• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月23日

車高調…確認…

車高調…確認… どもwww

昨日は異音、ガタの原因解明の為、ピロ部分のグリスをパーツクリーナーで出来るだけ取ってやり通勤すると…

割と良い感じに…しかし…若干のよじれと異音はまだ治りません…
って事で

いつもの車屋頼み…

事情を説明して、JICへ連絡して貰う事に

①補修部品のピロボールを2個注文は出来るのか?
②ピロボールにグリスアップしてもよいのか?

を聞いて貰うと…

のパーツは出ます部品代は「4750円×2個」+「送料1300円」=orz
ちょ送料1300円って…とりあえず保留に…

そしてなのですが現状、経営会社が変わってしまっている為…分からない
がグリスアップで中の古いグリスが溶けて空間が出来てガタが広がったのでは?
との事らしいです…

(-_-)なんともですね~


そんなこんなで帰宅中にフロント減衰を極端に硬くしてやると…

思いの外良い感じwww


…助手席側フロントからガシャンガシャン鳴り出して…


帰って確認した結果



↑の画像の○部分のショックとその外側とのガタがかなり酷くなっていて…

・タイヤでハブのガタを見る方法上下だけではなく左右に動かしても分かるぐらいのガタが…orz

はぁ~ショック乙ですね…OH1本21,000円送料って…リアも抜け掛けてるから

4本で…

ちょJICで新品のが買えるよ( ̄□ ̄;)


ってな感じになっており思わず今日が自分の誕生日だって事を忘れてました…
ブログ一覧 | MR-S | 日記
Posted at 2010/06/23 20:54:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2010年6月23日 21:04
誕生日( ^o)-o<パッパラッパ~♪お♪め♪で♪とぉー♪♪
車高調乙ですかぁ~(^^;;
オーバーホールは高いですねぇ~
TEINより少し安いかな?多分それに交換部品代が
プラスされるのかな?
アペックスの車高調があるんですが
見た目がボロボロなんで誰も買いませんが
全然抜けてないですよ~
見た目がやばいと性能も落ちてるのかな?
コメントへの返答
2010年6月23日 21:27
どうもで~す。

これはもう乙ですね…

JICも会社が変わってる上、JIC時の制作スタッフが居ないらしく…

OHもちゃんとできるのか怪しいのでね…

アペックス…レアなやつですね~しかし抜けは無さそうでもピロやショック部分の錆とかがね…
2010年6月23日 21:23
兄さん!!おめでとうございやす!!(▼皿▼メ)(▼皿▼メ)(▼皿▼メ)(▼皿▼メ)(▼皿▼メ)ゾロゾロ…

チャミさんは足には妥協できませんからね~^^

いっちょ自分への誕生日プレゼントで…というのは暴挙ですよ^^;
コメントへの返答
2010年6月23日 21:30
今日は宴だ~www

鬱…

もう優しいミドリレンジャイのお兄さんが足をプレゼントしてくれるのを待つしか…
2010年6月23日 21:47
おめでとうございまーす!!
あ、誕生日の方ですよ。

車高調は、ご愁傷様です。
どうにかなればいいですね。
コメントへの返答
2010年6月23日 22:44
どもですwww

うれしいのやら悲しいのやら…

下のショック側にガタがあるのでどうにもです…
2010年6月23日 21:58
おめでとうございます\(^ー^)/

車高調はいっちょ新品行くしか!

コメントへの返答
2010年6月23日 22:45
あざ~す

プレゼントは車高調でwww
2010年6月23日 22:05
おめでとうございます(`∇´ゞ

車高調…ドンマイですね~

良いのが見つかるといいですねf^_^;
コメントへの返答
2010年6月23日 22:46
ども~

まぁ中古だったので仕方ないですね~

もう次は新品です…
2010年6月23日 22:23
お久しぶりです。

ピロアッパーに定期的なグリスは必須と聞きました。
ボクは購入してから季節が変わるごとにモリブデン系グリスをさしています。
そのせいか三年使ってもガタは出ていないですよ。

メンテナンスは必須ですよん。
知らない人と激しい走りの人以外はピロアッパーでガタはでないはずです。
もちろん組み付けのときに規定トルクでピロ部が組み付けられているかが重要です。
そのあたりでもビックリするくらい寿命は変わってきますので、経験豊富なホンモノな人に組み付けしてもらうとよいですよ~
コメントへの返答
2010年6月23日 22:48
あらお久ですwww

ピロはそんなにガタがなかったのですが問題はショック側でしたが、やはりメンテですね~

く~中古買うんじゃなかった~orz
2010年6月23日 22:40
お誕生日、おめでとう!!。

ちょっと、悲惨な日でしょうか??。(笑)
コメントへの返答
2010年6月23日 22:49
どうもでーすww

今日のめざましテレビの占いでは2位でしたが…(笑)
2010年6月23日 22:59
おめでとー!♪
ってこんな日にサコチョー乙かいね?( ̄▽ ̄;A

>会社が変わってる

そんな事が...
てかOH、その値段はないねぇ...

最初から修理やOHなんて考慮してないんかな?

コメントへの返答
2010年6月24日 20:47
今日も気になって確認してみたが…やはりorz

一度倒産して違う会社が買い取ったらしくて…

以前のJICなら対応が出来たかもね~

今じゃ、ベアリングは自分で計って確認してみて下さいとかだったので…
2010年6月23日 23:45
おめでとです!
4本は、おサイフ直撃感がww
誕生日だけに自分にご褒美のつもりで!!(^o^)
コメントへの返答
2010年6月24日 20:48
どもwww

お財布所か通帳が…orz

誰か御褒美下さいwww
2010年6月23日 23:55
誕生日おめ~

>グリスアップで中の古いグリスが溶けて空間が出来てガタが広がったのでは?
テフロンブッシュにグリスさしてなら解るが、ありえね~www

フェリカルフェイスはラジアル方向は強いけどスラスト方向には弱いからガタはある程度しょうがない消耗品だな。
無給テフロンタイプは特に弱い気がするけど。
サイズ測ってあうサイズのメーカーの入れれば安くつく時あるけどね
作ってるメーカーなんてしれてるから意外と見つけれるよ、チャイナ製は無理だけどw
ミネベアだとあそこが一番安いしw

ダンパーもノーマル形状のスプリングがオフセットして斜め方向の力逃がしてるのに直巻きに変えたらコネてガタはどうしても出るんですよね

O/H高いのはO/Hと言うよりカートリッジ丸ごと交換じゃないのかな~



コメントへの返答
2010年6月24日 20:50
あざーすぅ

もう質問しても…もういいか~って感じで…

ピロもダンパーも…だと

今後の事考えて他社にしようかな~などと思ってたり…
2010年6月24日 0:02
あえて純正に戻してみるのは?w

純正品の良さを再確認できるかと^^
コメントへの返答
2010年6月24日 20:51
純正だとフロントタイヤがインナーに当たるので…
2010年6月24日 0:17
お誕生日おめでとう。

ステキな誕生日プレゼントでしたね?
で、いいのか。

コメントへの返答
2010年6月24日 20:52
スクリーンセイバーのプレゼントwww

ありがとうございました。
2010年6月24日 0:43
誕生日おめでとうございます♪

自分へのプレゼントで、贅沢にOHしましょう!!
コメントへの返答
2010年6月24日 20:54
どもどもwww

OHするなら買い換えですね~

のぐのぐ号がなにやら車高調がいろいろ変わってるて噂が是非参考にさせて下さいwww
2010年6月24日 1:28
あれ?昨日か∑( ̄□ ̄;)

一日送れでおめでとぉ~ヽ(´▽`)ノ
コメントへの返答
2010年6月24日 20:54
昨日でも

アザースwww
2010年6月24日 6:10
おめ!

車高調・・・・新品いきますか?!
足回りがしっかりしてないと、なんとなく不安ですよね
コメントへの返答
2010年6月24日 21:03
ども~

新品いきたいですか…
なんとも…税金、保険、ローンと計算していくうちにショックを受けて…

なんともです…

やはり足は堅めが良かったですねwww
2010年6月24日 17:07
本体が原因でしたか(T口T)
通販価格を考えたらO/Hよりも新品の方が良いですよねぇ。

ここは、KONI足に戻してみるとか!?
ほら、ガンメタな方も・・・。 あっw

ってか、さすがクロ氏♪解ってるw
コメントへの返答
2010年6月24日 21:07
取り付けの時に若干ガタが有ったのですがまさかココまで酷くなってたとはです…

ホント新品買おうかな~とお金さえあればですが…orz

KONIに戻してみるのをありです~また純正を準備して切らないとですが…
2010年6月24日 20:13
遅れ馳せながらお誕生日おめでとうございます。(笑

にしても、サコチョーさま乙でありますか。( つД`)
何となくZZ-Rフラグな予感が。(ぉ

スフェリカルはラジアル比でアキシアル耐荷重1/6とかですもんね。
給油タイプは同サイズで倍ほど対荷重あるようですが、ま、使い捨てと思って。(苦笑

昔から「スプリングを保持するスラスト自動調心軸受けにロッドを保持するスフェリカルいれて~」とか思ってるんですが、調心角がネックな悪寒。('A`;)
コメントへの返答
2010年6月24日 21:13
どもども♪

ま中古でしたしね~

ZZ-R…リアがピロじゃない点が気になってますが…

文章を検索しながら解読してようやく理解www
2010年6月24日 20:24
一日遅れながらですが、お誕生日おめでとうございます。

ここは一つ、ZZ-Rをよろしくおねがいします!!

コメントへの返答
2010年6月24日 21:14
どうも~

ZZ-R…リアのゴムアッパーってのがどうなんでしょうかね~?
2010年6月24日 21:18
こんばんは
まずはローンを処理してから
次を考えるのがいいと思います

安物買いの銭失いになります
コメントへの返答
2010年6月24日 21:37
ではあと4年は動くなという事ですか…きっと無理ですね~
2010年6月24日 23:23
誕生日、おめでとう、ございます!
車高調は、調整が難しいかんじですね(^^)
コメントへの返答
2010年6月25日 3:31
どもですwww

もう換え時ですね~

プロフィール

「@atu. これはatu家のガレージに1機を買う時が…」
何シテル?   03/19 12:18
DIYが割と好きで自分でパーツ作ったりして弄ってます。 MR-S【サーキット】 エッセ【通勤快速】 デミオ【マツ耐用】 サーキットはまだまだ初心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カジオカ軽耐 第3戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 22:27:58
MR-S納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 18:47:16
Tech World 
カテゴリ:ショップ
2013/08/04 17:56:28
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジーノを親がぶつけてフレームが逝ってしまいましたので次の車をと衝動買いしました。 購入 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S(12年 Sエディション 赤) 2007年6月に中古で購入しました。 自作でガル ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
走行距離300kmのフル装備のパールホワイト かなり燃費がいいですが足回りがグニャグニャ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
急にマツ耐に出ようと思い購入 大体の人ならMTな所をあえて少ないAT【CVT】を選び購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation