• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月30日

現在の修理状況~

え~現在の修理状況を本日見に行って参りました。

まず足回りの被害ですが…

・フロント ロアアーム
・フロント ショック(純正形状の下のバネの受け皿)
・フロント ナックル

・リア サスメンバー
・リア アーム2本
・リア ナックル
・リア ナックルベアリング

以上が今の所分かっている駄目なところです。

交換済み
・フロント ロアアーム 約16000円
・リア サスメンバー 約24000円
・リア アーム(1本) 約 4000円

これだけ換えて純正ショックに履き替えてホイールベースがどうにか戻りましたが…キャンバーがおかしいのであとはもうナックルか…


残りは明後日届くとの事なので明後日にまた経過報告を…


今の所部品代で8万円…あとショックが問題だ~orz


一応コニーのショックの軸は曲がってないので純正があれば…って持ってますが

…車検時に困るので使えない罠…orz
ブログ一覧 | MR-S | 日記
Posted at 2009/10/30 19:43:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年10月30日 19:46
ありゃ?見た目より被害は大きいですねぇ~
どんな状況なのか気になってましたが・・・
あと板金なんかも最後にやってたら
20万前後でしょうか?
早く直して、また会いましょう。
コメントへの返答
2009年10月30日 19:51
思ったより被害が…orz

なんだかエアロはしばらく直せそうにないですね…
2009年10月30日 20:03
私の見た感じだと、もっと高いかと思ってました。
30~35ぐらい。
まぁ~安いにこした事はないですが、足回りは重要なのでしっかり直しましょう。

車検は2年先でしょう。
とりあえず純正と換えられるなら、その方向が良いかと思います。

一緒に走るのを楽しみにしています。
コメントへの返答
2009年10月30日 20:26
純正<コニー
悩み中です…
どっかに純正のフロントでも転がってればね~orz
これにエアロやタイヤ、ホイール入れたりして工賃持たすと…orz
2009年10月30日 20:20
大変ですね。

純正ショックが必要って、今の足は低すぎるんですか?
コメントへの返答
2009年10月30日 20:28
とりあえず悪いところを少しずつ交換して貰ってます。

コニーにする際に純正を切ってるじゃないですか~その純正部分に付いてるバネの受け皿がぐにゃりと…orz
2009年10月30日 20:37
いやいや、そうじゃなくって、純正のを残しとかないといけないってことは、今のは車検とおらないのかな~?っと。
コメントへの返答
2009年10月30日 21:05
そうゆうことですか~

通りません…でした…orz
2009年10月30日 21:24
やはりダメージは大きかったですか...
純正フロントショックが必要なんですか?

今の所は性能ダウンは仕方なしにしても、
とにかく走れる状態に戻すのが先決ですかね...orz




コメントへの返答
2009年10月30日 21:27
大きかったです…
純正フロントショックはいただいてるんですが…
車検の時車高が低すぎて通らなかったので犠牲にできるフロントショックか…車高調にですが…予算の選択し的に…orz

ちまちまですが治ってますが金額は増えてますね~…
2009年10月30日 21:31
なるほどなるほど・・・。
とりあえずフレームとか大丈夫だったんですよね?

だとしたら思ったより安く上がってる感も。(;'∇')

タイヤとショックは・・・悩みますね。(苦笑
コメントへの返答
2009年10月30日 21:33
今の状況からはフレームは無事そうです…
がまだ分かりませんね~

タイヤ…てかホイールがない…ショックはまさかの…
そして手の付けられないエアロ…orz
2009年10月30日 21:55
他にコニ着けてる人も車検の時は
外してるのかな?
伊吹号は今の車高でぜんぜんOKです
タイヤの外形を大きくするといいと
おもいます

フロント195/55-15
リア215/45-16
これで車検OKでしょう

コメントへの返答
2009年10月30日 21:59
確かうちは車体とマフラーが駄目だといわれた気がします。

確か純正サイズの
185/55-15
205/50-15
だと通りませんでした…orz
2009年10月30日 22:36
...犠牲に出来るフロントショックがあるかも(;¬_¬)

俺が使っていた物ですが、
お世話になってるディーラーにまだ保管されるかも知れません。

足回りの中古は敬遠してたみたいなのでお勧めは出来へんけど
使用に問題はないし、役に立つならもらって下さい。

まだあったらの話やから、期待せずに待ってもらえれば...
見つかった場合、またメッセしますm(_ _)m
コメントへの返答
2009年10月30日 23:48
マジですか!!!

フロントは切って下を使うだけなので中古でも問題ありません。

お手数かけますが確認して頂ければありがたいです。
2009年10月31日 3:33
そういえばCyamiさんはタワーバーついてましたよね?

反対側までダメージはいってないんですか?

ちょっと気になったので質問(@_@)
コメントへの返答
2009年10月31日 10:30
タワーバー前後付いてますよ。

気になって聞きましたが、反対側にダメージが行く前にショックが曲がると言われました。

今の所大丈夫かと…
2009年10月31日 8:44
やはり結構金額掛かりますねぇ。
('・ω・`)
でも、フレームが逝ってないだけでもOKと思って頑張りましょう!!
お金と相談しながら、重要な所から直して行きましょ。
(^口^v)ファイト!
みどしっぷ氏からショックのお話出てますねー。
My 実家に純正ショックが『多分』転がっていたかもです。
廃棄されてなければw 
もし手に入らなければお譲りしますよぉ♪
コメントへの返答
2009年10月31日 10:34
フレーム大丈夫かな…心配になってきた…orz

純正ショックはとてもありがたいです。

リアもなってないか心配ですが…orz

でもさすがにSC化は車屋で車高調じゃないとまずいと言われましたね…orz
2009年10月31日 15:46
保険が利かないところがまた痛いがまん顔

車高調にするとか悩むのもわかりますが、1日も早く乗れる状態にするなら純正等安く済ます。いっそチューンするなら、時間、お金を犠牲にしないと行けませんよねがまん顔

僕も昔、チューンを選んで、4ヶ月以上乗れませんでしたからあせあせ(飛び散る汗)
しっかり悩んで、Cyamiさんが納得して、元気にまた会えるのを楽しみにしてますほっとした顔
コメントへの返答
2009年10月31日 15:49
保険外したばかりでこんな事態です…

分発しようにも財布の中が…orz

最終的には車高調になると思いますが今するかは悩ましいです…
2009年10月31日 22:38
ィヌテグラは前回の修理代22マソくらいしましたよ~
頑張ってくださーい☆
( ̄▽ ̄)ノ
コメントへの返答
2009年10月31日 22:49
22ですか。
うちは完全に戻すとなると30以上だと言われましたね~orz
2009年11月1日 17:15
ぴあさんとも話をしたのですが、前後のグリップバランスが悪いのと、リアのグリップ不足は否めない感じですね。
現状のタイヤサイズは×だと思います。
なので、しっかりと仕様を決めた方が良いと思いますよ。
でないと、ボクのように二回目の事故が待っています…

車高調じゃないとダメって話は?ですが、ショックの剛性が上がる分、悪路でのピーキーさは増すはずですよ。
ボクもタービン交換したときは純正形状でしたし、そこそこのスピードまではのりやすかったですしね。
あっ、高い車高調なら大丈夫です!

近場ならファミレスで談義できるんだけど、残念だぁ。
コメントへの返答
2009年11月1日 17:19
今日見に行ったら、フロントのロアアームの付け根のフレームが捻れてましたorz

詳しくはタイヤを選ぶのに車高調がいいって感じでした…

がフレーム修正って高そう…orz
2009年11月1日 21:19
11月前半で直ったらいいね。
確かに 懐はピンチだけど、足回りはしっかり直さないとね。
完全復活待つ!!
コメントへの返答
2009年11月1日 21:46
11月中までかかるかと…

懐はピンチを通り越しましたね…

足なんでほとんどの部品は新品でいきましたが偉く高かったですよ~

プロフィール

「@atu. これはatu家のガレージに1機を買う時が…」
何シテル?   03/19 12:18
DIYが割と好きで自分でパーツ作ったりして弄ってます。 MR-S【サーキット】 エッセ【通勤快速】 デミオ【マツ耐用】 サーキットはまだまだ初心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カジオカ軽耐 第3戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 22:27:58
MR-S納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 18:47:16
Tech World 
カテゴリ:ショップ
2013/08/04 17:56:28
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジーノを親がぶつけてフレームが逝ってしまいましたので次の車をと衝動買いしました。 購入 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S(12年 Sエディション 赤) 2007年6月に中古で購入しました。 自作でガル ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
走行距離300kmのフル装備のパールホワイト かなり燃費がいいですが足回りがグニャグニャ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
急にマツ耐に出ようと思い購入 大体の人ならMTな所をあえて少ないAT【CVT】を選び購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation