• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月20日

幌水漏れチェック

幌水漏れチェック 今日は朝から近所で廃品回収で子供達が騒がしく目が覚めました。

そのまま朝から幌の水漏れチェック兼久しぶりの洗車をしました。


まず幌の水漏れをチェック…フロントは結構隙間が空いていてヤヴァイかな~








洗車してみると


車内にはは入って居らず
リアボックスも大丈夫でしたwww

それからバリアスコートをして

リアタイヤRS02の215/45R16RE11の215/45R16変更
・停車の時「カチャ」って感じの金属音がしてたので、リアの足周りのボルト緩みとか確認してたら、案の定左のロワアームのボルトとメンバーとナックルのボルトが緩んでました。

ここよく緩むね~

おまけにバッテリーのターミナルのナットが無くなって、ボルトが遊んでましたorz


これも強化マウント効果・・・?




ボルト類すべて締めてから車屋に幌を見せに行くと

∑( ̄Д ̄;)丹頂鶴みたい(笑)


と言われてorz

それからステアリングのセンターが若干右にずれてたので修正して貰って

ギアオイルワコーズのRG8090Rを発注して、来週のドラシャ交換を頼んで帰還しました。


ちょうどその時ゴラァ君とすれ違いましたとさメデタシ、メデタシ(笑)
ブログ一覧 | MR-S | 日記
Posted at 2011/02/20 19:15:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2011年2月20日 19:22
自分も水漏れチェックをしましたよ。

洗車機に掛けたところ…

HTリアのロックすところから
若干、水の侵入がありました。

高圧水が原因ではなく
最後の水を飛ばす
コンプレッサーのエアが原因で
入って来てる感じでした…(-_-;)

まぁ、何らかの対策を考えます♪
コメントへの返答
2011年2月20日 19:35
うちは幌車は基本「高圧洗車機」は駄目と車屋に言われてましたのでね~

やはり洗車機は危ないですね~

ここはもうzumiさんも次回からは手洗いですかねwww
2011年2月20日 21:20
Oha!sugiの準備万端ですかなexclamation×2(^-^)
コメントへの返答
2011年2月20日 22:56
まだまだです…ドラシャ、スタビ、バネ、羽根、タイヤ・・・orz
2011年2月20日 21:46
新古品(?)だけあって綺麗ですね^^

みんカラの人同士ですれ違う事が凄いですw
自分一回もありませんwww
コメントへの返答
2011年2月20日 22:57
まだ新車の時の油分が残ってましたわ~

すれ違わない?それは営業不足だ!
近くでMR-Sを探すんだそして追いかけろ。
2011年2月20日 22:04
なんか、MR-Sのトラブルシューティング能力が半端ないですねw

どんな小さなトラブルも見逃さないのですね~
コメントへの返答
2011年2月20日 23:00
そうですかね~?
多分皆さんも分かるかと~

トラブルはたまたま改善できる術が分かっていただけですから、リアの挙動はドラシャで治るかがまだ不明なのでどうなるかですがwww
2011年2月20日 23:30
赤い車に、赤い幌

いいと思いますよ!

雨漏りチェックOKみたいですね。
コメントへの返答
2011年2月21日 22:05
MR-Sの新車買う時に幌の色も選ばせてくれれば良かったのにな~とか思ったりもしてましたが、何気なく妄想が現実になりオリジナルな色の組み合わせににありますたwww

あとは今後雨で車内がどうなるかが心配ですが…
2011年2月21日 11:41
次回うちの11リアタイヤとすり替え作業...φ(..)

コメントへの返答
2011年2月21日 22:06
それは良かったwww

今回入れたリアは中古でパンク修理してるから好意に甘えますわ(笑)
2011年2月21日 18:33
凄く雰囲気変わりましたねぇ~。
まさかココまでのレベルとは(汗)
ちまたで噂になってますよww

Oha!sugiに向けて色々とするんですねぇ~。
こちらは脚のセッティングが上手く行かんです(涙)
調整できるってのも悩ましい
こっちは、違う事を色々とww
コメントへの返答
2011年2月21日 22:08
かなり見た目が変わりましたわ~

これだと羽根無いと物足りなさがアップしましたので早急に対策しますwww

足はドラシャ変えて急ピッチでやりますwww
2011年2月21日 21:09
いい感じのホロっすね〜
赤に赤w
今度現車確認をぜひ!
コメントへの返答
2011年2月21日 22:09
なにげに岡山に赤にタンは居るらしいですがwww

また戻る際には御一報~www
2011年2月21日 23:44
いやぁ~幌交換を一人でやっちゃうなんてすごいですね!!
そして赤ボディに赤幌がまたかっこいいです。(^^v
コメントへの返答
2011年2月22日 20:37
カマさんの協力とzumiさんの提供あってのwww

今日は羽根を軽量化して角度調整の穴を増やして先程付けましたまた明日写真撮ってみますwww

プロフィール

「@atu. これはatu家のガレージに1機を買う時が…」
何シテル?   03/19 12:18
DIYが割と好きで自分でパーツ作ったりして弄ってます。 MR-S【サーキット】 エッセ【通勤快速】 デミオ【マツ耐用】 サーキットはまだまだ初心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カジオカ軽耐 第3戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 22:27:58
MR-S納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 18:47:16
Tech World 
カテゴリ:ショップ
2013/08/04 17:56:28
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジーノを親がぶつけてフレームが逝ってしまいましたので次の車をと衝動買いしました。 購入 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S(12年 Sエディション 赤) 2007年6月に中古で購入しました。 自作でガル ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
走行距離300kmのフル装備のパールホワイト かなり燃費がいいですが足回りがグニャグニャ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
急にマツ耐に出ようと思い購入 大体の人ならMTな所をあえて少ないAT【CVT】を選び購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation