬散布のやつです。

27日は楽しみですねー。 期待してますよぉ~。
(>Д<)ゝ
コメントへの返答
2009年9月21日 23:20
やはりでかいですかね…

冷却グッズは農薬散布ですね~www

27…緊張~ずっとYouTubeでセントラルの動画見てますがいまだコワス
2009年9月21日 23:55
近づいてきましたね。わくわくしますよね^^

それはともかく、
>>リッター5…マジデスか…
>たぶんそんなもんですw
私は、とにかく踏むことしか考えてないので、多分4切ってますorz
特に岡国では、1周/Lってところでしょうか^^;
とはいえ、最初はそれほど踏めなかったので、ずっと燃費良かったですけどね。
コメントへの返答
2009年9月22日 0:00
ってことは燃費が悪い=タイムが…
なんて事は無いですね…

まずは天気が良い事を祈らないとな~

プロフィール

「@atu. これはatu家のガレージに1機を買う時が…」
何シテル?   03/19 12:18
DIYが割と好きで自分でパーツ作ったりして弄ってます。 MR-S【サーキット】 エッセ【通勤快速】 デミオ【マツ耐用】 サーキットはまだまだ初心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カジオカ軽耐 第3戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 22:27:58
MR-S納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 18:47:16
Tech World 
カテゴリ:ショップ
2013/08/04 17:56:28
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジーノを親がぶつけてフレームが逝ってしまいましたので次の車をと衝動買いしました。 購入 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S(12年 Sエディション 赤) 2007年6月に中古で購入しました。 自作でガル ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
走行距離300kmのフル装備のパールホワイト かなり燃費がいいですが足回りがグニャグニャ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
急にマツ耐に出ようと思い購入 大体の人ならMTな所をあえて少ないAT【CVT】を選び購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation