• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月30日

また乙が始まったか…

また乙が始まったか… どうも暑い日が続いていて明日車庫の前のコンクリート工事が決定したら…

天気予報が…大雨、雷、洪水…orz







吸気温度を下げるべくして巻いたバンテージバンパーカット雨避けの板まで外して今週通勤に乗ったのですが…

最初の2日ぐらいは30℃前後だったのですが…



しかし、昨日辺りから

通勤…40℃前後
帰り…エンジン掛ける前から40℃

多分外気が暑すぎるのだろうと思いつつ



今朝の通勤…46℃まで

昼の休憩にエンジンルームを確認

トップ画像のように…


巻いた時はビシッとしてたバンテージが…なんかダルンダルン=( ̄□ ̄;)⇒触るとボロボロと朽ちる


ド━━━(゚ロ゚;)━━ン!!

おのれ~ヤ●オクカーボンバンテージ

耐熱温度は1000℃合っても耐久性2日って…


もういいや~次は変わったの買わずにまともなの買おう (´Д`) =3 ハゥー



以前のブログを見てバンテージ買おうとしてる方はくれぐれも気をつけて下さいwww
ブログ一覧 | MR-S | 日記
Posted at 2011/06/30 19:32:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車しました
アンバーシャダイさん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん


F355Jさん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年6月30日 19:35
まさかスパイシー乙ウィルス・・・


(((゚Д゚;)))ガクガクブルブル・・・
コメントへの返答
2011年6月30日 20:19
今回のウィルスは黄色い新種(亜種)かとwww


多分この後でニードルさんが名前を決めt…いえ知ってるかと(爆)
2011年6月30日 20:37
自らの身を挺して
あとに続く者へ
警告をお示しになるとは

ありがたや~ \(。_。\)
コメントへの返答
2011年6月30日 20:44
まぁカーボンは耐久性が引くってのが分かったのでよしとしますorz
2011年6月30日 20:50
この時期、吸気温度ってモノ凄く気になりますねぇ(笑)



私も今、色々考えてるのですが(^-^;








ところで、停車時の電動ファンのスイッチのオンオフで、吸気温度って変わりますか
コメントへの返答
2011年6月30日 20:58
ファン…殆ど変わらないですわ~

冬場は冷たい空気が流れて吸気温度が上がらなくなりますが…


夏場用に移動させるか…考えないとですわ~
2011年6月30日 20:51
カーボン繊維バンテージ→加熱→炭化→ボロボロ??

人柱乙です・・・ つ△T)
コメントへの返答
2011年6月30日 20:59
コレなんて人柱…



これは募金を募って新たなるバンテージを…orz
2011年6月30日 20:54
人柱となってのバンテージの耐久テストありがとうございます。

Cyamiさんの仕事だからそう簡単に緩むことはないはず。

って、朽ちてるんですか?耐久温度は一体何度なんでしょう。

コメントへの返答
2011年6月30日 21:04
マニは車屋に巻いて貰ったので多分質ですかね~

耐久温度はあるんでしょうけど、炭素の繊維が布(?)に上手く絡んでないのか…

結果だけ言えばカーボンバンテージはマニには巻くなって事ですね~涙目
2011年6月30日 21:44
黒帯は耐熱温度が低いから
ウチの工場では炉周りや鋳造設備の周りでは
使用禁止です(笑)

白帯が水にも強いですよ♪

コメントへの返答
2011年6月30日 21:49
やはり変わった物には気をつけないとですか~orz
2011年6月30日 23:39
表示されてるほど耐熱温度が高くなかったってことですかね?
それに、やっぱSCだとかなり上がってるんでしょうし・・・

にしても・・・
コメントへの返答
2011年7月1日 4:19
それにしても早すぎデスタorz

やはりビリオンとかのをおとなしく買っとけば…
2011年7月1日 3:44
以前のコメからそんなにたっていないと思いましたが~

もう乙ってますね。(>_<)
自分は現在cool it のチタン?を触媒~マフラー全体に巻いてます。
コメントへの返答
2011年7月1日 4:20
MR初心者さんの言われた通り…

最初はまぁ朽ちたら変えよう…と思ってましたが…ここまで朽ちるのが早いと…ガッカリですわ~

うちは普通にオクにある無名のカーボン繊維のです…
2011年7月1日 20:09
見た目はカッコイイのに…
黒帯・・・残念です(/_・、)

ここは、炎上しなかっただけ良かったとポジティブにwww

やっぱり白が無難なんですかね??
コメントへの返答
2011年7月1日 20:15
やはり白なんでしょうね~

明日は朝から頑張ってバンテージ外さないとですは~orz

プロフィール

「@atu. これはatu家のガレージに1機を買う時が…」
何シテル?   03/19 12:18
DIYが割と好きで自分でパーツ作ったりして弄ってます。 MR-S【サーキット】 エッセ【通勤快速】 デミオ【マツ耐用】 サーキットはまだまだ初心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カジオカ軽耐 第3戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 22:27:58
MR-S納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 18:47:16
Tech World 
カテゴリ:ショップ
2013/08/04 17:56:28
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジーノを親がぶつけてフレームが逝ってしまいましたので次の車をと衝動買いしました。 購入 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S(12年 Sエディション 赤) 2007年6月に中古で購入しました。 自作でガル ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
走行距離300kmのフル装備のパールホワイト かなり燃費がいいですが足回りがグニャグニャ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
急にマツ耐に出ようと思い購入 大体の人ならMTな所をあえて少ないAT【CVT】を選び購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation