• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月29日

幌でお困りの方に~(ブラックの幌の方限定?)

幌でお困りの方に~(ブラックの幌の方限定?) え~
今日は天気が悪そうだったので

のんびりとみんカラのブログチェックと某オクを見てるだけ~
でした。

え~

タイトルの幌の件ですが

以前「自転車のパンク修理キット」での補修は

あっけなく取れていたので…

その後車屋で、して頂いたのが…

上の写真の

液状シールパッキン(液体パッキン)ブラック
    メーカー希望小売価格:2,982円(税込)Yahooのショッピングで1980円ぐらいでした。
詳細:オイルパン・サーモケース・カムハウジングなどの合わせ面に最適な、シリコーン系液体ガスケットです。

と書かれてます。


他にも「サーモケースやウォーターポンプなど、冷却水(LLC)用」「ギアオイル・ATFオイル用」ったのもありますがこの2つは試してないので色も耐久性も分かりませんが内容は同じかも?


現在が

↓こちら



してもらってから約2ヶ月ですが
何度か幌も開け閉めしましたが今の所問題ありませんwww

見た目が少し微妙ですが
気にならない方はお試しあれ~
ブログ一覧 | MR-S | 日記
Posted at 2009/11/29 21:32:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

オブラートだった
パパンダさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年11月29日 21:40
へ~とりあえず雨漏りを防ぐなら
この状態でもOKですねぇ~
幌修理の専門ってどんな感じの
直し方してるんでしょうかねぇ~
コメントへの返答
2009年11月29日 21:43
雨漏りもオイル系の漏れも防げますwww

MR-S買って間もないときに幌屋に出したら…
パンク修理でした…そして1ヶ月で取れました…orz

それ以降幌屋には出してませんが…
2009年11月29日 21:43
最近、帽も高いので買い替えとは
なかなかいきませんね
自分のは15年にクレームで新品交換
してもらってます
コメントへの返答
2009年11月29日 21:44
確かに高いです…

クレーム流石新車ですとどうにかなりますね~

中古だとやはりDIYでどうにかしないといけないのでね~
2009年11月29日 21:44
僕のは無理そうですね(>_<)
コメントへの返答
2009年11月29日 21:45
そんなに穴酷いんですか?
2009年11月29日 22:00
五センチ×2 ぐらいで切れてます(>_<)
コメントへの返答
2009年11月29日 22:03
それはまた…大きい

先に糸で縫ってからその上にこれを塗ればいけそうではないでしょうか??
2009年11月29日 22:17
クリアじゃないだけマシw
とりあえず雨漏り防げとけばOKだよね(゚∀゚ )
コメントへの返答
2009年11月29日 22:24
ブラックだけしか今の所適応外ですが…

耐久性と柔軟性が問題ですので今のが駄目なら試してみては~
2009年11月29日 22:33
タンはこの補修したら逆十円ハゲ状態に見えるしなぁ~^^;

大事にしないと><
コメントへの返答
2009年11月29日 22:38
茶色の絵の具を混ぜるとか…orz

タンはどうにも色が無いですね~
2009年11月29日 22:33
とりあえず、破れたら思い出します(^・^)

コメントへの返答
2009年11月29日 22:40
トヨタの純正のケアー用品らしいですwww

ハードトップがあれば何かあったときは安心ですがwww
2009年11月29日 22:53
その子はとてもいい子です

ボールジョイントのヒビ(今にも破れそう)
に塗ると2~4年延命できますww

コメントへの返答
2009年11月29日 23:00
メーカーやディーラーが使ってるって言ってたのでやはりエリートだったんですね~
2009年11月29日 22:56
これ、全然良さそうじゃないですか!!
結構色的にも問題ない感じです♪

Oh!sugi号も一部、ヤヴぁそうな感じがしているので↑があれば…。
(^口^v)
コメントへの返答
2009年11月29日 23:01
是非ためしてガッテンwww
2009年11月29日 23:16
使わずに済む事をひたすら願うおいらですw

コメントへの返答
2009年11月29日 23:20
それが一番ですが…

そう思っていた2年前の自分を思い出します…orz
2009年11月30日 21:39
自分も破れたらコレ使ってみようかな~
コメントへの返答
2009年11月30日 21:56
是非お試しを~
耐水・耐熱なのでオイル漏れなどにも使えて便利ですよ~
2013年4月15日 10:41
はじめまして、こんにちは。

車種は違いますが参考になりました。

今度試してみようと思います。
コメントへの返答
2013年4月15日 13:03
はじめまして。

写真が無いようなので違ってたらスミマセンがセリカのカブリオレに乗られてるのですか!?

見たことないので機会がありましたら是非拝見させて頂きたいです!!

幌が違うかもしれませんが、液体パッキンが一番保ったのでご参考になればいいのですが。

プロフィール

「@atu. これはatu家のガレージに1機を買う時が…」
何シテル?   03/19 12:18
DIYが割と好きで自分でパーツ作ったりして弄ってます。 MR-S【サーキット】 エッセ【通勤快速】 デミオ【マツ耐用】 サーキットはまだまだ初心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カジオカ軽耐 第3戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 22:27:58
MR-S納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 18:47:16
Tech World 
カテゴリ:ショップ
2013/08/04 17:56:28
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジーノを親がぶつけてフレームが逝ってしまいましたので次の車をと衝動買いしました。 購入 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S(12年 Sエディション 赤) 2007年6月に中古で購入しました。 自作でガル ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
走行距離300kmのフル装備のパールホワイト かなり燃費がいいですが足回りがグニャグニャ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
急にマツ耐に出ようと思い購入 大体の人ならMTな所をあえて少ないAT【CVT】を選び購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation