• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月02日

次なるブレーキパッドwww

次なるブレーキパッドwww 本日お休みで昨日はPSPのグランツーを遅くまでやってました…

そして昼頃から車屋に顔を出しに行こうとしたら、とある物がwww



例の物です。

エンドレスのMX72 前後www

前後で買うとこんな箱に入ってるんだ~!!!

そのまま車屋に色々と話をしてパッドを換えるのにリアだったかキャリパーのボルトが錆びていたのを思い出して頼む事になり、明日晴れたら他に悪いところがあるか確認する事になりました。

その後雨も酷くなってきたので帰還しました。









オマケで朝一のマフラー&エンジンの音を撮ってみましたがデジカメの電池が途中で乙って3000回転ぐらいまでしか音が録音されてません…orz
ブログ一覧 | MR-S | 日記
Posted at 2009/10/02 16:07:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

ちいかわ
avot-kunさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年10月2日 18:21
遂にパッド買ったんですね~

これでもう完璧?!

後は走ってみて、色々と調整したり変更したりですかね。


タイヤとバネはそれなりにバランス良さそうに思いますよ。

元々アンダーセッティングだし、コーナーでフロントのグリップを使えるようになりそうです。

あっ!

私は下手なので、ハンドルだけで簡単に曲がれるのが好きですけどw
コメントへの返答
2009年10月2日 20:29
あとはタイヤでひとまず…です

フロントはせめてネオバにしたいですね~
問題はリアに16のホイールが欲しいけど…7.5Jって…無いですねorz

あとは欲を言えばLSD、車高調、オイルパン、ローター…
まぁ後々に…
2009年10月2日 21:39
高級品いきましたね~。
その資金力が羨ましい限りです。
コメントへの返答
2009年10月2日 21:43
割としましたが…次回も買えるか…orz

ここでケチったらやばそうなので
後の事を考えて…奮発しましたwww
2009年10月2日 21:41
エンジン交換の時に、オイルパンも一緒に交換・・・・って事はないのですかね?
コメントへの返答
2009年10月2日 21:45
一応後期に対策済みのオイルパンにになってたはずなのでそんなに気にしてませんが…やばそうなら換えたいですね~
2009年10月2日 23:52
相変わらず攻めますなぁ~
攻めこそ最大の防御です。
なんでもケチったらだめです。
全部とは言いませんが
高いものは良い物です。
そう教えられてきましたv(´∀`*v)
コメントへの返答
2009年10月3日 0:16
次はタイヤとホイールです。
年内に出来ればいいのですが…

高い=イイ
しかし安いくて良い物もありますが
今僕のレベルでは厳選が…
って事です。
2009年10月3日 13:44

お次ぎはエンドレスですか...
ほんと、チューニングもエンドレスですな(爆)

あとはローターをDIXCELに交換して...( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年10月3日 15:30
そろそろエンドが近…

ローターも結構ちびてるんでね…

でも次はタイヤですね~
2009年10月4日 19:40
ブレーキは大事ですもんね♪
良いパッド選択だと思いますw
大きくEgパワーを上げて、それに合わせいくのは良い手順ですね~。
さすがですw(゚∀゚)

マフラー音、素敵です♪

ちょと気になるんですが、『オイルパン』って1型と2型で違うんですか??
コメントへの返答
2009年10月4日 19:53
もうちょっとアタリを付けたらいい感じになるかとwww

マフラーそうでしょうか??
もうちょっと静かにしたいですが…orz
抜けの問題が…

確か1型と2型では2型が少し方よりしにくく成っていると聞いたのですが…
ホントかは微妙です??
2009年10月10日 7:15
ダストの量とかどうですか?あまり沢山でると私もビックリするので(汗)
家族のランサーはググッと利く感じではなくガツンと効くタイプのパッドなんですが、ダストの量がハンパないんです^^;2日走ったらホイール真っ黒になりますw

ホイール変えてからイマイチブレーキの効きが悪くなったような気がして・・・
詳しくないんで分らないです^^;
コメントへの返答
2009年10月10日 8:51
ダストは結構出てますね~

まだ洗ってないので見てませんが
結構黒かったです…

<ホイール変えてからイマイチブレーキ…
純正よりホイールが重くなったのでは??

プロフィール

「@atu. これはatu家のガレージに1機を買う時が…」
何シテル?   03/19 12:18
DIYが割と好きで自分でパーツ作ったりして弄ってます。 MR-S【サーキット】 エッセ【通勤快速】 デミオ【マツ耐用】 サーキットはまだまだ初心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カジオカ軽耐 第3戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 22:27:58
MR-S納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 18:47:16
Tech World 
カテゴリ:ショップ
2013/08/04 17:56:28
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジーノを親がぶつけてフレームが逝ってしまいましたので次の車をと衝動買いしました。 購入 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S(12年 Sエディション 赤) 2007年6月に中古で購入しました。 自作でガル ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
走行距離300kmのフル装備のパールホワイト かなり燃費がいいですが足回りがグニャグニャ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
急にマツ耐に出ようと思い購入 大体の人ならMTな所をあえて少ないAT【CVT】を選び購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation