• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月27日

やっつけ仕事 ~途中経過~

やっつけ仕事 ~途中経過~ とりあえずカマさんに預かったタービンを持って会社に行くと

先輩に『あれっターボにするの?』と聞かれた後

後輩から『それ掃除機です?』と聞かれ説明するのが┐(-。ー;)┌




本日の作業は折れたスタッドを抜く作業ですwww

とりあえずフライスクランプして

φ4のフラット(ハイス)でZで、折れたスタッドの芯を抜いて
φ6のフラット(ハイス)で穴を広げてXとYに徐々に振って

あとは折れたφ1の超鋼でボルトの残ったピッチ部分をこじらせてバネの様に抜けます。


ついでにM8タップを通して終了~♪



あとは写真の左のボルト2本…マシニング油を染み込ませて明日緩めばいいのですが…

ダメならナット破壊www
ブログ一覧 | 加工 | 日記
Posted at 2011/06/27 19:51:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年6月27日 20:03
掃除機ときたwww

『そうだよ、新製品だよ。ダイソンのね。』の説明で納得しそうな後輩ですねwww
コメントへの返答
2011年6月27日 20:08
実際は普通にちょっと違うな~って言って放置してましたがwww

最近の子は殆ど知らないですので、すぐ信じますよwww
2011年6月27日 20:11
さすが、プロの仕事してますね(o^-')b


しかし、掃除機とはナイスな発想!
きっと将来は常識にとらわれない素晴らしい物を発案…

コメントへの返答
2011年6月27日 20:29
いえいえプロがこんな感じにしてるかどうかは?ですが、他にも何通りかありますが今回はこれが一番合ってたので。


掃除機…将来ブーストアップした掃除機が世に…
2011年6月27日 20:16
タービンが掃除機って(笑)

新手のドライヤーかも・・。

後輩君は車をあまり知らないんですか?

手なずけてしましましょうよ・・・MR-S乗りにならないかな?
コメントへの返答
2011年6月27日 20:32
ブロワーにも見えるかも…

後輩というかここ2、3年で入った子はワゴンRやライフ…自分の車の仕様すら分からず乗ってますわ…

車…全く興味ないそうです…orz
2011年6月27日 20:32
えっ!!
もう・・・
さすがCRF!!というかCyamiさんの会社(;´Д`)

コメントへの返答
2011年6月27日 20:34
話してた通り硬くて抜くのに1時間ほど掛かりましたが…

まぁスタッド1つぐらいなら休憩中にwww
2011年6月27日 20:38
∑(゜д゜;;)エッ!? 仕事早っ!!
すみません、本業があるのに
割り込ませてしまって...(滝汗

もし自分が職場にタービンを持っていたら
”ちょっと君、事務所に来なさい”
っと上司に連れてかれる...つ△T)
コメントへの返答
2011年6月27日 20:43
いえ仕事暇だったし作業は昼と仕事終わりにですからwww

えっ持ち込むだけで!!
2011年6月27日 21:12
フライス使えるようになりたいです・・・≧Д≦;

にしても職場で私物加工が出来るのはうらやましいです・・・
昔はフルチタンマフラーとかエキマニとか作ってたらしいですがwww
コメントへの返答
2011年6月27日 21:14
えっ使えないの!?

最初に覚える初歩じゃ…

流石に曲げ加工とかが出来ないからマフラーやマニはできないけどちょっとした物ならね~
2011年6月27日 21:49
フライス&マシニング♪
昔 仕事で使ってました。懐かしいですよ♪
加工の説明が昔を思い出させますw
ちなみにマシ二ングどちらのメーカーですか?私はマキノ使ってました。
コメントへの返答
2011年6月27日 21:53
なんと機械加工でしたか!!

マキノ…ちょ高級メーカーだわwww

うちはマシニングは森と静岡です。
マキノは高速機械が3台とNCと放電ぐらいです。
2011年6月27日 22:24
闇工場があると聞いてやってきましたが、ココですか(笑)
コメントへの返答
2011年6月27日 22:26
イイエナンノコトヤラ…(・Θ・;)
2011年6月27日 22:34
何か綺麗な作業場だ…。

こちらの作業場は凄いですよぉ。

汚なさsugiです(TT)
コメントへの返答
2011年6月28日 6:34
それは仕事をしてな…いえ何でも…

自分は仕事終わりに大体片付けますからwww
2011年6月27日 23:09
なるほど~

同じ職種のカマさんがなぜ?と思ったけど
そう言う理由なのですね♪

コメントへの返答
2011年6月28日 6:36
ですね~

「自分ですれば…」と言ってたけど↑↑↑そういう事だったとは…ってそれが普通でしょうけどorz

プロフィール

「@atu. これはatu家のガレージに1機を買う時が…」
何シテル?   03/19 12:18
DIYが割と好きで自分でパーツ作ったりして弄ってます。 MR-S【サーキット】 エッセ【通勤快速】 デミオ【マツ耐用】 サーキットはまだまだ初心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カジオカ軽耐 第3戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 22:27:58
MR-S納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 18:47:16
Tech World 
カテゴリ:ショップ
2013/08/04 17:56:28
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジーノを親がぶつけてフレームが逝ってしまいましたので次の車をと衝動買いしました。 購入 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S(12年 Sエディション 赤) 2007年6月に中古で購入しました。 自作でガル ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
走行距離300kmのフル装備のパールホワイト かなり燃費がいいですが足回りがグニャグニャ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
急にマツ耐に出ようと思い購入 大体の人ならMTな所をあえて少ないAT【CVT】を選び購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation